スポーツ一覧/615ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

DeNA森本稀哲 二軍でも腐らずファンのカメラにピースサイン
開幕から2か月以上を過ぎたのに、DeNAの元気印が二軍でくすぶっている。日本ハム時代、新庄剛志とともにパフォーマンスでスタンドを盛り上げてきた森本稀哲(32)だ。今季、モーガン、多村仁志の加入などで、外野…
2013.06.12 07:00
NEWSポストセブン

阪神 ベンチ内の雰囲気いいのは西岡剛の功績大きいとの指摘
ただいま絶好調中の阪神タイガース。野手陣では新井貴浩、マートンの復調が光る。その功労者は、水谷実雄打撃コーチだ。「最近まで甲子園近くで焼き鳥店をやっていたので、開幕直後の打線の調子が上がらない時は…
2013.06.11 16:00
週刊ポスト

ロッテ益田が並んだ稲尾の記録 かつてはタブー視されていた
大記録のウラに、苦難の歴史あり――5月31日、ロッテ・益田直也(23)が月間18試合登板を果たし、1956年9月に稲尾和久が達成した2リーグ制後の最多記録に並んだ。 稲尾といえば、西鉄黄金時代のエースで、その快投…
2013.06.11 16:00
NEWSポストセブン

松木安太郎氏が「ループシュート」を擬音で表現した深い理由
サッカー日本代表は、4日のオーストラリア戦に1対1で引き分け、5大会連続5回目のW杯出場を決めた。この試合でテレビ視聴者盛り上げたのは、テレビ朝日で解説を担当した松木安太郎氏だ。この日も、松木氏は視聴者…
2013.06.11 07:00
NEWSポストセブン

投手陣安定の阪神「肩は消耗品」の中西コーチの手腕も大きい
ただいま絶好調の阪神。戦力面はかなり充実している。 投手では、中継ぎから先発に転向した榎田大樹の成功が大きい。巨人戦に2勝し、22イニングを投げて1失点と“巨人キラー”ぶりを発揮している。 1985年には13…
2013.06.11 07:00
週刊ポスト

全柔連 13年前にも3200万円不正受給で地検の取り調べ受けた
女子監督による選手へのパワハラ問題や、現職理事によるセクハラ事件など、スキャンダルが相次ぐ全日本柔道連盟。なかでも、日本スポーツ振興センター(JSC)からの助成金を指導実態のない「指導者」が不正受給し…
2013.06.10 16:00
週刊ポスト

めっちゃ強い阪神 今年は優勝を裏付ける5つのジンクスあり
阪神ファンの高笑いが聞こえてくる。「ゴールデンルーキー・藤浪晋太郎はもう4勝やで! 他の新人とはモノがちゃうで、モノが」「エースの能見篤史は5月の月間MVPや。ホンマ頼りになるわ~」「6月に入って早々に…
2013.06.10 07:00
週刊ポスト

中畑監督に大目玉食らった石川雄洋 一軍復帰でも正念場続く
横浜DeNAベイスターズの主将・石川雄洋に、捲土重来のチャンスが巡ってきた。主将2年目となった今年は、開幕から『1番・ショート』で好調をキープ。ラミレスが2000本安打を達成した4月6日のヤクルト戦では、逆転3…
2013.06.09 07:00
NEWSポストセブン

消えた五輪種目 鳩撃ち、伝書鳩、凧揚げ、魚釣り、決闘など
「綱登り」「綱引き」「魚釣り」──ってこれ、近所のレクリエーション大会じゃないの? と思ったアナタ。実はこれ全部、過去の五輪競技なんです。 たしかに五輪の歴史を紐解くと、“消えていったヘンテコな競技”が…
2013.06.07 07:00
週刊ポスト

村山実氏 ライバル視した長嶋茂雄氏を一度だけ認めた事件
スポーツライターの永谷脩氏が往年の名選手のエピソードを紹介するこのコーナー。今回は、“ザトペック投法”で知られた阪神のエース・村山実氏と、彼の終生のライバル・長嶋茂雄氏とのエピソードを紹介しよう。 …
2013.06.06 07:00
週刊ポスト

古閑美保 ダルビッシュ有が契約する高級マンションに居住中
都内一等地に建つ、そのマンションは、周囲に豊かな緑が広がり、春になると満開の桜が窓から見下ろせる。オール電化の最新設備はもちろん、24時間対応の有人コンシェルジュ、全室ホームセキュリティーが導入され…
2013.06.06 07:00
女性セブン

ブランコ、ルナを日本球界に送り込んだのは元西武マルちゃん
今年、野球の世界一決定戦WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で優勝を果たした野球大国ドミニカ。メジャーも有望株を発掘するため、全30球団のうち28球団が選手養成のアカデミーを置く。 同国ナハージョ…
2013.06.02 07:01
週刊ポスト

DeNAブランコ 王貞治55本記録抜くためのポイントを識者解説
驚異的なペースでホームランを量産している横浜DeNAのブランコ。5月26日には場外弾を放ち21号まで伸ばしている。このペースで打ち続ければ、シーズン60本近く打つ計算だ。果たして、シーズン本塁打の日本記録55本…
2013.06.02 07:00
NEWSポストセブン

PK戦、Vゴールの廃止がJリーグ人気を低下させたとの指摘も
5月15日、「Jリーグ」が誕生してから20年が経った。それまで世界に後塵を拝してきた日本サッカー界だが、プロリーグの誕生で一気に成長速度が上がった。1998年に初のW杯出場を果たすと、日韓共催の2002年大会には…
2013.06.01 16:00
NEWSポストセブン

止まるのが嫌いな王貞治氏 信号が赤だと脇道に入る運転ぶり
かつてのプロ野球界を彩った大スターに秘められた裏話を、スポーツライターの永谷修氏が綴るこのコーナー。今回は、王貞治氏のエピソードを紹介する。 * * * 王貞治がハンク・アーロンの本塁打記録を抜き…
2013.06.01 07:00
週刊ポスト
トピックス

《デートはカーシェアで》“セレブキャラ”「WEST.」中間淳太と林祐衣の〈庶民派ゴルフデート〉の一部始終「コンビニでアイスコーヒー」
NEWSポストセブン

「凛みたいな女はいない。可愛くて仕方ないんだ…」事件3週間前に“両手ナイフ男”が吐露した被害者・伊藤凛さん(26)への“異常な執着心”《ガールズバー店員2人刺殺》
NEWSポストセブン

【驚愕のLINE文面】「結婚するっていうのは?」「うるせぇ、脳内下半身野郎」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)と25歳被害女性が交わしていた“とんでもない暴言”【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン

《独特すぎるゴルフスイング写真》“愛すべきNo.1運動音痴”WEST.中間淳太のスイングに“ジャンボリお姉さん”林祐衣が思わず笑顔でスパルタ指導
NEWSポストセブン

《食欲が落ちる夏対策2025》“身近なスーパーフルーツ”キウイで「栄養」と「おいしさ」を気軽に足し算!【お手軽夏レシピも】
NEWSポストセブン

「どうぞ!あなた嘘つきですね」法廷に響いた和久井被告(45)の“ブチギレ罵声”…「同じ目にあわせたい」メッタ刺しにされた25歳被害女性の“元夫”の言葉に示した「まさかの反応」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン

《寝室はリビングの奥に…》遠野なぎこが明かしていた「ソファでしか寝られない」「愛猫のためにカーテンを開ける生活」…関係者が明かした救急隊突入時の“愁くんの様子”
NEWSポストセブン

「『包丁持ってこい、ぶっ殺してやる!』と…」山下市郎容疑者が見せたガールズバー店員・伊藤凛さんへの”激しい憤り“と、“バー出禁事件”「キレて暴れて女の子に暴言」【浜松市2人刺殺】
NEWSポストセブン

《おへそが見える私服でデート》元ジャンボリお姉さん・林祐衣がWEST.中間淳太とのデートで見せた「腹筋バキバキスタイル」と、明かしていた「あたたかな家庭への憧れ」
NEWSポストセブン

先場所6勝9敗の高安は「異例の小結残留」、優勝争いに絡んだ安青錦は「前頭筆頭どまり」…7月場所の“謎すぎる番付”を読み解く
週刊ポスト

《オラオラB系服にビッシリ入れ墨 》「『オマエが避けろよ!』と首根っこを…」“トラブルメーカー”だった山下市郎容疑者が起こした“暴力トラブル”【浜松市ガールズバー店員刺殺事件】
NEWSポストセブン

《熱愛ツーショット》WEST.中間淳太(37)に“激バズダンスお姉さん”が向けた“恋するさわやか笑顔”「ほぼ同棲状態でもファンを気遣い時間差デート」
NEWSポストセブン