スポーツ一覧/617ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。
元阪神・下柳剛 家庭菜園でゴーヤが全部枯れショック受ける
10月になると、プロ野球はCS、日本シリーズと華やかなイベントが続く。その裏で毎年、多くの選手が職場を追われる。野球界を去った男たちのうちの一人、マウンドでは激情家の投手として知られた下柳剛氏に、作家…
2013.10.20 07:00
週刊ポスト
中日谷繁兼任監督 成功の鍵は「年上の信頼できるコーチ陣」
中日ドラゴンズの新監督に、谷繁元信選手(42)が就任した。過去に、捕手の選手兼任監督といえば、南海の野村克也氏、ヤクルトの古田敦也氏がいる。野村氏は優勝を果たしたが、古田氏は1年目こそAクラスだったも…
2013.10.20 07:00
NEWSポストセブン
巨人ドラ1選手が他球団マスコットの「中の人」になった経緯
巨人にドラフト1位で入団しながら、その後変わった形で野球界に携わった選手がいる。1968年に巨人に入団した島野修氏について、スポーツライターの永谷脩氏が綴る。 * * * 2005年のドラフト1位、巨人・辻…
2013.10.19 07:00
週刊ポスト
元巨人・入来祐作氏 「用具係への抵抗むちゃくちゃあった」
日本シリーズが終わると、日本のプロ野球は来季の新人獲得のためのドラフト会議一色になる。甲子園や社会人野球で活躍し、意気揚々とプロ入りする彼らのうらで野球界を去る男たちがいる。ドラフト1位で巨人に入団…
2013.10.19 07:00
週刊ポスト
石川遼と松山英樹の成績に大きな差が出る理由を青木功が分析
いまから40年前に海を渡って世界の強豪と戦った青木功氏(71歳)は、最初こそ結果が出なかったが、やがて米欧豪ツアーで優勝。1980年の全米オープンでは帝王ジャック・ニクラウスとゴルフ史に残る死闘を繰り広げ…
2013.10.18 16:00
SAPIO
ゴルフの聖地下見した青木功「河川敷そっくり」と荒川で特訓
松山英樹や石川遼のように日本のプロゴルファーが海外ツアーに参戦することはめずらしくなくなった。先駆けること40年前、青木功氏(71歳)は世界の強豪との戦いに挑んだが、最初はなかなか結果が出なかった。国…
2013.10.16 16:00
SAPIO
CS出場チームのバッテリー直近成績からポストシーズン予測
プロ野球のCS(クライマックスシリーズ)や日本シリーズでは、期待以上の成績を残す「シリーズ男」が現れる一方、"戦犯"として敗北の責任を背負われるの「逆シリーズ男」も出現する。今シーズンの「逆シリーズ男…
2013.10.15 07:00
週刊ポスト
カブトガニ似の声もある新国立競技場がコンペで選ばれた理由
いつの間にか、決まっていた感のある新国立競技場のデザイン。2020年東京五輪のメインスタジアムのあまりの奇抜さに違和感を覚えた方も多いと思うが、五輪開催が本決まりになると、予想通り非難の声が出始めてい…
2013.10.14 16:00
週刊ポスト
日本シリーズ 絶対エースも簡単に結果残せぬ過去データ紹介
プロ野球のCS(クライマックスシリーズ)や日本シリーズでは、毎年のように"戦犯"として敗北の責任を背負われるのが「逆シリーズ男」が出現する。そこで、『プロ野球なんでもランキング』(イースト・プレス刊)…
2013.10.14 07:00
週刊ポスト
中日落合GM「座席はいつも後ろの右端か左端」俺流映画鑑賞術
来期の中日ドラゴンズのGMに前監督の落合博満氏が就任することになった。「変わり者」と評されることが多い同氏だが、その思考を理解するのに役立つ意外な一冊をフリーライターの神田憲行氏が紹介する。 * *…
2013.10.13 16:00
NEWSポストセブン
甲子園目指さずプロ目指すこと徹底の芦屋学園野球部 利点複数
日本のプロ野球界では、外国人選手を別にすれば、日本の高校の野球部員として甲子園出場を目指した経験のない選手は皆無といっていいだろう。そんな球界に新風を吹き込めるか。10月2日、兵庫県の学校法人「芦屋学…
2013.10.13 07:00
週刊ポスト
プロ野球 苗字が「O」で終わる監督は日本一になれぬジンクス
プロ野球界は両リーグとも最終順位が確定し、日本シリーズに向けてプレーオフが行なわれている。今年、注目が集まるのは、球団創設以来初のリーグ優勝を飾った楽天だが、野球関係者の間では、あるジンクスの存在…
2013.10.13 07:00
週刊ポスト
松中、福留、金本らプロ野球「逆シリーズ男」が生まれる理由
プロ野球のCS(クライマックスシリーズ)や日本シリーズを勝ち抜いたチームには、期待以上の成績を上げる「シリーズ男」と呼ばれる選手が必ず登場するが、これとは反対に、"戦犯"として敗北の責任を背負われるの…
2013.10.12 07:00
週刊ポスト
「魔術師」三原脩 延長戦満塁でヤジ将軍を代打に起用の理由
かつてセ・パ5球団の監督を歴任し「魔術師」と呼ばれた采配で知られる監督がいた。監督として3248試合という日本記録を持つ三原脩について、スポーツライターの永谷脩氏が綴る。 * * * 巨人・原辰徳監督の…
2013.10.11 16:00
週刊ポスト
体操次世代エース・白井健三 同級生が「彼女います」と証言
ニッポンの体操の絶対的エースといえば、ロンドン五輪で金メダルを獲得し、10月2日の世界選手権で個人総合4連覇を果たした内村航平選手(24才)。その内村選手も、あまりの超絶技に「気持ち悪い」と舌を巻いたの…
2013.10.11 16:00
女性セブン
トピックス
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
《ブラジルが震撼した女子大生シリアルキラー》サンドイッチ、コーヒー、ケーキ、煮込み料理、ミルクシェーク…5か月で4人を毒殺した狡猾な手口、殺人依頼の隠語は“卒業論文”
NEWSポストセブン
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆” ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン