スポーツ一覧/659ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

五輪陸上競技でスターターピストルが使用不可となった理由
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、勝谷誠彦、吉田豪ほかの豪華執筆陣にくわえ、ガジェット情報も充実。インターネット関連のニュースサイトでいま最も注目を浴びる『Gizmodo Japan』がお届けするガ…
2012.08.19 07:00
NEWSポストセブン

甲子園負けて帰る応援バス「いい夢見せてもらえた」とOB感動
今夏の甲子園に母校が出場した大人力コラムニストの石原壮一郎氏は、地元三重まで帰り、卒業生たちの応援バスに乗り込んだ。母校は敗れたものの、「負けて帰るバスの中で大人の真髄を見た」と語る。 * * *…
2012.08.18 07:00
NEWSポストセブン

中日権藤コーチ 155km/h出す菊池雄星が打たれる理由解説
毎夏、日本中を熱狂させる甲子園。最近では150キロを超える球を投げる高校生も登場しているが、彼らの成功の秘訣はどこにあるのか、作家の山藤章一郎氏が報告する。今年は夏の甲子園・岩手大会準決勝で球速160キ…
2012.08.18 07:00
週刊ポスト

なでしこジャパン銀に大きく貢献した澤穂希と宮間あやの関係
ロンドン五輪で銀メダルを獲得したなでしこジャパン。このチームには2人のリーダーがいた。澤穂希(33)と宮間あや(27)。ノンフィクションライターの柳川悠二氏がなでしこジャパンの偉業達成に大きな役割を果た…
2012.08.18 07:00
週刊ポスト

プロ野球スカウト「投手に球速求めない。感謝の気持ち大事」
毎夏、日本中を熱狂させる甲子園。プロ野球のスカウトマンにとっては、夏の甲子園が選手選びのクライマックスになる。スカウトマンが語る高校球児について、作家の山藤章一郎氏が報告する。 * * *〈肩〉〈…
2012.08.17 16:01
週刊ポスト

「ダルと稲尾はどっちがすごい?」名球会豊田泰光氏の答え
7月某日、球界の重鎮が一堂に会した。「育成の鬼」と呼ばれた関根潤三氏、「野武士軍団」の豊田泰光氏、「350勝投手」米田哲也氏。球界の草創期から活躍し、すべてを知りつくした3人に、スピードガンがなかった時…
2012.08.16 16:00
週刊ポスト

五輪報道「大騒ぎする松岡」「暑苦しい小倉」にNO!と女性作家
日本としては過去最多となる38個のメダルを獲得して閉幕したロンドン五輪。選手たちの健闘ぶりは視聴者の心を動かしたが、それを伝える側の姿勢はどうだったか。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が検証する。 …
2012.08.15 16:00
NEWSポストセブン

終戦直後のプロ野球選手の移動は夜行列車 荷物棚で寝る人も
7月某日、球界の重鎮が一堂に会した。「育成の鬼」と呼ばれた関根潤三氏、「野武士軍団」の豊田泰光氏、「350勝投手」米田哲也氏。球界の草創期から活躍し、すべてを知りつくした3人は、当時のプロ野球選手が置か…
2012.08.14 07:01
週刊ポスト

五輪談義 「メダル数」より「負けた選手」に言及するのが美しい
日本史上屈指の成績を残したロンドン五輪が閉幕した。茶の間や会社でさぞや五輪話に花が咲くだろう。だがそこでやっかいなのが、「五輪は金でないと意味が無いよ」と蘊蓄を傾ける金メダルおやじ。 「金メダル」…
2012.08.13 16:00
NEWSポストセブン

五輪プレスセンター職員無断撮影中国人記者に自粛求める通知
金メダル数で絶好調の中国だが、場外では"お騒がせ"な中国人記者がロンドンでヒートアップしていた。 五輪の取材証を持たない記者のためにロンドン市内に開設されたプレスセンターで、「中国の記者の皆さんへ。…
2012.08.13 07:00
週刊ポスト

五輪落選の川内優輝 市民マラソンにゲスト参加で472人と握手
ロンドン五輪女子マラソンが行われた5日、男子マラソン代表候補として注目を集めた川内優輝選手(25才)は秋田県男鹿市にいた。この日開催された「第26回日本海メロンマラソン」ハーフ部門にゲストランナーとして…
2012.08.12 07:00
女性セブン

「喝!とかいう人は飲むと基本喧嘩腰」と重鎮野球解説者語る
7月某日、球界の重鎮が一堂に会した。「育成の鬼」と呼ばれた関根潤三氏、「野武士軍団」の豊田泰光氏、「350勝投手」米田哲也氏。球界の草創期から活躍し、すべてを知りつくした3人は、当時のプロ野球のチーム事…
2012.08.12 07:00
週刊ポスト

五輪日本女子の快進撃 「共感力」が後押しと女性作家が分析
振り返ってみれば日本の女子の強さが際立った五輪だった、ということになるかもしれない。4年に1度の重圧に押しつぶされてしまう選手が少なくないなか、なぜ彼女たちは結果を残せたのか。作家で五感生活研究所の…
2012.08.11 16:00
NEWSポストセブン

メダル逃した福見に「私が出てたら」谷亮子の上から発言に波紋
メダル確実といわれていたロンドン五輪女子柔道48キロ級の福見友子(27才)が5位になったことについて、谷亮子参院議員(36才)がスポーツ紙の取材にこう答えた。「心技体の"心"の部分が、うまくコントロールでき…
2012.08.11 07:00
女性セブン

350勝投手米田哲也氏 「当時の給料はサラリーマンの2倍」
7月某日、球界の重鎮が一堂に会した。「育成の鬼」と呼ばれた関根潤三氏、「野武士軍団」の豊田泰光氏、「350勝投手」米田哲也氏。球界の草創期から活躍し、すべてを知りつくした3人が、古のプロ野球を振り返る。…
2012.08.10 07:00
週刊ポスト
トピックス

《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感
女性セブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン

『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト

《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン

「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン

「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン

《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も
女性セブン

【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施
女性セブン

《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い
女性セブン

《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン

刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン