スポーツ一覧/658ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

城島とブラゼルの一塁争い「通訳介すからブラゼル外し易い」
いよいよ熱いペナントレースの火蓋が切って落とされた。贔屓にしているチームの勝敗が気になるが、それを左右するのはひとえに監督の采配次第。どの監督も、大きな不安を抱えているようで……。 阪神・和田豊監督…
2012.04.03 07:00
週刊ポスト

A・猪木 プロレスの枠を超える「対世間」を意識していた
今年は新日本プロレスおよび全日本プロレスが旗揚げ40周年を迎える。全日を率いたジャイアント馬場が“世界の巨人”なら、新日を率いたアントニオ猪木は“燃える闘魂”。1976年6月に日本武道館で行なわれたアリ戦は「…
2012.04.03 07:00
週刊ポスト

【懐かしの外人レスラー名鑑】鉄の爪 F・フォン・エリック
日本プロレス界を支えた外国人レスラーたち。ファンはみな、「未知の強豪」の来日に胸躍らせ、「悪役レスラー」の場外乱闘に逃げ回った。懐かしの顔を写真と共に紹介しよう。■「鉄の爪」フリッツ・フォン・エリッ…
2012.04.03 07:00
週刊ポスト

「日本プロレス史上最も盛り上がった」と評される大会とは?
今年は新日本プロレスと全日本プロレスが旗揚げ40周年を迎える。プロレスは戦後日本文化の象徴の一つとなっているが、1962年にはプロレスを見ていた老人視聴者がショック死するなど、世間を揺るがしたプロレス事…
2012.04.02 16:01
週刊ポスト

日ハム栗山監督「今年の目標は退場5回。俺いらないっしょ」
いよいよ熱いペナントレースの火蓋が切って落とされた。贔屓にしているチームの勝敗が気になるが、それを左右するのはひとえに監督の采配次第。どの監督も、大きな不安を抱えているようで……。 横浜の中畑清監督…
2012.04.02 16:00
週刊ポスト

日本プロレス界の父・力道山 大変貴重なリング上カラー写真
今年は、新日本プロレスと全日本プロレスが旗揚げ40周年を迎える。大相撲から転身し、日本にプロレスを根付かせたのが力道山。「力道山はメディアを味方にしなければプロレスは成功しないと考え、テレビ局と手を…
2012.04.02 16:00
週刊ポスト

【懐かしの外人レスラー名鑑】銀髪鬼 フレッド・ブラッシー
日本プロレス界を支えた外国人レスラーたち。ファンはみな、「未知の強豪」の来日に胸躍らせ、「悪役レスラー」の場外乱闘に逃げ回った。懐かしの顔を写真と共に紹介しよう。■「銀髪鬼」フレッド・ブラッシー 噛…
2012.04.02 16:00
週刊ポスト

巨人・吉村コーチ 不可解退団の陰に愛人への不倫暴行事件
昨シーズン終了とともに、将来の監督候補とも目されていた男が静かに巨人軍を去った。“悲運の天才バッター”吉村禎章(48)。前一軍打撃コーチは、この4月から日本テレビのプロ野球解説者として再スタートを切るこ…
2012.04.02 07:00
週刊ポスト

「G馬場は1960年代の米遠征1年間で1億稼いだ」との証言
身長209cmの長躯で日本のリング界のみならずアメリカでも成功を収めたジャイアント馬場。彼の雄姿を収めた『DVD付きマガジン全5巻~伝説の激闘コレクション ジャイアント馬場「甦る16文キック」』(小学館)が5…
2012.04.02 07:00
週刊ポスト

藤川球児のストレートは「狙っても打てない」と野球評論家
鋭い変化でバッターの視界から消える。球筋は見えるのに、当たったと思ったらバットが空を切っている。たった一球のウイニングショットを武器に、球史に名を刻んだ男たちがいる。開幕直前、プロ野球をもっと楽し…
2012.03.30 16:00
週刊ポスト

巨人軍契約金問題 朝日支持は56.4%読売支持は22.6%
「契約金最高標準額(1億5000万円)を破って新人選手6人と契約した巨人軍はルールを逸脱している」と報じる朝日に対して、読売は「新人選手らに対する最高標準額は拘束力のない目安。法的な問題は何もない」と主張…
2012.03.30 16:00
週刊ポスト

ダルのワンシームは150kmで落ちる “信じがたい球”との評
日本球界の“最高傑作”ダルビッシュ(レンジャース)の七色の球筋が並み居るメジャーリーガーを唸らせている。カーブ、スライダー、シンカーほか10種類以上にも及ぶ球種。なかにはダルビッシュしか投げられない魔…
2012.03.29 07:00
週刊ポスト

裏契約金7億円もらった巨人・野間口 7年間で通算13勝
阿部慎之助、高橋由伸ら6選手の契約金問題の巨人軍の反論を要約すればこういうことである。 1:ルール違反ではない2:良い選手を獲得するため、それに見合った投資をするのは当然 前者は「苦しい言い逃れ」の感…
2012.03.28 07:00
週刊ポスト

中学球児ブローカー暗躍 10年に1度プロ入りさせれば家建つ
巨人の「契約金上限超え問題」に関連して、アマ有望選手に200万円の“小遣い”を渡したり、強豪大学野球部の監督に「退任後に業務委託料として2000万円を支払う」との覚書を交わしていたことが明らかになった。アマ…
2012.03.27 07:00
週刊ポスト

巨人軍契約金報じた朝日記者 大阪地検FD改竄事件も取った
朝日新聞による巨人軍選手の巨額契約金報道。1月上旬の冬空の下、都内の閑静な住宅街にある邸宅を朝日新聞のI記者が訪れていた。 訪問先は読売幹部。記者は玄関に現われた幹部に向かってこういった。 「見て…
2012.03.26 16:00
週刊ポスト
トピックス

【激震スクープ】太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑 大阪府下の元市議会議長が証言「“500万円を渡す”と言われ、後に20万円受け取った」
週刊ポスト

韓国ブローカーが日本女性を売買春サイト『列島の少女たち』で大規模斡旋「“清純”“従順”で人気が高い」「半年で80人以上、有名セクシー女優も」《韓国紙が哀れみ》
NEWSポストセブン

《不適切編集謝罪も街頭インタビュー継続》『月曜から夜ふかし』は存続できるのか? 問われる根本的な問題「一般人を笑い者にする演出」「笑いの手数を追求するスタッフのプレッシャー」
NEWSポストセブン

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン

「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン