スポーツ

アジアのスポーツ大国日本 海外球団所属選手数は韓国を圧倒

 日本はアジアに、そして世界に誇るスポーツ大国である――そう聞くと多くの日本人は“ホントかなァ”と首を傾げるかもしれない。ならば見てもらいたい。「アジアのスポーツ大国」を自任する隣国を、日本がはるかに凌駕している事実を――。

 6月12日に行なわれたサッカーW杯予選・オーストラリア戦は、日本サッカーの「底力」を示したといえるだろう。アウェーの地、悪いピッチコンディション、そして疑惑の笛―多くの悪条件のなか、日本代表は確実に勝ち点1を獲得し、W杯出場への「当確ランプ」を点灯させた。

 日本人は自国のスポーツに関して、なぜか自虐的に考えがちだ。お家芸であるはずの野球では、WBC開催前は、多くの人が「アメリカやキューバには敵わない」と思い込み、韓国に敗れると“韓国に追い抜かれるのも時間の問題か”と悲観的になる。

 サッカーでも、2年前の南アフリカW杯で岡田ジャパンの決勝トーナメント進出を予想した人は少数派だった。大会後に「岡ちゃんゴメン」が流行語となったのも記憶に新しい。

 日本スポーツはもっと胸を張っていい。確かに韓国・中国の選手の活躍が目立つ女子ゴルフを見るとつい自信を失いがちになる。しかし、藍、美香の“W宮里”は米国でも高い評価を受けているし、過去には岡本綾子が米ツアーの賞金女王に輝いた歴史もある。

 冷静に数字を見ていけば、日本がアジアの「スポーツ大国」であることがハッキリわかるのだ。以下が、海外リーグに所属する日本人および、他のアジアの国および地域の選手たちのリストだ。

【サッカー】日本=19人 韓国=10人 中国=1人

※UEFAチャンピオンズリーグへの出場枠を2つ以上持つ国の1部リーグが対象。
※所属は2011-2012年シーズンの在籍チーム(レンタル移籍を含む)。2012-2013年シーズンの所属先が確定している選手はそのチームを表記した。
※国名の横の数字はFIFAランキング。

■日本(23位)
●プレミアリーグ(イングランド)
香川真司(マンチェスターU)
宮市亮(アーセナル)
●リーガ・エスパニョーラ(スペイン)
指宿洋史(セビージャ)
●ブンデスリーガ(ドイツ)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
内田篤人(シャルケ04)
細貝萌(レヴァークーゼン)
岡崎慎司(シュツットガルト)
大津祐樹(ボルシアMG)
宇佐美貴史(ホッフェンハイム)
酒井高徳(シュツットガルト)
酒井宏樹(ハノーファー)
●セリエA(イタリア)
長友佑都(インテル)
森本貴幸(ノヴァーラ)
●リーグアン(フランス)
松井大輔(ディジョン)
●ロシア・プレミアリーグ(ロシア)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
●エールディヴィジ(オランダ)
吉田麻也(VVVフェンロー)
安田理大(フィテッセ)
高木善朗(ユトレヒト)
●ジュピラーリーグ(ベルギー)
川島永嗣(リールセ)

■韓国(35位)
●プレミアリーグ(イングランド)
朴智星(パク・チソン)(マンチェスターU)
李菁龍(イ・チョンヨン)(ボルトン)
朴主永(パク・チュヨン)(アーセナル)
池東ウォン(チ・ドンウォン)(サンダーランド)
●ブンデスリーガ(ドイツ)
孫興民(ソン・フンミン)(ハンブルガーSV)
具滋哲(ク・ジャチョル)(アウクスブルク)
●リーグアン(フランス)
鄭助國(チョン・ジョグ)(ASナンシー)
●ロシア・プレミアリーグ(ロシア)
キム・インソン(CSKAモスクワ)
●エールディヴィジ(オランダ)
石鉉俊(ソク・ヒョンジュン)(フローニンゲン)
●スーパーリーグ(スイス)
朴柱昊(パク・チュホ)(バーゼル)

中国(73位)
●スーペル・リーガ(ポルトガル)
張呈棟(ベイラ・マル)

【野球】合計数 日本=15人 韓国=1人 台湾=2人

※2012年にメジャー登録された選手

■日本
イチロー(マリナーズ)
松坂大輔(レッドソックス)
上原浩治(レンジャース)
高橋尚成(エンゼルス)
建山義紀(レンジャース)
松井秀喜(レイズ)
斎藤隆(ダイヤモンドバックス)
黒田博樹(ヤンキース)
福留孝介(ホワイトソックス)
五十嵐亮太(ヤンキース)
川崎宗則(マリナーズ)
青木宣親(ブルワーズ)
岩隈久志(マリナーズ)
ダルビッシュ有(レンジャーズ)
和田毅(オリオールズ)

■韓国
秋信守(チュ・シンス)(インディアンズ)

■台湾
王建民(ワン・チェンミン)(ナショナルズ)
陳偉殷(チェン・ウェイン)(オリオールズ)

※週刊ポスト2012年6月29日号

関連記事

トピックス

交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン