スポーツ

アジアのスポーツ大国日本 海外球団所属選手数は韓国を圧倒

 日本はアジアに、そして世界に誇るスポーツ大国である――そう聞くと多くの日本人は“ホントかなァ”と首を傾げるかもしれない。ならば見てもらいたい。「アジアのスポーツ大国」を自任する隣国を、日本がはるかに凌駕している事実を――。

 6月12日に行なわれたサッカーW杯予選・オーストラリア戦は、日本サッカーの「底力」を示したといえるだろう。アウェーの地、悪いピッチコンディション、そして疑惑の笛―多くの悪条件のなか、日本代表は確実に勝ち点1を獲得し、W杯出場への「当確ランプ」を点灯させた。

 日本人は自国のスポーツに関して、なぜか自虐的に考えがちだ。お家芸であるはずの野球では、WBC開催前は、多くの人が「アメリカやキューバには敵わない」と思い込み、韓国に敗れると“韓国に追い抜かれるのも時間の問題か”と悲観的になる。

 サッカーでも、2年前の南アフリカW杯で岡田ジャパンの決勝トーナメント進出を予想した人は少数派だった。大会後に「岡ちゃんゴメン」が流行語となったのも記憶に新しい。

 日本スポーツはもっと胸を張っていい。確かに韓国・中国の選手の活躍が目立つ女子ゴルフを見るとつい自信を失いがちになる。しかし、藍、美香の“W宮里”は米国でも高い評価を受けているし、過去には岡本綾子が米ツアーの賞金女王に輝いた歴史もある。

 冷静に数字を見ていけば、日本がアジアの「スポーツ大国」であることがハッキリわかるのだ。以下が、海外リーグに所属する日本人および、他のアジアの国および地域の選手たちのリストだ。

【サッカー】日本=19人 韓国=10人 中国=1人

※UEFAチャンピオンズリーグへの出場枠を2つ以上持つ国の1部リーグが対象。
※所属は2011-2012年シーズンの在籍チーム(レンタル移籍を含む)。2012-2013年シーズンの所属先が確定している選手はそのチームを表記した。
※国名の横の数字はFIFAランキング。

■日本(23位)
●プレミアリーグ(イングランド)
香川真司(マンチェスターU)
宮市亮(アーセナル)
●リーガ・エスパニョーラ(スペイン)
指宿洋史(セビージャ)
●ブンデスリーガ(ドイツ)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
内田篤人(シャルケ04)
細貝萌(レヴァークーゼン)
岡崎慎司(シュツットガルト)
大津祐樹(ボルシアMG)
宇佐美貴史(ホッフェンハイム)
酒井高徳(シュツットガルト)
酒井宏樹(ハノーファー)
●セリエA(イタリア)
長友佑都(インテル)
森本貴幸(ノヴァーラ)
●リーグアン(フランス)
松井大輔(ディジョン)
●ロシア・プレミアリーグ(ロシア)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
●エールディヴィジ(オランダ)
吉田麻也(VVVフェンロー)
安田理大(フィテッセ)
高木善朗(ユトレヒト)
●ジュピラーリーグ(ベルギー)
川島永嗣(リールセ)

■韓国(35位)
●プレミアリーグ(イングランド)
朴智星(パク・チソン)(マンチェスターU)
李菁龍(イ・チョンヨン)(ボルトン)
朴主永(パク・チュヨン)(アーセナル)
池東ウォン(チ・ドンウォン)(サンダーランド)
●ブンデスリーガ(ドイツ)
孫興民(ソン・フンミン)(ハンブルガーSV)
具滋哲(ク・ジャチョル)(アウクスブルク)
●リーグアン(フランス)
鄭助國(チョン・ジョグ)(ASナンシー)
●ロシア・プレミアリーグ(ロシア)
キム・インソン(CSKAモスクワ)
●エールディヴィジ(オランダ)
石鉉俊(ソク・ヒョンジュン)(フローニンゲン)
●スーパーリーグ(スイス)
朴柱昊(パク・チュホ)(バーゼル)

中国(73位)
●スーペル・リーガ(ポルトガル)
張呈棟(ベイラ・マル)

【野球】合計数 日本=15人 韓国=1人 台湾=2人

※2012年にメジャー登録された選手

■日本
イチロー(マリナーズ)
松坂大輔(レッドソックス)
上原浩治(レンジャース)
高橋尚成(エンゼルス)
建山義紀(レンジャース)
松井秀喜(レイズ)
斎藤隆(ダイヤモンドバックス)
黒田博樹(ヤンキース)
福留孝介(ホワイトソックス)
五十嵐亮太(ヤンキース)
川崎宗則(マリナーズ)
青木宣親(ブルワーズ)
岩隈久志(マリナーズ)
ダルビッシュ有(レンジャーズ)
和田毅(オリオールズ)

■韓国
秋信守(チュ・シンス)(インディアンズ)

■台湾
王建民(ワン・チェンミン)(ナショナルズ)
陳偉殷(チェン・ウェイン)(オリオールズ)

※週刊ポスト2012年6月29日号

関連記事

トピックス

モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン