スポーツ一覧/713ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。
貴乃花 ボランティアに行くも理事長は「いい加減にして」
八百長問題に絡んで、協会理事の北の湖(元横綱)、九重(元横綱・千代の富士)、陸奥(元大関・霧島)の3親方が理事を辞任したが、来年2月の理事改選に向けて俄然注目を集めているのが、貴乃花親方(元横綱)だ…
2011.04.11 07:00
週刊ポスト
欧州出身力士 本国から帰国勧告来るも相撲協会はOK出さず
欧州各国が東京から脱出するなか、困っているのが大相撲の欧州出身力士たちだ。相撲担当記者がいう。「大関・琴欧洲や幕下・碧山は、母国のブルガリアから大使館を通じて"仕事などやむを得ない場合を除いて帰国す…
2011.04.09 07:00
週刊ポスト
ゴン中山の妻 娘の小学校入学でカズの妻に仁義を通す
この春、コンサドーレ札幌の中山雅史選手(43)とその妻・生田智子(44)との長女(6)が、都内でも指折りの有名私立小学校に入学した。現在、中山選手は単身赴任中で、北海道と東京での別居生活となっている。 …
2011.04.08 07:00
女性セブン
キム・ヨナ ギャラ未払いで前事務所と母親が訴訟トラブル
4月24日から開催される『世界フィギュアスケート選手権大会』に出場予定のキム・ヨナ選手(20)を巡って訴訟トラブルが発生している。発端は韓国の新聞で、ヨナが昨年11月、前所属事務所のIBスポーツに対して、収益…
2011.04.07 16:00
女性セブン
八百長力士調査委 真相「分かるわけない」調査進展「0%だ」
特別調査委は3月末までに八百長を自ら認めた力士ら3名に加え、新たに約20名の八百長関与を認定。その処分をもって本場所の再開に突っ走る腹づもりだ。「例年、夏場所の前売り券発売が始まるのは4月9日。夏場所を…
2011.04.05 16:00
週刊ポスト
稀勢の里 博打後「ハア、600万負けた」と語ったとの証言
相撲界には八百長・賭博問題など問題が山積みだが、現役力士の間に蔓延する八百長を告発してきた大関・日馬富士の元付け人、雷鳳がギャンブルにハマる力士の実情を明かす。 * * * 日馬富士の付け人をして…
2011.04.05 16:00
週刊ポスト
元力士 震災最中にも違法カジノに通い続ける力士いると証言
相撲協会は本場所再開を急いでいる。八百長問題の全容解明がほど遠い状況でありながら、特別調査委員会は「最終報告書」をまとめるという。震災の混乱に乗じて、何事もなかったかのように結論を出そうとする角界に…
2011.04.04 07:00
週刊ポスト
渡邉恒雄氏 セ・リーグ開幕騒動で「遅れたら、みんなクビ」
震災直後のことだった。球界の盟主、読売巨人軍・渡邉恒雄球団会長(84)が大号令をかけたという。「"セ・リーグの開幕が遅れたら、みんなクビ"とのことでした。厳命された読売巨人軍のスタッフがセ・リーグ全体…
2011.04.02 07:00
女性セブン
巨人が3月開幕にこだわった理由はドル箱の「阪神戦」「交流戦」
大震災の波紋はプロ野球界にも及んだ。 紆余曲折の末、「セ・パ両リーグ4月12日同時開幕」に決まったが、セ・リーグは瀬戸際まで「3月中の開幕」に固執し続けていた。当初は、従来の予定通りの3月25日開幕をかた…
2011.03.28 16:00
週刊ポスト
センバツ出場の水城高 出場祝いの水をすべて避難所に差し入れ
3月23日に開催された春のセンバツ(高校野球春季大会)。本日25日、被災地同士の対戦・水城(茨城)と光星学院(青森)の試合が行なわれる。水城高は校舎がひび割れ、グラウンドにも亀裂が入って一部が水没。自宅が…
2011.03.25 07:00
週刊ポスト
甲子園取材18年で初めて泣いた 開会式から静かな感動広がる
「がんばろう! 日本」をスローガンに、第83回選抜高校野球大会が開幕した。創志学園・野山慎介主将(2年)の、「生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います」との選手宣誓から始ま…
2011.03.23 16:00
NEWSポストセブン
若手女子プロ ネイル怒られ「オバサンに言われたくない!」
今年も女子ゴルフ界の韓国旋風は止まない。国内女子ゴルフツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」(沖縄・琉球CC)で決勝ラウンドに進出した56人中、25人が海外勢だった開幕戦。本誌が昨年来報じてきた不安が…
2011.03.19 16:00
週刊ポスト
「斎藤佑はやっぱり持ってる」と流しのブルペンキャッチャー
安倍昌彦氏は1955年、宮城県生まれ。早大野球部で2年までプレー。3、4年時から早稲田大学高等学院の監督に。卒業後、会社員生活を経て、雑誌『野球小僧』でライター業を始める。有望投手の球を直に受ける人気企画「…
2011.03.17 07:00
週刊ポスト
21歳女子大生 ゴルフうまくなりたいと単身渡米でアマ世界一
R&A(ロイヤルアンドエインシェントゴルフクラブ)とUSGA(全米ゴルフ協会)が協力して発足させた世界アマチュアゴルフランキング(WAGR)。2月18日に第1回の発表があったが、なんと女子部門のトップにランクさ…
2011.03.17 07:00
週刊ポスト
箕島尾藤監督 親の恩情が仇になり甲子園出場を逃した過去
「高校野球史上最高」といわれる試合で采配をふるった箕島高校元監督の尾藤公(ただし)氏が、3月6日に亡くなった。尾藤氏と甲子園の知られざるエピソードをノンフィクションライターの…
2011.03.16 07:00
週刊ポスト
トピックス
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「日本ではあまりパートナーは目立たない方がいい」高市早苗総理の夫婦の在り方、夫・山本拓氏は“ステルス旦那”発言 「帰ってきたら掃除をして入浴介助」総理が担う介護の壮絶な状況
女性セブン
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン