国際情報一覧/150ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

韓国人の誇りだった「漢江の奇跡」を削除する意図とは(EPA=時事)
韓国が自国の経済成長「漢江の奇跡」を教科書から消した意図
 韓国人がみずから誇り、その自尊心を大いに高める言葉がある。「漢江の奇跡」だ。これは朝鮮戦争で焼け野原となった後の1960年代~1980年代にかけて、韓国が著しい発展を遂げ、先進国…
2019.04.28 07:00
NEWSポストセブン
「香港国家安全維持法」が影響か
中国で「月欠族」登場、ネット通販急拡大で月給上回る消費も
 中国では都市部の若者よりも、地方都市の若者の消費行動がネット通販などにより際立って活発であることが分かった。中国青少年研究センターが明らかにしたところでは、地方都市の若者…
2019.04.27 07:00
NEWSポストセブン
「香港国家安全維持法」が影響か
少年が尿道に磁石ビーズ挿入し手術相次ぐ、70個の例も
 中国浙江省杭州市の11歳の少年が今年3月、自らの尿道に約70個も連なるマグネット(磁石)ビーズを挿入し、とれなくなってしまい、医師の除去手術を受けていた。また、湖北省でも同じケ…
2019.04.24 07:00
NEWSポストセブン
国民の怒りは限界(EPA=時事)
文在寅氏vs韓国大学壁新聞の行方、「ほめ殺し」が侮辱罪に
〈南朝鮮の学生への手紙〉──4月1日、韓国全土の大学、役所、裁判所など450か所に、こんなタイトルの壁新聞が掲げられた。「雇用王 文在寅」「経済王 文在寅」「外交王 文在寅」と大仰…
2019.04.23 11:00
週刊ポスト
日本文化が禁止されていた韓国でX JAPANが大流行したのはなぜか(時事通信フォト)
90年代韓国でX JAPAN大流行、「日本文化禁止」との関係
 音楽や映画、ドラマやアニメなどの日本の大衆文化が禁止されていた1990年代初めの韓国で、大流行した日本のロックバンドの歌があるという。『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者、…
2019.04.21 07:00
NEWSポストセブン
【動画】 韓国ではなぜ「元徴用工」が増え続けているのか
【動画】 韓国ではなぜ「元徴用工」が増え続けているのか
 4月4日、元徴用工とその遺族ら31人が新たな訴訟をソウル中央地裁に起こしました。支援団体は4月29日にも追加の集団訴訟を起こすと表明。とどまることを知らない元徴用工訴訟。 なぜ韓国では「元徴用工」が増え続…
2019.04.20 07:00
NEWSポストセブン
「香港国家安全維持法」が影響か
中国が違法な宗教活動の監視強化 情報提供に賞金も
 中国広東省広州市の民族宗務事務局が3月、最高で1万元(約17万円)の賞金を提供するなどとした新たな条例を施行したことが明らかになった。対象は、海外の不法な宗教団体の主要メンバ…
2019.04.20 07:00
NEWSポストセブン
文在寅大統領は弁護士時代、日本企業を訴えた徴用工訴訟に関与していた(EPA=時事)
韓国で「元徴用工」が増え続ける理由 被告日本企業は72社に
 この4月4日、元徴用工とその遺族ら31人は、日本製鉄(旧・新日鉄住金)と三菱重工業、不二越、日本コークス工業の4社に損害賠償を求める新たな訴訟をソウル中央地裁に起こした。 これ…
2019.04.17 07:00
NEWSポストセブン
胸が張り裂ける思いに…
6月4日に天安門事件30周年 中国当局早くも厳重警戒
 民主化要求の学生や市民を中国人民解放軍の実力で弾圧した1989年6月4日の天安門事件から、今年は30周年となる。そんなことから、習近平指導部は例年以上に民主化活動家らの動きを警戒…
2019.04.17 07:00
NEWSポストセブン
【動画】韓国が「盗撮大国」に 日本人旅行者もホテル、トイレに注意
【動画】韓国が「盗撮大国」に 日本人旅行者もホテル、トイレに注意
 韓国で、女性をターゲットにした卑劣な犯罪が横行し、摘発が相次いでいます。 今年3月にはモーテルの客室に隠しカメラを設置し、宿泊客のプライベートをネットで生中継していたグループの4人が逮捕されました。…
2019.04.15 16:00
NEWSポストセブン
話題の中国版・歌舞伎町にいったい何が…
中国の観光客「スイスで盗難被害頻発」の複雑な背景
 爆買いが代名詞となり、グローバルに考えても、中国人の存在感は増した。だが、彼らの心の奥底には複雑な感情も渦巻いているようだ。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の…
2019.04.14 16:00
NEWSポストセブン
習近平国家主席の辞任報道で交錯する様々な思惑とは
中国系TVの米支局長らが帰国、ファーウェイの二の舞警戒か
 中国系のケーブルテレビ局「中国環球電視網(中国グローバルテレビジョンネットワーク、CGTN)」のアメリカ支社長ら幹部職員10数人がニューヨークに赴任して1カ月余りで、突然帰国して…
2019.04.14 07:00
NEWSポストセブン
【動画】韓国でクレヨンしんちゃんがシン・チャングになっていた
【動画】韓国でクレヨンしんちゃんがシン・チャングになっていた
 日本の大衆文化が禁じられていた韓国でも昔から人気を博していた日本のアニメ。韓国人ライターで『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者崔碩栄氏も少年時代に日本の大衆文化が禁じられていた韓国でも昔から人気…
2019.04.14 07:00
NEWSポストセブン
子供たちの人気キャラクターが…(時事通信フォト)
韓国でクレヨンしんちゃんが「シン・チャング」になっていた
 日本の大衆文化が禁じられていた韓国でも、日本のアニメは昔から人気だった。韓国人のノンフィクション・ライターで『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者、崔碩栄氏も少年時代に『…
2019.04.12 16:00
NEWSポストセブン
【動画】 韓国への報復「ビザなし渡航の禁止」は効果があるのか?
【動画】 韓国への報復「ビザなし渡航の禁止」は効果があるのか?
 韓国への報復措置として「入国ビザ差し止め」について言及した麻生太郎財務相。現時点で考えられるのはビザなしでの渡航を廃止するという対抗策ですが、これについて外交経済評論家の武藤正敏氏が解説しています…
2019.04.12 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

愛子さま(写真/共同通信社)
《中国とASEAN諸国との関係に楔を打つ第一歩》愛子さま、初の海外公務「ラオス訪問」に秘められていた外交戦略
週刊ポスト
グラビア界の「きれいなお姉さん」として確固たる地位を固めた斉藤里奈
「グラビアに抵抗あり」でも初挑戦で「現場の熱量に驚愕」 元ミスマガ・斉藤里奈が努力でつかんだ「声のお仕事」
NEWSポストセブン
「アスレジャー」の服装でディズニーワールドを訪れた女性が物議に(時事通信フォト、TikTokより)
《米・ディズニーではトラブルに》公共の場で“タイトなレギンス”を普段使いする女性に賛否…“なぜ局部の形が丸見えな服を着るのか” 米セレブを中心にトレンド化する「アスレジャー」とは
NEWSポストセブン
箱根駅伝では、沿道の多くの観衆からの声援が、ランナーたちへの大きな追い風になる(写真は2025年正月の往路“花の2区”。撮影/小倉雄一郎<小学館>)
箱根駅伝で古豪・日体大を支えた名ランナー「大塚正美伝説」〈2〉「観衆はみんなオレの味方」と考える究極のポジティブ思考
週刊ポスト
「高市答弁」に関する大新聞の報じ方に疑問の声が噴出(時事通信フォト)
《消された「認定なら武力行使も」の文字》朝日新聞が高市首相答弁報道を“しれっと修正”疑惑 日中問題の火種になっても訂正記事を出さない姿勢に疑問噴出
週刊ポスト
地元コーヒーイベントで伊東市前市長・田久保真紀氏は何をしていたのか(時事通信フォト)
《シークレットゲストとして登場》伊東市前市長・田久保真紀氏、市長選出馬表明直後に地元コーヒーイベントで「田久保まきオリジナルブレンド」を“手売り”の思惑
週刊ポスト
ラオスへの公式訪問を終えた愛子さま(2025年11月、ラオス。撮影/横田紋子)
《愛子さまがラオスを訪問》熱心なご準備の成果が発揮された、国家主席への“とっさの回答” 自然体で飾らぬ姿は現地の人々の感動を呼んだ 
女性セブン
26日午後、香港の高層集合住宅で火災が発生した(時事通信フォト)
《日本のタワマンは大丈夫か?》香港・高層マンション大規模火災で80人超が死亡、住民からあがっていた「タバコの不始末」懸念する声【日本での発生リスクを専門家が解説】
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
NEWSポストセブン