国際情報一覧/168ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

村上春樹氏『騎士団長殺し』が香港で猥褻認定、抗議運動も
村上春樹氏『騎士団長殺し』が香港で猥褻認定、抗議運動も
 ノーベル文学賞の有力候補として常に下馬評に上る村上春樹氏の長編小説『騎士団長殺し』が香港で「わいせつ図書」に認定されるという事態が発生した。同書の性描写が原因だが、専門家…
2018.08.08 07:00
NEWSポストセブン
メーガン妃にキャサリン妃がイラッ、英国王室「嫁嫁戦争」
メーガン妃にキャサリン妃がイラッ、英国王室「嫁嫁戦争」
 近頃、イギリスの王室では、プリンセスの間に不穏な空気が漂っているという。英王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子さんが語る。「この5月にヘンリー王子と結婚したメーガン妃(36才…
2018.08.05 16:00
女性セブン
中国で給食の安全性が問題に
中国で人気のイバンカブランド終了 米中貿易摩擦の影響も
 トランプ米大統領の長女イバンカ補佐官が「当面は、ワシントンでの職務に集中する」との声明を発表し、自身の名前を冠した衣料・服飾ブランド「イバンカ・トランプ」を終了させると明…
2018.08.05 07:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
89歳男性がヌードモデルとして活躍中、「希望の星」評も
 中国四川省の省都・成都市で、大学や美術クラブのヌードモデルとして活躍している89歳の老人男性が話題になっている。男性は妻と死別したあと、2人の子どもと絶縁状態で、1人暮らしだ…
2018.08.04 07:00
NEWSポストセブン
バルチック艦隊撃破でトルコ男児の多くが「トーゴー」の名に
バルチック艦隊撃破でトルコ男児の多くが「トーゴー」の名に
 祖国を護るために身を捧げた多くの軍人たちの生き方は、我々に多くのことを語りかけてくる──。 日露戦争、中でもバルチック艦隊を破った日本海海戦の勝利は、指揮官である海軍大将(…
2018.08.03 07:00
SAPIO
ペットを亡くした時のお悔やみの言葉は?
中国のペット市場が急成長 2020年には3.4兆円にも
 中国では2017年に、全世帯数の17%を占める5912万世帯でペットが飼われており、ペット市場は1340億元(約2兆2512億円)に達していることが明らかになった。中国国家統計局の調査結果と…
2018.08.01 07:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
習近平のポスターにインクかけた女性 精神科病院入院の波紋
 中国の上海で今月初め、「習近平の独裁には反対です」などと叫び、街頭の習氏の肖像画入りポスターに黒インクをかけた様子を中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」に生配信した上海在…
2018.07.29 07:00
NEWSポストセブン
在NY中国人大富豪「日本人の民度は世界で最も尊敬されてる」
在NY中国人大富豪「日本人の民度は世界で最も尊敬されてる」
 中国共産党に関する様々な秘密を握っており、"中国共産党が恐れる"として知られる郭文貴氏は、現在米ニューヨークに身を寄せる。郭氏は、米国政府の元主席戦略間スティーブ・バノンを…
2018.07.29 07:00
SAPIO
中国で給食の安全性が問題に
豪州議会が外国人のインターン中止 中国の関与を警戒
 オーストラリア連邦議会は国会議員の仕事を手伝うインターンシップ制度の変更を発表し、外国人留学生は今後、インターンとして採用しないことを明らかにした。これは、英紙フィナンシ…
2018.07.28 07:00
NEWSポストセブン
デモは収まる気配無し
先物詐欺に少女10人が関与、「投資してくれたら…」と誘う
 香港警察は7月上旬、金の先物取引に絡んで、詐欺行為を行っていた先物取引企業2社の経営者やコンサルタントら、10代の少女10人を含む64人の詐欺グループを逮捕した。被害総額は2600万…
2018.07.25 07:00
NEWSポストセブン
中国ではローマ字を使うケースも
株で借金苦の中国人、骨壷を奪って「身代金」要求の顛末
 中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏によれば、「お骨」をめぐる日中の意識の差異は案外大きいのだという。それを象徴する事件も起きた。富坂氏がレポートする。…
2018.07.22 16:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
北京大学入構に顔認証システム 民主化運動阻止の狙いも
 中国の名門、北京大学では7月からキャンパスに入る門に顔認証システム機器を設置して、学生や教員、職員らのデータを入力し、個人が特定できるシステムの運用を開始した。設置の理由に…
2018.07.22 07:00
NEWSポストセブン
中国の路線バス 熾烈な顧客獲得競争の末路
中国の路線バス 熾烈な顧客獲得競争の末路
 ビジネスをめぐる戦いが熾烈なものになることは珍しいことではない。だが、あくまで踏み越えてはならない一線はある。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポ…
2018.07.20 16:00
NEWSポストセブン
検挙件数が中国人抜き1位、在日ベトナム人「犯罪SNS」潜入
検挙件数が中国人抜き1位、在日ベトナム人「犯罪SNS」潜入
 在日ベトナム人の数は約26万人で、外国人全体の10%程度に過ぎない(2017年末)。しかし今、外国人犯罪の約3割をベトナム人が占めている。在日ベトナム人社会の闇を、長年、在日外国人…
2018.07.19 07:00
SAPIO
中国の食の安全は衛生面になお課題 弁当や鍋での“大惨事”も
中国の食の安全は衛生面になお課題 弁当や鍋での“大惨事”も
 食の安全への意識改革が進む中国だが、"落差"もまた大きいのが現実である。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 中国で"外売"といえば…
2018.07.18 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン