国際情報一覧/266ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

106歳女性教師の手紙が88歳の台湾人生徒に届くまで【後編】
106歳女性教師の手紙が88歳の台湾人生徒に届くまで【後編】
(前編より続く) 楊本容さんは病床の父に手紙を届けただけでなく、その手紙と写真をコピーし、同じ高木先生の教え子たちの家を一軒ずつ探し回り始めたのだ。「父の代わりに私が力になりたいと思ったんです。教え…
2016.02.12 07:00
週刊ポスト
106歳女性教師の手紙が88歳の台湾人生徒に届くまで【前編】
106歳女性教師の手紙が88歳の台湾人生徒に届くまで【前編】
 台湾の新総統である蔡英文氏は、中国依存からの脱却を掲げる一方、日本との連携強化に動き出した。彼女は戦前の日本統治時代についても、「日本人には誤りもあったが、台湾に対する貢献もあった」と冷静に評価す…
2016.02.12 07:00
週刊ポスト
中国ではローマ字を使うケースも
超A級の秘密書類持つ元中国共産党幹部の弟 米政府庇護下に
 米保守系ニュースサイト「ワシントン・フリー・ビーコン」は米政府関係者の情報として、「重大な規律違反」で中国共産党の党籍をはく奪され、収賄などの容疑で逮捕されている元党最高…
2016.02.12 07:00
NEWSポストセブン
豪日系団体代表 慰安婦像設置を阻止した経験を語る
豪日系団体代表 慰安婦像設置を阻止した経験を語る
 日韓両政府による慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な合意」は、海の向こうで新たな反日デモの火種となった。オーストラリア・ブリスベンやアメリカ・ニューヨーク、アメリカ・グレン…
2016.02.11 16:00
SAPIO
香港で歴史ある2新聞の親会社が合併 辛辣な評も
香港で歴史ある2新聞の親会社が合併 辛辣な評も
 香港では最も古い親中国系紙である「大公報」と「文匯報」の親会社が2月初旬に合併した。歴史はあるものの、両紙とも人気がなく、香港での部数は低迷。正式な部数は公表されていないが、「両紙あわせて1万部もな…
2016.02.11 07:00
NEWSポストセブン
裁判で苦しめられた産経記者「今後も韓国取材する?」に回答
裁判で苦しめられた産経記者「今後も韓国取材する?」に回答
 実に500日。執筆したコラム記事が「朴槿恵大統領への名誉毀損」にあたるとして起訴された産経新聞の加藤達也・前ソウル支局長は、17か月にわたり法廷闘争を繰り広げた。その間には出国…
2016.02.10 16:00
SAPIO
「息を吐くように嘘を吐く」 朴槿恵政権は信用ならない
「息を吐くように嘘を吐く」 朴槿恵政権は信用ならない
 慰安婦問題の解決を目指した昨年末の「日韓合意」から1か月余りが過ぎたが、早くも韓国は「日本は約束を破った」と難癖をつけ始めた。約束を破るどころか守ろうとしないのはあちらの方だ。さらには、両国の諍いの…
2016.02.10 07:00
週刊ポスト
韓国で中国人客増加も日本人客激減 高級ホテルに深刻打撃
韓国で中国人客増加も日本人客激減 高級ホテルに深刻打撃
 この3年、韓国を訪れる観光客が激減し続けている。そして、日本人の"韓国離れ"により、韓国では深刻な事態が起こっていた。経済評論家の三橋貴明氏が指摘する。 * * * 日本人客…
2016.02.10 07:00
SAPIO
日韓合意「不可逆的」は「効果なし」と産経・加藤達也氏
日韓合意「不可逆的」は「効果なし」と産経・加藤達也氏
 実に500日。執筆したコラム記事が「朴槿恵大統領への名誉毀損」にあたるとして起訴された産経新聞の加藤達也・前ソウル支局長は、17か月にわたり法廷闘争を繰り広げた。 昨年末ようや…
2016.02.09 16:00
SAPIO
今後はISよりサウジが国際情勢の撹乱要因と佐藤優氏
今後はISよりサウジが国際情勢の撹乱要因と佐藤優氏
 中東の二大大国が激しい火花を散らしている。中東一の産油国として知られるサウジアラビアと、古代ペルシャ時代からの伝統を受け継ぎながら核問題を巡って米国と対立してきたイラン。…
2016.02.09 07:00
SAPIO
難民の受け入れに非積極的な日本が果たすべき役割
難民の受け入れに非積極的な日本が果たすべき役割
 内戦が長期化しているイラクやシリアからヨーロッパへ、多くの難民が移動していること、その受け入れに欧州各国が苦慮していることが日本でもたびたび報じられている。イラクの難民キャンプでの医療支援を長く続…
2016.02.08 16:00
週刊ポスト
産経・加藤達也氏の裁判 ソウル地裁判決文の85%が罵詈讒謗
産経・加藤達也氏の裁判 ソウル地裁判決文の85%が罵詈讒謗
 執筆したコラム記事が「朴槿恵大統領への名誉毀損」にあたるとして起訴された産経新聞の加藤達也・前ソウル支局長は、韓国で17か月にわたり法廷闘争を繰り広げた。最終的には無罪を勝…
2016.02.08 16:00
SAPIO
「百済、新羅が日本作った」が韓国の定説 東アジアにも領土
「百済、新羅が日本作った」が韓国の定説 東アジアにも領土
 キリスト、ソメイヨシノ、剣道……、様々な他国のものを何でも「自国発祥」にしてしまう韓国の"ウリジナル"(韓国語の「ウリ=我々」をもじった造語)だが、ついに「日本列島は古代朝鮮…
2016.02.08 07:00
SAPIO
日韓合意後も韓国内で慰安婦像が増殖している
日韓合意後も韓国内で慰安婦像が増殖している
 慰安婦問題の解決を目指した昨年末の「日韓合意」からたった1か月余り。早くも韓国は「日本は約束を破った」と難癖をつけ始めた。しかし約束を破るどころか守ろうとしないのはあちらの…
2016.02.08 07:00
週刊ポスト
台湾新総統・蔡英文の「敗北が許されぬ戦い」が始まった
台湾新総統・蔡英文の「敗北が許されぬ戦い」が始まった
 2016年1月16日の歴史的な政権交代を、ノンフィクション作家・門田隆将氏は現地・台湾でつぶさに取材した。蔡英文氏による新たな民進党政権は、中国による「台湾併呑」を阻止するための…
2016.02.07 16:00
SAPIO

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン