国際情報一覧/274ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
中国軍大幅改革で指導部人事も一新 習近平氏の軍権掌握進む
中国人民解放軍は12月中に北京で、中央軍事委員会拡大会議を開き、陸海空軍を一体的に運用するための統合作戦指揮機構を新設するなどの軍事改革を見据えた大幅な指導部人事を決定することが分かった。 新たな中…
2015.12.27 07:00
NEWSポストセブン
中国地方幹部に覚せい剤や乱交パーティ蔓延で習近平氏危機感
中国湖南省などの地方政府幹部の間で覚せい剤が蔓延しており、覚せい剤を使っての乱交パーティや賭博が日常化していることが明らかになった。中国国営新華社通信が発行する時事問題専門誌「半月談」が報じた。 …
2015.12.26 07:00
NEWSポストセブン
ブータンの農業作り国王から爵位受けた唯一の外国人は日本人
2011年に若き国王夫妻が来日し、その美男美女ぶりが話題となったブータン。そこで国王から爵位「ダショー」を外国人で唯一授かった人物がいる。その人は日本人だが、日本ではまだ、あまり知られていない。「私が…
2015.12.25 16:00
週刊ポスト
中台首脳会談で平和条約名目の密約成立か 日本への影響は?
日本による統治時代を経て戦後、台湾と日本の人々は政治のみならず精神的にも良好な関係を築いてきた。しかし、今まさにその関係に中国がヒビを入れようとしている。拓殖大学海外事情研究所教授の澁谷司氏が解説…
2015.12.25 16:00
SAPIO
「日本は核武装を狙っている」 中国が進める日本悪魔化計画
「アメリカを超える大国」を目指す中国は、その大目標の邪魔になる日本を貶める動きを加速させている。その試みは欧米の識者から日本の「悪魔化」と呼ばれ、警戒されている。産経新聞ワ…
2015.12.25 07:00
SAPIO
オバマ政権の8年でアメリカは明らかに劣化と落合信彦氏実感
作家・落合信彦氏は先般、母校であるオルブライト大学の卒業50周年を記念したホームカミングパーティに出席するために渡米し、約2週間にわたってアメリカに滞在した。大学があるペンシルバニア州レディングのほか…
2015.12.24 07:00
SAPIO
北京で「PM2.5」の警報が出た日にマスクより売れた商品とは
これも旺盛な消費欲の表れ、といえるのだろうか。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 石炭暖房が解禁される時期を迎え、中国は再び大気汚染の話題に包まれ始めた…
2015.12.23 16:00
NEWSポストセブン
2015年重大ニュース【国際情報】中国の葬式での珍風習が話題
2015年も『NEWSポストセブン』では数多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、巷の重大ニュースとは、ひと味違う2015年の「重大ニ…
2015.12.23 07:00
NEWSポストセブン
中国重慶市郊外に総面積1万3000平方米の巨大シェルター存在
中国四川省重慶市郊外の山岳地帯に、世界一広い巨大シェルターが存在していることが明らかになった。中国共産党機関紙「人民日報」が報じた。この核シェルターは1960年代初めから建設が開始されたが、当時は中国…
2015.12.23 07:00
NEWSポストセブン
中国 高濃度のPM2.5による視界不良で迷子になる人まで出た
中国における大気汚染の深刻度は高まる一方だ。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * かつて深刻化する「PM2.5」汚染の問題を報じたメディアのなかに、「自分が…
2015.12.22 16:00
NEWSポストセブン
企業にとってはフィリピンとメキシコの地道な市場開拓が活路
中国経済の減速が明らかになっているが、いま世界で注目すべき新興国はどこか。大前研一氏は2つの国をあげた。 * * * 新興国の中で、もしかすると一歩抜け出す可能性があるのは…
2015.12.22 07:00
SAPIO
ペルーの英雄・加藤明 葬儀には5万人が参列し大統領が弔辞
ユダヤ人をナチスドイツの迫害から救った日本人、杉原千畝は長らく知られざる存在だったが、イスラエルなど海外からの高い評価が逆輸入されて多くの人が知る偉人となった。そして、今や映画化もされた。しかし、…
2015.12.21 16:00
週刊ポスト
中国で韓流・抗日映画が大人気 興行収入記録塗り替える勢い
中国で、とある「韓流・抗日映画」の人気に火が付いた。その裏には、巨大な中国市場を狙った韓国側の"戦略"があるという。在韓ジャーナリストの藤原修平氏が解説する。 * * * 植民地下の朝鮮での独立運動…
2015.12.21 07:00
SAPIO
習近平主席がメドベージェフ露首相案内した箸店 売上3倍に
中国の習近平国家主席がロシアのメドベージェフ首相と一緒に訪問した浙江省烏鎮の箸販売の老舗に客が殺到し、翌日の午前中だけで、通常の1日の3倍もの売り上げを上げたことが話題になっている。習主席が庶民性を…
2015.12.20 07:00
NEWSポストセブン
江沢民氏 毛沢東氏の孫に「もっと痩せろ」と注意してた過去
中国の元国家主席、江沢民氏が1993年12月、現役の主席時代、毛沢東主席の生誕100周年記念式典で隣り合わせた毛沢東の直系の孫である毛新宇・中国軍事科学院副部長(少将)に対して、「どうしてそんなに太っている…
2015.12.19 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト