国際情報一覧/273ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

天津の大爆発事故 被害を受けた面積は東京ドーム1500個以上
8月初旬に中国・天津で発生した大爆発事故について、習近平政権は厳しい報道管制を敷いており、現場の情報や発生原因などは一向に明らかになっていない。そんな状況ながら、爆発現場の中心部への潜入に成功したジ…
2015.10.06 16:00
SAPIO

中国航空会社 パイロットやCAに結婚相手報告義務化で不満も
中国の大手航空会社、東方航空傘下の上海航空はキャビンアテンダント(CA)やパイロットなど飛行勤務要員に対して、「結婚する場合、1か月前に届け出を出さなければならない」などとして、結婚相手の素性などを記…
2015.10.06 07:00
NEWSポストセブン

プーチンは対日関係改善の意欲喪失 北方領土交渉進展絶望的
北方領土交渉が、1991年12月の新生ロシア成立後、最大の危機を迎えている。9月2日には、北方領土交渉を担当する責任者(日本側のカウンターパートは杉山晋輔外務審議官)であるモルグロフ外務次官が「私たちは日…
2015.10.06 07:00
SAPIO

天津大爆発被災者 補償交渉で国や勤務先から有形無形の圧力
8月に中国・天津で発生した大爆発事故は173人の死者を出し、日本でも大きく報じられた。現場は今、どういう状況になっているのか? 9月初旬に爆発事故の中心部に潜入したジャーナリストの相馬勝氏がリポートする…
2015.10.05 16:00
SAPIO

ロッテお家騒動 韓国メディアの在日韓国人差別がむき出しに
様々な歴史的背景によって海を渡ってやってきた在日韓国人から、戦後多くの傑物が生まれた。芸能人、スポーツ選手、経営者。しかし、祖国・韓国が、彼らを眺める視線は、決して温かいものではなかった。在日三世…
2015.10.05 07:00
SAPIO

中国人民解放軍30万人削減 軍内部で習近平氏への不満高まる
中国の習近平国家主席兼中央軍事委員会主席が、9月3日の軍事パレードに先立つ抗日戦争勝利と反ファシスト戦争勝利70周年の記念式典で、中国人民解放軍の30万人削減を発表したことについて、軍内では将校を中心に…
2015.10.04 07:00
NEWSポストセブン

韓国兵役 禁煙、前髪は3cm以内、キムチ1日90g等厳格な規定
韓国では「国防は全国民の義務」とされ、成人男性に約2年間の兵役が課せられている。芸能人も例外ではない。 満19才の年に身体検査や筆記試験などの適正検査を受け、1~6級までに等級づけされる。1~3級は身体も…
2015.10.03 16:00
女性セブン

中国でチーズの消費量が急増中 欧州や豪州の企業も積極投資
中国では食文化の欧米化が進み、チーズの消費量が急増しており、有望なマーケットとなっている。今年の中国のチーズ消費量は35億5000万元(約7100億円)と前年比24%増となっており、フランスやオランダなどの欧…
2015.10.03 07:00
NEWSポストセブン

白鵬の父親にもライバル心? 高須院長が明かす朝青龍の素顔
高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、モンゴル訪問の話をうかがいました。 * * *──7月にモンゴルを訪問されたんですよね。高…
2015.10.03 07:00
NEWSポストセブン

便利になるとされるマイナンバー制度 特需に沸くのは官僚だけ
2015年10月から、12桁の個人番号を割り当てる「マイナンバー制度(正式には「社会保障・税番号制度」)」の「通知カード」が各家庭に郵送される。 いま「内閣官房」のウェブサイトを開くと、「国家安全保障戦略…
2015.10.03 07:00
SAPIO

中国 天津の大爆発事故を受けて全土の原子力発電所総点検へ
中国の習近平指導部が11月末までの予定で、中国全土の原子力発電所すべての総点検を現在、進めていることが分かった。これは8月中旬の天津市の化学薬品大爆発の反省を踏まえたもので、天津では安全点検がまったく…
2015.10.02 07:00
NEWSポストセブン

中国産の偽ED薬 錠剤の着色にペンキや床用洗剤の成分を使用
下痢止め、頭痛薬、抗うつ薬、やせ薬、勃起不全治療薬……。ここ数年、ヨーロッパを中心に中国産ニセ薬の摘発が相次いでいる。昨年4月にはフランスで中国から輸入された「中国茶」のコンテナから数百万錠が押収され…
2015.10.01 07:00
SAPIO

格安葬儀 「これでよかったのか」と悩む人、心晴れやかな人
かつては大勢の会葬者が訪れる葬儀が一般的だったが、近年は「家族葬」「直葬」と呼ばれる低価格・小規模な葬儀が全国的に広がっている。「安い」「アットホームでよかった」という具体的なメリットを挙げる人や…
2015.09.30 07:00
SAPIO

台湾の国民党軍人に日本精神を伝えた軍事顧問団「白団」とは
敗戦後、軍が解体され外交権を失った日本は、アジア諸国の新たな動乱をただ拱手傍観している他なかった。しかし、自国の将来さえわからないそんな状況下でも、国家の枠を超え、アジア再興のために尽力した元日本…
2015.09.29 07:00
SAPIO

中国で病院霊安室が遺族の弱みにつけ込む「ぼったくり商法」
中国では病院でも気を抜けない。臨終に際しても「ぼったくり」が横行している現実がある。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 死者を送る葬儀の費用について…
2015.09.27 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」 上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン

《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン

《ブラジルご訪問を前に》佳子さまが武蔵野陵をグレードレスでご参拝 「旅立ち」や「節目」に寄り添ってきた一着をお召しに
NEWSポストセブン

《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン

《巨人オンラインカジノ問題》オコエ瑠偉は二軍転落で増田大輝は一軍帯同…巨人OB広岡達朗氏は憤り「厳しい処分にしてもらいたかった。チーム事情など関係ない」
週刊ポスト

《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン

《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン