国際情報一覧/373ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
【キャラビズム】今を幸せに暮らすために、未来を忘れていく
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの86歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2013.12.28 16:00
NEWSポストセブン
ケネディ暗殺単独犯説を揺るがすCIA、FBI、マフィア組織人脈
50年前、日本初の衛星中継はテキサス州ダラスでのパレード中に第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディが暗殺される映像を伝えた。元海兵隊員のリー・ハーベイ・オズワルドが逮捕されたが射撃の腕やソ連亡命、CI…
2013.12.28 07:00
SAPIO
中国1の大富豪・李嘉誠氏 週刊紙にプライベート語り話題に
香港の大富豪で、世界の中国系実業家のなかでもトップの資産を有する李嘉誠(り・かしん)長江実業会長がこのほど、広東省の人気週刊紙「南方週末」による単独インタビューに応じ、話題を呼んでいる。 めったに…
2013.12.28 07:00
NEWSポストセブン
ウイグル族の携帯監視、24時間所在確認 テロに怯える北京
「わが国は未曾有の危機に見舞われている。内にはウイグル族のテロリストあり、外にはアメリカを中心とする社会主義体制転覆を図る敵対勢力だ。彼らは新疆やチベットの分離・独立主義者を裏で操っているのだ」 習…
2013.12.27 16:00
SAPIO
「日帝時代」の良い面も取り上げた韓国教科書で大論争が勃発
何でも「日本が悪い」と叫ぶ韓国の官民あげたヒステリーに世界が辟易している。いわばその発端とも言える歴史歪曲が当たり前の韓国教科書に、日本統治時代の近代化推進など、「日帝時代」の良い面も取り上げた画…
2013.12.27 07:00
SAPIO
天安門抗議行動で当局発表の「テロ集団」ないとウイグル団体
「新疆ウイグル自治区では、漢族(中国人)の公安(警官)は常に銃を携帯し、不審者だとみなすとウイグル族住民を尋問し、自らの判断で逮捕、射殺することもできる。まるで無法国家だ。同じ公安職員でもウイグル族…
2013.12.26 16:00
SAPIO
中国資本による日本の水源地買収が進み議員から規制求める声
水資源を巡って"河川覇権"を握ろうとする中国の動きが、各地で紛争の火種となっている。『中国最大の弱点、それは水だ!』(角川SSC新書)の著書がある参議院議員の浜田和幸氏が、中国の水資源獲得戦略について解…
2013.12.26 07:00
SAPIO
私語が絶えない中国の映画館であの正月映画がヒットした理由
日本では12月13日から公開が始まったハリウッド映画『ゼロ・グラビティ』。日本に先立つ11月20日から『地心引力』というタイトルで公開が始まった中国でも、連日多くの観客が映画館に詰めかけ、同映画が最も収益…
2013.12.23 16:00
NEWSポストセブン
張成沢氏処刑後の北朝鮮最高指導部の3つの変化に注目集まる
北朝鮮のナンバー2だった張成沢・元国防委員会副委員長が失脚・処刑されたあとの北朝鮮の政治体制を占ううえで注目された、12月17日の金正日総書記の死去2周年の追悼式。ここで見られた3つの変化が北朝鮮ウォッチ…
2013.12.23 07:00
NEWSポストセブン
中国防空識別圏設定も2005年の日米合意で米軍は尖閣守らない
中国が尖閣諸島を含む空域に「防空識別圏」を設定した。 ところが日本の保守派には、この種の問題で冷静さを欠いた論調が多い。情報より感情が先に立ち、例えば読売新聞は社説(2013年11月26日付)で、〈今回…
2013.12.23 07:00
SAPIO
中国人に「2013年を色に例えると?」 1位は「灰色」だった
成長の歪みは決して小さくないようである。中国の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏がレポートする。 * * * 旧正月を重視する中国だが、年末はそれなりに一年を回顧する雰囲気に包まれる。 そんなな…
2013.12.22 16:00
NEWSポストセブン
IT最先端国ベラルーシ 高能力低コストで業界から熱視線
企業の競争力を考える時、どれだけ業務を効率化し、コストを下げられるかが重要であることは論を俟たない。欧米のIT企業では積極的にプロジェクトをアウトソーシングすることで競争力を向上させている。そうした…
2013.12.22 07:00
SAPIO
2013年重大ニュース【国際】中国政府『周刊POST』を危険視
2013年も『NEWSポストセブン』では多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットでの反響の大きかった記事を中心に、ジャンル別に2013年の「重大ニュース」を厳選。ここ…
2013.12.21 16:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】恥と常識を喪失、見苦しいものを見る時代に
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの86歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2013.12.21 16:00
NEWSポストセブン
櫻井よしこ氏 中国の尖閣侵攻は日米同盟機能しなくなった時
中国が突如防空識別圏を設定するなど軍事的脅威を日本に突きつけている。2014年も、この危機は高まりこそすれ、去ることは考えにくい。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が、この危機をどう乗り切るべきか提言する。…
2013.12.21 16:00
週刊ポスト
トピックス
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン
《巨人・桑田真澄二軍監督“追放”のなぜ》阿部監督ラストイヤーに“次期監督候補”が退団する「複雑なチーム内力学」 ポスト阿部候補は原辰徳氏、高橋由伸氏、松井秀喜氏の3人に絞られる
週刊ポスト
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン
《麻薬カルテルの縄張り争いで婚約者を銃殺か》メキシコの有名美女インフルエンサーを米当局が第一級殺人などの罪で起訴、事件現場で「迷彩服を着て何発も発砲し…」
NEWSポストセブン
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン