国際情報一覧/69ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
不正選挙の声が噴出 韓国大統領選で露呈した「杜撰すぎる投票管理」
韓国大統領選挙(3月9日投開票)は、保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソクヨル)候補が革新系与党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補を接戦で破り、第20代大統…
2022.03.10 21:00
NEWSポストセブン
尹錫悦新大統領 20代男性の「女性ぎらい」煽った結果、深刻な分断も
韓国大統領選の結果、保守系の最大野党「国民の力」の尹錫悦氏が次期大統領に選ばれた。対抗馬だった与党「共に民主党」の李在明氏は過去に過激な反日発言を繰り返してきたのに対して…
2022.03.10 11:00
NEWSポストセブン
【アメリカ発】トランプは見抜いていた「バイデンはウクライナを見捨てる」
ロシアのプーチン大統領が「今回の作戦はウクライナ政権に虐殺されてきた人々を保護する目的だ」と見え見えの嘘で軍事侵攻したのは、どうせアメリカのバイデン政権は動けないと見透か…
2022.03.10 07:00
週刊ポスト
プーチン氏、急所は2人の娘 家族はシベリアの核シェルターで避難か
ロシアには《きのこと名乗ったからにはかごに入れ》ということわざがある。何かを始めた以上は、途中で投げ出さずに最後までやり切れ、という意味で、ロシア人の精神性を端的に表現す…
2022.03.10 07:00
女性セブン
プーチン大統領説得に「安倍元首相を特使派遣」論はいかにお門違いか
ロシア軍のウクライナ侵攻が続くなか、日本の国会では「特使派遣」が議論の俎上に載せられた。そこで名前が挙がったのが、総理時代に何度もプーチン大統領と会談を重ねた安倍晋三元首…
2022.03.09 16:00
NEWSポストセブン
金正日生誕行事に続き金日成生誕行事も 疲弊する北朝鮮兵士に募る不満
北朝鮮の朝鮮人民軍兵士らはこれまで冬季軍事訓練とともに、2月16日の金正日総書記の生誕80周年記念の祝賀行事などを終えたばかりで、心身とも極度に疲労しているという。しかし3月に…
2022.03.09 07:00
NEWSポストセブン
池上彰氏が予測「2024年にシンゾー・ドナルドのタッグ復活する可能性」
ロシアによるウクライナ侵攻は、世界情勢を激変させるインパクトをもたらした。なかでもアメリカでは、バイデン大統領の失速とトランプ前大統領の復活という現象が起きている。池上彰…
2022.03.09 07:00
週刊ポスト
プーチン氏、過去に「女性じゃないから機嫌の悪い日はない」性差別発言
ウクライナ軍の徹底抗戦で思わぬ苦戦を強いられているロシアのプーチン大統領。国際社会からも孤立を深めている状況に、苛立ちを隠せないという。全国紙の元モスクワ特派員が解説する…
2022.03.09 07:00
NEWSポストセブン
「酒」と外交 プーチン氏と側近が大喜びしていた日本政府からの贈り物
外交交渉にあたって、首脳同士が個人的な関係を深めるために、「酒」を酌み交わすことがツールになってきたことは過去にも数多くある。それによって成果が得られたこともあるが、今ま…
2022.03.08 16:00
NEWSポストセブン
プーチンと習近平の不気味な共通点 ともにナンバー2排除で「暴君化」
ウクライナ侵攻をめぐるロシア・プーチン大統領の暴走が止まらない。これまでも国際社会に対して強硬姿勢を取ることは珍しくなかったが、原発や核研究施設への攻撃など、常軌を逸した…
2022.03.08 11:00
NEWSポストセブン
トランプ復活、アメリカの実情「ノーマスクの支持者に囲まれて」現地取材
ロシアによるウクライナ侵攻は、世界情勢を激変させつつある。なかでもアメリカでは、これに伴いバイデン大統領の失速とトランプ前大統領の復活という奇妙な現象が起きている。テレビ…
2022.03.08 07:00
週刊ポスト
プーチンの狡猾な交渉手口 北方領土「引き分け」発言でも日本を翻弄
ウクライナへの攻撃を続けるロシアのプーチン大統領。国際社会はロシアの武力行使を止められずに民間人の犠牲者も増え、ウクライナ国内の原子力発電所への攻撃・占領といった危機的な…
2022.03.08 07:00
NEWSポストセブン
プーチンは「親日家」という誤解 日本を陥れた大物スパイに憧れも
ウクライナ侵攻で世界を危機に追い込んでいるロシアのプーチン大統領。強面なプーチン氏だが、これまでの日本では「親日家」として知られ、親しみやすさを感じていた人も多かったので…
2022.03.07 16:00
NEWSポストセブン
【池上彰×横田増生対談】トランプ氏、ウクライナ侵攻の間隙を縫い存在感増す
ロシアによるウクライナ侵攻は、世界情勢を激変させるインパクトをもたらした。なかでもアメリカでは、これに伴いバイデンの失速とトランプの復活という奇妙な現象が起きている。テレ…
2022.03.07 11:00
週刊ポスト
【動画】プーチンの正体「少年時代は最強」「宝くじ的中」との説も
ウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領。少年時代の武勇伝に迫りました。 ロシア在住の日本人ジャーナリストによると「プーチン氏本人は"私はストリートで育った荒くれ者だった"と誇らしげに語ります。侮…
2022.03.07 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン