国際情報一覧/79ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
懐かしい!? モニカ・ルインスキー監修の暴露映画が公開
大統領執務室の奥の小部屋で18か月にわたりビル・クリントン大統領(当時)と「不適切な関係」を続けた女性、モニカ・ルインスキーさん(48)が制作・監修に参画したテレビ映画が9月4…
2021.09.03 07:00
NEWSポストセブン
中国で波紋呼ぶ「共同富裕」 富裕層叩きだけではない習近平の“狙い”
習近平国家主席が突如打ち出した「共同富裕」が中国で波紋を広げている。「富裕層叩き」とも言える政策に恐れをなした企業が、既に財産を自発的に寄付するなどの動きを見せているが、…
2021.09.02 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮で薬物犯罪防止法が制定 取締り強化の裏でアヘン蔓延
北朝鮮では7月初めに開催された最高人民会議(国会に相当)常務委員会全体会議で「薬物犯罪防止法」が可決されるなど、麻薬の取り締まりが強化されている。しかし、北朝鮮の人々は新型…
2021.09.01 07:00
NEWSポストセブン
自爆テロに続いてバイデンを追い詰める新・駐日大使の評判
米軍撤収期限の5日前に起きたカブール空港近くの自爆テロ事件で、米軍によるアフガニスタン侵攻の年に生まれた若者が爆死した。カリ―ム・ニコウイ海兵隊伍長(カリフォルニア州ノーコ…
2021.08.30 07:00
NEWSポストセブン
甘粛省のチベット仏教の古刹が強制的に閉鎖 当局と僧侶が対立
中国内陸部の甘粛省永井県にあるチベット仏教の古刹・紅城寺が、県政府関係者によって強制的に閉鎖され、僧侶や尼僧にも暴力が振るわれ、立ち退きを強制されていることが明らかになっ…
2021.08.29 07:00
NEWSポストセブン
【動画】金正恩氏 米韓合同演習に対しミサイル部隊に発射準備を指示
8月10日から開始された韓国に駐留する米軍と韓国軍の合同軍事演習に、北朝鮮が動きです。 金正恩総書記が朝鮮人民軍の戦略軍に対して「いつでもミサイルなどを試射できるように準備せよ」と指示していたことが明…
2021.08.28 16:00
NEWSポストセブン
アリババの地元、杭州市トップが身柄拘束 子会社上場に便宜か
中国ネット通販最大手のアリババ集団が本社を置く浙江省杭州市のトップ、周江勇・中国共産党杭州市委員会書記が8月下旬、「重大な規律違反の疑い」で党員の不正を取り締まる党中央規律…
2021.08.28 07:00
NEWSポストセブン
タリバン支配のアフガニスタンで何が起きているのか 厳しすぎる統治への恐怖
すし詰めになって米軍の軍用機の床に座るアフガニスタン人の集団。"タリバン"という危険そうな響き。何か大変なことが起こっているけれど、なぜなのかがわからない──そんな人が必読の…
2021.08.26 16:00
女性セブン
金正恩氏 米韓合同演習開始でミサイル部隊に発射準備を指示
韓国に駐留する米軍と韓国軍の合同軍事演習が8月10日から始まったが、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記はその前日の9日、朝鮮人民軍の戦略軍に対して、「いつでもミサイルなどを試射で…
2021.08.21 07:00
NEWSポストセブン
欧米で導入のワクチンパスポート 偽造、不正発行の問題が浮上
来年、世界同時放送・配信される海外ドラマ『THE SWARM』の撮影のため、イタリアに滞在中の木村拓哉(48才)。8月7日に自身のインスタグラムを更新し、こんな近況を報告した。《撮影し…
2021.08.20 11:00
女性セブン
バイデン氏のアフガン撤退 「敗北」は米政権の過小評価が招いたワナ
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は…
2021.08.20 07:00
NEWSポストセブン
【動画】五輪スポーツクライミングの壁「旭日旗だ!」と韓国で問題に
東京五輪スポーツクライミングのボルダリングで使用された人工壁の一つが日本の「旭日旗」を模しているものだとして韓国で批判の声が高まっています。 発端は韓国で"クライミングの女帝"と呼ばれるキム・ジャイ…
2021.08.18 16:00
NEWSポストセブン
駐豪中国大使、豪州対中政策を評価の日本大使を論難 戦狼外交の一環か
オーストラリア駐在の日本大使と中国大使による、ある行事に参加した際のやり取りが話題になっている。中国大使館は、山上信吾大使が豪政府の対中政策について語った内容が不穏当であ…
2021.08.18 07:00
NEWSポストセブン
五輪スポーツクライミングの壁を見て「旭日旗だ!」と韓国で問題に
東京五輪で過去最多となる27個の金メダルを獲得した日本に対し、ロス五輪(1984年)以来の最少6個の金メダルにとどまった韓国。しかし、彼らの五輪はまだ終わっていないようだ。 新競…
2021.08.15 16:00
週刊ポスト
「家族の治療費稼ぎたい」中国14歳金メダリストが問う貧困問題
「母が病気で、その治療費を稼ぐために一生懸命練習してきました。たくさんのお金を稼いで、母を治したい」。こう語ったのは東京オリンピック女子飛び込み10mで5回の演技のうち3回で10点…
2021.08.15 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン