国際情報一覧/78ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
北朝鮮国家保衛部の工作員 携帯ブローカー装い脱北者家族摘発
北朝鮮の秘密警察である国家保衛部の工作員が携帯電話のブローカーになりすまして、脱北した家族がいる家庭を訪問し脱北者に電話をさせたあと、「脱北者と連絡をとるのは違法だ」とし…
2021.09.29 07:00
NEWSポストセブン
LAでポリスになった日本人女性 「高校時代はヤンチャしてました」
米国西海岸に位置するロサンゼルス。全米屈指の大都市だが、高い犯罪発生率でも知られる。その近郊にある警察署では毎朝5時からパトロール会議が開かれる。「昨日はここで殺人事件があ…
2021.09.28 16:00
週刊ポスト
北京で退役軍人らが再び大規模デモ 待遇改善の約束果たされず
中国では退役軍人が除隊後、約束された就職が反故にされる他、政府の規定通りの年金や傷病手当などが支給されないといったケースが相次いでいる。政府の対応に不満を抱いた退役軍人や…
2021.09.26 07:00
NEWSポストセブン
台湾中正紀念堂の巨大な蒋介石像、撤去案の発表めぐり国論二分
中国大陸での内戦に敗れ、台湾に渡った元総統、蒋介石(1887~1975年)を顕彰する施設「中正紀念堂」について、台湾行政院(内閣に相当)直属機関は9月上旬、施設内の巨大な蒋介石の銅…
2021.09.23 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮が国産コロナワクチン開発 すでに労働党幹部らが接種か
北朝鮮北東部の日本海に面する咸鏡北道清津市の羅南製薬工場勤務の研究員らが新型コロナウイルスのワクチン開発に成功したとし、首都・平壌市の中央医学研究所の所長として迎えられ、…
2021.09.22 07:00
NEWSポストセブン
中国海警局が超大型哨戒艦建造 米軍の「航行の自由作戦」に対抗か
中国海警局は南シナ海での海上パトロールのため、新たに5000トン以上の超大型の哨戒艦を建造し、海南省の海南海上保安署(MSA)に配備させることが明らかになった。米軍を刺激するのは…
2021.09.19 07:00
NEWSポストセブン
米マスコミを揺るがす北京セクハラ騒動が日本に飛び火する?
11年間にわたりアジア各地を股にかけて活躍してきたワシントン・ポストの東京支局長、サイモン・デニヤ氏(58)が、3年の任期を終えて母国イギリスに帰る。ピューリッツァー賞(温暖…
2021.09.13 07:00
NEWSポストセブン
【動画】そのからあげは安全? ブラジル、タイ産鶏肉は欧米で輸入禁止
鶏のからあげの人気が高まっていますが、その安全性はどうなっているのでしょうか。 日本に輸入されてくる鶏肉はブラジル産が74.6%、タイ産が22.7%とこの二国でほとんどを占めています。 食の安全に詳しいジ…
2021.09.11 16:00
NEWSポストセブン
北朝鮮で身代金目的の誘拐事件が立て続けに発生 背景に食糧難か
北朝鮮の経済状況が悪化するなか、今年8月には、一部の市民が誘拐犯罪に手を染めており、身代金目当てで少なくとも2件の誘拐事件が発生していたことが分かった。この2件の誘拐グループ…
2021.09.11 07:00
NEWSポストセブン
【動画】韓国産・輸入食品「食品衛生法違反事例」リスト52
輸入食品の安全性に関して何度も話題に上がっていた韓国。 コロナ禍の1年半でも安全を脅かす商品が続々と上陸しています。 厚労省が公表する「輸入食品等の食品衛生法違反事例」によると、2020~2021年度はすで…
2021.09.10 07:00
NEWSポストセブン
米軍がアフガニスタンに落とした「忍者爆弾」の恐ろしい威力
8月30日に20年に及ぶアフガニスタン駐留を終えた米軍。首都カブールで自爆テロを起こした過激派組織イスラム国(IS)系の地元武装勢力に対し、報復攻撃を断行した際には、"秘密兵器"を…
2021.09.09 07:00
週刊ポスト
メラニア夫人と娘イバンカが「トランプ離れ」を決意した理由
アフガニスタン撤退の失態とコロナの再拡大でバイデン政権の支持率が下がり続けている。ここぞとばかり意気軒高なのがドナルド・トランプ前大統領(75)だ。激しい言葉でバイデン政権…
2021.09.09 07:00
NEWSポストセブン
中国でスパイ容疑で懲役判決のカナダ人が即国外退去 北朝鮮に配慮か
中国遼寧省丹東市の中級人民法院(地裁)は8月11日、国家機密を詐取したとして、カナダ人実業家のマイケル・スパバー氏に懲役11年の判決を下した。しかし、同氏は直ちに国外退去処分と…
2021.09.08 07:00
NEWSポストセブン
韓国政治の“新世代”野党代表・李俊錫氏が「恨」の対日関係を変えるか
2022年3月の韓国大統領選挙をめぐり、予備戦が始まっている。この結果によって、今後の韓国の外交スタンスは変化するのか、日韓関係にはどんな影響がありそうなのか──。経営コンサルタ…
2021.09.07 16:00
週刊ポスト
習近平主席の「共同富裕」構想に1.3兆円の寄付 貧困撲滅実現は
中国の習近平国家主席が、所得の規制や再分配などの「共同富裕」の実現に向けた概要を示し、国内の富裕層に警告を発したところ、10日も経たないうちに、中国の大手ハイテク企業を中心…
2021.09.05 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン