国際情報一覧/81ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
中国がミャンマー国境に800kmの有刺鉄線のフェンス敷設 国境封鎖
今年2月に軍部によるクーデターが起きたミャンマーでは、民衆の抗議デモや、軍部による鎮圧などの混乱が続いている。また、新型コロナウイルスの感染の急拡大に歯止めがかからないなか…
2021.07.30 07:00
NEWSポストセブン
中国でカラオケの楽曲規制へ 「国家に不利益与える」と判断される曲は?
中国政府は7月中旬、「カラオケ店の音楽に関する暫定管理規定」を公表し、中国当局が国家によって不利益な影響を与えると判断した曲はカラオケの楽曲リストから外すことを明らかにした…
2021.07.24 07:00
NEWSポストセブン
ジャッキー・チェンの「共産党員になりたい」発言に香港・中国で批判の声
香港映画界の大スター、ジャッキー・チェン氏が中国共産党政権寄りの言動をすることは良く知られているが、チェン氏は7月8日、北京で「私は中国人になって光栄だが、共産党員がうらや…
2021.07.21 07:00
NEWSポストセブン
内戦のミャンマーで拘束された邦人記者が綴る「刑務所で過ごした1か月」
いま、ミャンマーでは約半年間で市民約900人が亡くなっている。原因は、新型コロナウイルスではなく自国の軍による弾圧。現地ジャーナリストの北角裕樹さんが取材、そして実体験したミ…
2021.07.21 07:00
女性セブン
米軍トップに「クーデター男」と叩かれたトランプが「左翼め!」
ドナルド・トランプ前大統領の周辺がまた慌ただしくなっている。米軍100万人の頂点に立つミリー統合参謀本部議長が、今年1月6日のトランプ支持派による連邦議会議事堂乱入事件をクーデ…
2021.07.18 07:00
NEWSポストセブン
福原愛の離婚に中国では祝福の声 若者意識の変化も背景に
元卓球選手の福原愛のマネージメント事務所は7月8日、台湾人の夫・江宏傑氏との離婚が成立したと発表した。この離婚について、中国では「祝福」の嵐が巻き起こっている。 この「祝福…
2021.07.18 07:00
NEWSポストセブン
中国人民解放軍の7割が「1人っ子」 駄々こねて訓練サボる兵士続出
中国が前例のない超高齢社会に突入する。中国国家統計局によると、2020年の中国の総人口は14億1178万人。出生率が過去最低となった一方、65歳以上人口は約1.9億人に増え「少子高齢化」…
2021.07.15 07:00
週刊ポスト
中国での電力不足が全国に拡大 日系企業に「明日停電する」の連絡も
中国では昨年末から北京や上海、広州など大都市部で大規模な停電が起きるなど、電力不足が発生している。5月に入って広東省全域や海南省など南部地区で、6月には山東省や安徽省、江西…
2021.07.14 07:00
NEWSポストセブン
超高齢化が進む中国 大量の「爆食高齢者」が世界の食糧バランスを変える
7月1日に創立100周年を迎えた中国共産党が、難局に直面している。習近平指導部は2050年までの「超大国化」を掲げるが、それと同時並行で前例のない超高齢社会に突入するのだ。中国国家…
2021.07.13 07:00
週刊ポスト
原発計画相次ぐ中国 技術者不足や高齢化で懸念される安全意識の低下
中国が前例のない超高齢社会に突入する。中国国家統計局によると、2020年の中国の総人口は14億1178万人。出生率が過去最低となった一方、65歳以上人口は約1.9億人に増え「少子高齢化」…
2021.07.12 07:00
週刊ポスト
米有力紙に中国系メディアが折り込み広告 米政府は「宣伝機関」認定
米司法省は米紙「ニューヨーク・タイムズ」など主要紙が今年初めまでの半年間で、中国共産党中央宣伝部傘下の英字紙「チャイナ・デイリー(CD)」が発行する新聞そっくりの宣伝媒体「C…
2021.07.11 07:00
NEWSポストセブン
中国で大学付属専門学校と職業専門学校の統合に学生反発 院長軟禁も
中国江蘇省と浙江省ではこのほど、中国教育省(文部科学省に相当)の大学教育関係部門による大学の統合計画に反対する学生数千人が市中でデモを行い、大学幹部らをつるし上げて、大学…
2021.07.10 07:00
NEWSポストセブン
超高齢化の中国 行方不明の高齢者50万人超、要介護者4000万人の実情
7月1日に創立100周年を迎えた中国共産党。習近平指導部が2050年までの「超大国化」を掲げる一方で、前例のない超高齢社会に突入しようとしている。中国国家統計局によると、2020年の中…
2021.07.09 16:00
週刊ポスト
「体は男性の女性」が女湯入浴で乱闘に発展した「ロス暴動」
ロサンゼルスに長年住む、あるドイツ系中年男性ビジネスマンの抱いている韓国人観は、あまり芳しいものではない。「コリアンといえば、まず頭に浮かぶのはいかがわしいマッサージ店で…
2021.07.09 07:00
NEWSポストセブン
中国で新種発見、肉食恐竜の足跡化石に「のび太」の名前がついた
中国・四川省で発見された新種の肉食恐竜の足跡化石に、『ドラえもん』のキャラクター「のび太」の名前がつけられた。その名も「エウブロンテス・ノビタイ」。この新種を発見した中国…
2021.07.08 12:00
NEWSポストセブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン