国際情報一覧/85ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
実戦能力に疑問の“動かぬ中国空母” 元副参謀長の責任追及
中国では、初めての国産の航空母艦「山東」が母港の海南省三亜市の海軍基地から出港して間もなくして、1日以上も動かなくなった様子が衛星で捉えられた。さらに、もう1隻の空母「遼寧…
2021.05.12 07:00
NEWSポストセブン
ビル・ゲイツ離婚の背景に「あのセレブ少女売春組織」が浮上
米マイクロソフト創業者で世界一の慈善活動家であるビル・ゲイツ氏(65)とメリンダ夫人(56)の離婚をめぐり、米メディアから不穏な情報が流れている。離婚の理由には、少女売春ネッ…
2021.05.11 07:00
NEWSポストセブン
民主化集会主催の香港弁護士が資格剥奪へ 香港の中国化に懸念の声
香港弁護士会が「香港民主主義の父」といわれる弁護士の李柱銘氏ら2人の弁護士資格の剥奪を検討する委員会の設置を決定したことが明らかになった。香港の裁判所が4月下旬、李氏らが開…
2021.05.09 07:00
NEWSポストセブン
ルール逸脱者を抹消する「キャンセルカルチャー」韓国で猛威をふるう
モデルのマリエ(33才)が4月4日のライブ動画配信中に行った「枕営業強要告発」が大きな話題となった。現場に居合わせ、それをあおった"加害者の1人"とされる出川哲朗(57才)の出演番…
2021.05.03 16:00
女性セブン
台湾有事に自衛隊が参戦したら?「中国軍に負けない」と軍事評論家
中国は近年、台湾の防空識別圏に戦闘機や爆撃機などを侵入させて挑発を続けている。米国では議会で米軍司令官が「6年以内に中国は台湾に侵攻する恐れがある」と証言し、武力衝突の可能…
2021.05.03 07:00
週刊ポスト
もしも中国が台湾に侵攻したら…日本は邦人救出、陸自の特殊作戦も
日米首脳会談の共同声明で52年ぶりに触れられた「台湾」。「台湾海峡の平和と安定の重要性」が明記されたが、中国は近年、台湾の防空識別圏に戦闘機や爆撃機などを侵入させて挑発を続…
2021.05.02 07:00
週刊ポスト
【動画】福島にクレームの韓国はケタ違いのトリチウムを排出していた
福島第一原発の「トリチウムを含む処理水」の海洋放出に「断固反対する」などと非難の声を出した韓国政府。 しかし、韓国が稼働させる原発は日本よりも多くのトリチウムを排出していました。 在韓日本大使館は…
2021.05.01 16:00
NEWSポストセブン
中国が台湾侵攻なら日本にとっても死活問題 次は尖閣、沖縄が狙われる
日米首脳会談の共同声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性」が明記されたことに外交関係者は驚きを隠せないでいる。「台湾」に触れたのは52年ぶり。日本では唐突に思えるかもしれない…
2021.05.01 07:00
週刊ポスト
「ウイグルのトマト不使用」のカゴメが中国ECサイトで大炎上
食品メーカーのカゴメは中国・新疆ウイグル自治区で生産された加工品トマトの使用を今年中に停止すると発表した。同社はコストや品質に加えて「人権問題が判断材料のひとつになった」…
2021.04.30 07:00
NEWSポストセブン
土葬信仰が根強い中国 「偽装火葬」用に調達された遺体、実は殺人だった
中国広東省陸豊市で2017年3月に起きた殺人事件が最近になって話題になっている。中国では政府が葬式は火葬にするよう義務付けているが、同市在住で、がんで亡くなった男性が死の直前、…
2021.04.30 07:00
NEWSポストセブン
北京市の地下に15の活断層確認 地震速報未整備で市民に危機感
中国の首都・北京市の地下には15もの主要な活断層が走っており、その3分の1の5本の活断層は「強く活動的」で、今後100年の間に大規模な地震が発生する危険性が高いことが明らかになっ…
2021.04.29 07:00
NEWSポストセブン
中国で急増するネット詐欺 2020年は36万人逮捕で被害は3兆円弱
中国では通信機器やインターネットを悪用した詐欺犯罪が急増しており、昨年1年間だけで、中国公安省は32万2000件の通信ネットワーク詐欺事件を摘発し、36万1000人の容疑者を逮捕し、16…
2021.04.28 07:00
NEWSポストセブン
福島に猛クレームの中韓の原発 ケタ違いのトリチウムを垂れ流していた
またしても中国と韓国が噛みついてきた。福島第一原発の「トリチウムを含む処理水」の海洋放出に、中国外務省は「極めて無責任」、韓国政府は「断固反対する」などと非難する。こうし…
2021.04.27 16:00
週刊ポスト
改革派・故趙紫陽氏の遺族に北京市自宅から退去要求 当局の思惑は
1989年の天安門事件で失脚した改革派指導者で、2005年1月に事実上の自宅軟禁中に死亡した趙紫陽元中国共産党総書記が晩年の16年間を過ごした中国伝統の北京市四合院について、当局が趙…
2021.04.27 07:00
NEWSポストセブン
平壌~北京線が4月から再開 高麗航空が1.1億円かけ部品交換
北朝鮮の国営航空会社である高麗航空が、主力航空機であるロシアのツポレフ型ジェット機の修理のために、昨年1年間で約100万ドル(約1億1000万円)相当の飛行機部品を輸入していたこと…
2021.04.25 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン