新着ニュース一覧/4657ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

史上最高額の年末ジャンボ ショッピングセンターが狙い目か
宝くじ史上最高の1等・前後賞合わせて10億円という当せん金額が話題の年末ジャンボ宝くじの販売が、11月25日にスタートする。「高額当せんも魅力ですが、70万円が当たる『70周年記念賞』も1万800本用意されていま…
2015.11.25 07:00
女性セブン

林家正蔵 所ジョージが100万円の刀の鍔を無価値にして衝撃
どんな大物だろうと天才だろうと、人生の中では思い悩み苦しむことがあった。そんな時に光を照らし道を示してくれた恩師の思い出は、今も色鮮やかに心に刻まれている。落語家の林家正蔵氏(52)が、そんな恩師へ…
2015.11.25 07:00
週刊ポスト

中国アリババの大バーゲンを引き金に重慶市で重大事件が発生
これも、女性の買い物欲が引き起こした悲劇、といえるのだろうか。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 昨年9月ニューヨーク証券取引所で大規模な新規株式公開…
2015.11.25 07:00
NEWSポストセブン

小中高公立一貫校が専門人材育成へ 教育現場の理想と現実は
義務教育の枠組みが大きく変わりつつある中、「公立一貫校」の選択肢がまたひとつ増えようとしている。 すでに中学校卒業までの9年間、同一校で教育を施す「小中一貫」は、全国の自治体で1000件以上が実践されて…
2015.11.25 07:00
NEWSポストセブン

対歩行者の自転車事故が増加中 死傷事故の約6割は法令違反
歩道を猛スピードで走る自転車は歩行者にとって凶器。右側通行で逆走する自転車はというと、ドライバーにとって危険で、衝突事故を招きかねない。 さらに、スマホやヘッドホン、傘をさすなどの“ながら運転”は注…
2015.11.24 16:00
女性セブン

H.キッシンジャー氏 冷戦下の「忍者外交」で世界を驚かせた
たった一人の人物の、積み重ねた努力、計算ずくの駆け引き、起点を利かせた行動が、国や世界を動かすことがある。歴史の流れを変えた人物たちは、どんな外交を展開してきたのか。ヘンリー・アルフレッド・キッシ…
2015.11.24 16:00
SAPIO

企業不祥事の影響が家族にまで マック、朝日新聞、東電など
東芝、三井不動産、旭化成など、最近、不祥事で名前が挙がるのは、どれも一流企業ばかりだ。そこで働く社員たちは当然、「一流企業に勤めるサラリーマン」であることに誇りを持っていたはず。だが、たったひとつ…
2015.11.24 16:00
週刊ポスト

箱根連覇狙う青学 往路を圧倒差で優勝し復路は消化試合に?
号砲まで50日を切った箱根駅伝の“デッドヒート”はすでに始まっている。その中心にいるのは箱根王者・青山学院大、そして同校を率いる「異色の指導者」原晋監督だ。全日本大学駅伝ではライバルの東洋大・駒澤大の…
2015.11.24 16:00
週刊ポスト

水野美紀 騒動後初撮影をともにした田畑智子の様子を報告
NHKの土曜ドラマ『逃げる女』(2016年1月9日スタート)のマスコミ向け取材会が11月17日、緑山M2スタジオで行われ、主演の水野美紀(41才)のほか、仲里依紗(26才)、賀来賢人(26才)、遠藤憲一(54才)が出席し…
2015.11.24 16:00
NEWSポストセブン

ブームの「汁なし麺」 魚介だし、黒豚背脂使った絶品ピザソバ
汁はなく、タレや油、そして様々な具材を中華麺と混ぜて食べるスタイルの「汁なし麺」が、ラーメン界でブームとなっている。きっかけは名古屋の「台湾まぜそば」の東京進出。本格中華からピザまでバリエーション…
2015.11.24 16:00
女性セブン

大掃除の季節の不快感を緩和 目や鼻の調子を整える新飲料
11月も下旬となり、年末に向けてさまざまな準備が気になる時期になってきた。“まだ少し先のこと”と思いつつ、主婦の多くがそろそろ段取りを気にし始めるのが、大掃除のこと。新年を気持ちよく迎えるためにも欠か…
2015.11.24 16:00
NEWSポストセブン

「コーヒーは健康・美容・長寿にいい万能薬」と近藤誠医師
多くの人が良いと思って実践している、あんな健康法やこんな健康法。しかしそれは、体に良いどころか、むしろ逆効果になってるかもしれない。『先生、医者代減らすと寿命が延びるって本当ですか?』を上梓した近…
2015.11.24 16:00
女性セブン

キスマイ玉森裕太 モテキャラでも既読スルーは耐えられない
今年大活躍したKis-My-Ft2の玉森裕太(25)にインタビューした記者が、取材のこぼれ話をご紹介。女心をくすぐるエピソードの数々に、同僚記者らも思わず「カッコイイ」を連発した。T美:女性セブン11月12日発売号…
2015.11.24 11:00
NEWSポストセブン

原因不明の偏頭痛、肩こり、めまい 「気象病」の可能性も
街にクリスマスのイルミネーションが飾られはじめたこの季節、テレビの天気予報では、「明日は今年いちばんの冷え込み。温かくして出かけましょう」など、秋から冬に変わろうとしていることが伝えられる。 この…
2015.11.24 11:00
女性セブン

太りすぎの人は大きくて重いバッグを持ち歩いているとの指摘
持ち物は人間関係や仕事の運を左右すると語るのは風水建築デザイナーの直居由美里さん。運をつかむ外出時の持ちモノ、歩き方について聞いた。 * * * 外出時に持っていく物は、ほぼ決まっているはずです。…
2015.11.24 07:01
女性セブン
トピックス

《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン

「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン

《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン

【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン

《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン

「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン

《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン

《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」
女性セブン

《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン

《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン

「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン