新着ニュース一覧/4764ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

ど根性ガエル ピョン吉役満島ひかり抜擢の理由は「切なさ」
ど根性ガエル ピョン吉役満島ひかり抜擢の理由は「切なさ」
 1970年代に漫画・テレビアニメとして大人気だった『ど根性ガエル』が、日本テレビ系で実写ドラマとなって放送中だ(毎週土曜日午後9時~)。原作の16年後という設定で、30才のひろし(松山ケンイチ)と平面ガエル…
2015.07.25 07:00
NEWSポストセブン
2000万円を20億円にした投資家 会社四季報とエクセルを駆使
2000万円を20億円にした投資家 会社四季報とエクセルを駆使
 ネット上で「今亀庵(いまかめあん)」のハンドルネームで知られる65歳の男性投資家は、株式投資で退職金の2000万円をわずか6年で100倍の20億円に増やした。今亀庵氏は、自身の投資哲学をこう語る。 「学生時代…
2015.07.25 07:00
週刊ポスト
ブレイク中のイルマニア「影響力のある事務所に入りたい」
ブレイク中のイルマニア「影響力のある事務所に入りたい」
 日本テレビ系バラエティー番組『月曜から夜ふかし』の街頭インタビューに登場したことをきっかけに大ブレイクを果たした“パーティーピーポー”「イルマニア」。埼玉入間市の4人組ヒップホップ集団だった彼らだが、…
2015.07.25 07:00
NEWSポストセブン
遠野なぎこ 新たな恋の予感を人気占い師に言い当てられ絶叫
遠野なぎこ 新たな恋の予感を人気占い師に言い当てられ絶叫
 西洋占星術とタロットカードを駆使した独自の占いで人気の占い師・キャメレオン竹田。『お願い!ランキング』(テレビ朝日系)や『TOKIO×(カケル)』(フジテレビ系)などにも出演し話題となっている彼女が、注…
2015.07.25 07:00
NEWSポストセブン
がんと「そば派・うどん派」「日本海側・太平洋側」の関係は
がんと「そば派・うどん派」「日本海側・太平洋側」の関係は
 日本人の2人に1人が罹患するというがん。がんは習慣が大きな影響を与えるといわれているが、意外と勘違いしていることも。秋津医院院長秋津壽男さんに疑問を投げかけた。【疑問】下痢を繰り返すと便秘が続く、ど…
2015.07.24 16:01
女性セブン
主戦場をYouTubeに移した日本エレキテル連合に再評価の機運
主戦場をYouTubeに移した日本エレキテル連合に再評価の機運
 2014年、「ダメよ~、ダメダメ」でおなじみの「未亡人 朱美ちゃん」ネタで大ブレイクし、流行語大賞も受賞したお笑いコンビ・日本エレキテル連合。今年に入ってからはテレビで見かける機会も減り“一発屋”などと揶…
2015.07.24 16:00
NEWSポストセブン
江守徹 ナレーションは理解してないと届けることができない
江守徹 ナレーションは理解してないと届けることができない
 俳優の江守徹は、ナレーションの名手としても知られている。ナレーションについて江守が語った言葉を、映画史・時代劇研究家の春日太一氏の週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』からお届けする。 * * …
2015.07.24 16:00
週刊ポスト
5分で効いて90分間継続 1本1万円「ED注射」のスゴい効果
5分で効いて90分間継続 1本1万円「ED注射」のスゴい効果
 ED治療といえばバイアグラなどの内服薬が一般的だが、誰でも使用できるわけではない。重度の肝機能障害、または心筋梗塞などの虚血性心疾患の処方薬とは併用ができない。そんな人に救いの手を差し伸べるのがICI(…
2015.07.24 16:00
週刊ポスト
手のひら返しをする困った「偽装安定型」か否かを見破る方法
手のひら返しをする困った「偽装安定型」か否かを見破る方法
 東京未来大学・こども心理学部長の出口保行さんへのお悩み相談。今回は、博多在住の恵吏子さん(29才)から会社の人間関係の悩み相談です。【相談】 異動した部署で親切な先輩がいます。その先輩のことを同僚に…
2015.07.24 16:00
女性セブン
民主党が評価せぬ自衛隊インド洋派遣 海外からは多くの謝辞
民主党が評価せぬ自衛隊インド洋派遣 海外からは多くの謝辞
 自衛隊の発足から60年余り。戦後の平和主義国家を支えてきた組織がいま、安保法制論議によって大きな分岐点を迎えようとしている。そこでいまこそ私たちは、「世界最良の軍隊」とも言われる自衛隊の真価に、目を…
2015.07.24 16:00
SAPIO
韓国の「強い者に従う」メンタリティは生き残る上で仕方ない
韓国の「強い者に従う」メンタリティは生き残る上で仕方ない
 韓国の中国依存は韓国国内でも問題視されるようになっている。それは、わずか20年で対中国の貿易額が50倍にも達し、かつては対貿易額のツートップだった日本と米国を足した額をも上回る点にも見て取れる。また、…
2015.07.24 16:00
週刊ポスト
『若草物語』『細雪』等に続く四姉妹もののマスターピース登場
『若草物語』『細雪』等に続く四姉妹もののマスターピース登場
【書籍紹介】『堀居姉妹の五月(1)』御徒町鳩/講談社/627円『若草物語』『細雪』に『阿修羅のごとく』。四姉妹のストーリーには忘れがたい名作がずらり。タイプの違う女性たちの選択が積み重ねられて、いつのま…
2015.07.24 16:00
女性セブン
中曽根康弘氏 歴代自民党総裁の中で「一番画になった」の評
中曽根康弘氏 歴代自民党総裁の中で「一番画になった」の評
 結党60年、戦後の政治の中枢を担った自民党総裁を「内側」から撮りつづけた男がいる。自民党初代写真室長の岡崎勝久氏(70)が、新刊『保守の肖像 自民党総裁六十年史』(文・常井健一、小学館刊)を上梓した。…
2015.07.24 16:00
週刊ポスト
中国人客「商品無断撮影」「棚を爆買い後に一括返品」の狙い
中国人客「商品無断撮影」「棚を爆買い後に一括返品」の狙い
 高級ブランド店が立ち並ぶ東京・銀座。いわゆる「爆買い」で活況を呈す一方、不審な動きを見せる中国人が出没していた。高級店の店員が語る。 「集団で押し寄せる中国人客の中に、店内で堂々と新作のバッグや財…
2015.07.24 11:00
週刊ポスト
緊縮財政課長 会社帰りに公園やコンビニで排泄して節約生活
緊縮財政課長 会社帰りに公園やコンビニで排泄して節約生活
「鬼は~外! 嫁は~ウチ!」。じゃあ「鬼嫁」は? やっぱりウチにいるんです。昔は優しかった奥さんが、いつのまにか鬼のごとくダンナに厳しくあたるようになるのは世の常……でも、よそんちの鬼嫁話なら大いに笑…
2015.07.24 07:01
週刊ポスト

トピックス

元皇族の眞子さんが極秘出産していたことが報じられた
《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
川崎春花
女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン