新着ニュース一覧/7182ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

500倍オーディション勝ち抜いた20歳美女にオレ、クラクラ
こんな美女にお薦めされたら飲まないワケにはいかないでしょう。 かつて山口智子、藤原紀香、伊東美咲、井川遥、東原亜希ら、そうそうたる顔ぶれを輩出したアサヒビールイメージガールですが、11月に「2011年ア…
2010.12.19 10:00
週刊ポスト

小沢氏批判の仙谷官房長官 総会屋資金を子分に配っていた
小沢一郎・民主党元代表の政治資金をめぐる問題で揺れ続ける菅政権。しかし政権の要である仙谷官房長官と岡田幹事長の政治資金にも疑惑はある。 仙谷氏は資金管理団体『制度改革フォーラム』など5つの政治団体を…
2010.12.19 10:00
週刊ポスト

ブログ市長リコール「市民はお灸を据えた感覚」と専門家
議会を無視して専決を連発し「市民減税」を実施しようとしてきた鹿児島・阿久根市の竹原信一・市長が12月5日に行なわれたリコール投票の結果を受けて失職、2011年1月16日に出直し選挙が行なわれる。阿久根市政につ…
2010.12.19 10:00
週刊ポスト

日経平均株価 1月に10500円で、6月に11000円の可能性
歯に衣着せぬ物言いで投資家から圧倒的な支持を得ているカブ知恵・代表取締役の藤井英敏氏。同氏による、2011年の日本株投資の注目テーマと、日経平均株価の推移予測を紹介しよう。 * * *【2011年の注目テ…
2010.12.18 17:00

海老蔵事件 元暴走族リーダーを診た医者の妻は女優霊能者
市川海老蔵(33)殴打事件発生から16日目の12月10日、傷害容疑で逮捕状が出ていた元暴走族グループのメンバー、伊藤リオン容疑者(26)が逮捕された。 そんななか、元暴走族グループのリーダーXが、海老蔵に殴ら…
2010.12.18 17:00
女性セブン

武田に攻められた徳川家康 信長脅して援軍出させた
SAPIOが識者50人に実施した最強のタフネゴシエーターは誰か、というアンケートで10位に選ばれたのは徳川家康。ベストセラー『のぼうの城』で知られる作家・和田竜氏が家康の骨のある交渉術を解説する。それは、織…
2010.12.18 17:00
SAPIO

一橋大・楠木建先生の本 3000円&500ページなのに5万部売れる
500ページ超、2940円(税込)という読書好きでも尻込みしてしまいそうな大部の経営学本が、発売半年で5万部という異例のヒットを遂げている。『ストーリーとしての競争戦略』(東洋経済新報社刊)という謎めいたタ…
2010.12.18 17:00
週刊ポスト

海老蔵の母「騒動はちゃんと管理しない麻央のせい」と文句
衝撃の殴打事件に見舞われた市川海老蔵(33)とその妻・小林麻央(28)。海老蔵の母・希実子さんは麻央のことを可愛がり、嫁姑関係は良好だったという。しかしそんな関係も、今回の事件であっという間に崩れてし…
2010.12.18 10:00
女性セブン

松下幸之助提唱「日本が無税国家に変われる方法」が今は必要
「経営の神様」・松下幸之助氏が「無税国家論」を提唱したのは1970年代だった。1979年11月に行なわれた講演では、このように語っていた。「国民は高率の税金に苦しんでいる。にもかかわらず政府は財政窮迫し、赤字…
2010.12.18 10:00
週刊ポスト

都育成条例 改正案賛成論者は親の不安をあおっている
12月15日に都議会を可決した、「都青少年健全育成条例」の改正案。過激な性的表現などを含む漫画を対象に、18才未満への販売を規制するこの条例だが、漫画家や出版業界だけでなく、日本ペンクラブや日本弁護士連…
2010.12.18 10:00
女性セブン

「ヤクルト身売り報道は1リーグ制への狼煙」と球界事情通
4日、日刊スポーツ(一部地域版)が1面で「ヤクルト身売り」と報じた。結果的に記事は「誤報」だったわけだが、横浜にしろヤクルトにしろ、最近、身売り話が出るのはセ・リーグ球団ばかりだ。これを2004年以来の…
2010.12.18 10:00
週刊ポスト

熱血学生8名「漁船衝突映像流出海上保安官は有罪か」で激論
ハーバード大学のマイケル・サンデル教授の人気講義のような「日本の白熱教室」がある。文教大学人間科学部の教養科目「行政学」だ。尖閣諸島沖・中国漁船衝突事件の映像がインターネット上に公開された問題を取…
2010.12.18 10:00
SAPIO

リコール失職 竹原前市長の政策は市民の意見を反映していた
鹿児島・阿久根市で行なわれたリコール投票の結果を受けて、竹原信一・市長が失職、2011年1月16日に出直し選挙が行なわれる。 リコール委が活動(リコール実施の署名活動)を始めたのは2010年5月。きっかけは…
2010.12.18 10:00
週刊ポスト

団地妻相手の悪徳羽毛布団商法 業者は裁判起こさないと思え
「以前布団を買った業者に、残っている商品を買い取るよういわれています」…そんな相談が、弁護士の竹下正己氏に寄せられた。【質問】 数年前に、団地でだまされて羽毛布団を購入しました。そのときの業者が電話で…
2010.12.17 17:00
週刊ポスト

大前氏 民主党ここまでお粗末だと誰も思ってなかったと指摘
民主党政権の失政を振り返れば、きりがない。「百害あって一利なし」だった2010年の民主党政権を、大前研一氏が総括する。 * * *「(内閣支持率が)1%になっても辞めない」――菅直人首相は鳩山由紀夫前首相…
2010.12.17 17:00
SAPIO
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン