国内

介護に疲れつい養母に手を出そうとした監督 自己嫌悪に陥る

海外の著名な映画賞を多数受賞した映画監督の河瀬直美さん(41)は映画づくりに励む一方で、自身の育ての親である養母の介護という現実に直面してきた。1992年に映画監督としてデビューした河瀬さんは1997年に映画『萌の朱雀』がカンヌ国際映画祭で新人監督賞を受賞し、同じ年に27才で結婚した。

しかし2年半で離婚。高齢の養母を慮って奈良市内に一戸建てを買って同居を始めた。

養母に異変が起こったのは2001年初めだった。急に怒りっぽく、何度も同じ話を繰り返すようになった。医師の診断を受けると「認知症のようです」と告げられた。河瀬さんはショックを受けたが、周りには介護をしている友人もおらず、誰にも相談できなかった。

「介護の終わりは養母の“死”だと考えることがすごくつらかった。物理的な面より精神面がきつかったですね」(河瀬さん)。発症当初から養母は夜間に家の中を歩き回ることがあった。転倒は命取りになりかねない。養母の行動から常に目が離せなくなった。

苦労と努力を重ねながら介護を続けていたが、2003年の夏に転機が訪れた。河瀬さんが交際相手の子供を妊娠したのだ。これを機に再婚し、養母の世話は仕事のスタッフや介護ヘルパーに任せ、東京で暮らすようになった。

しかし日ごとに、養母の病状は進行していた。置き忘れたりしまい忘れたりしたものを「盗まれた!」と思い込む“もの盗られ妄想”が強くなり、夜中に突然叫び出す。何度注意しても部屋の明かりやエアコンを消し忘れ、水道の蛇口をしめない。ささいな行動の積み重ねが妊娠中の河瀬さんには重くのしかかった。

「妊娠中はホルモンのバランスが崩れるので、養母が変なことをいいだすと、ものすごくストレスになりました。“いつか手をあげてしまうかも”と何度も思いました。

夜中にトイレ介助をしながら“このままずっと続くんじゃないだろうか”“もっとひどくなるのでは”と思いつめていきました。希望がないことがつらかった」(河瀬さん)

ある日、ゴミの分別方法を注意したことに口答えした養母に苛立ち、思わず手が出そうになった。すぐにその場を走り去り、衝動が収まるまで両腕を押さえてうずくまった。自分が許せなかった。

「介護疲れでイライラし、私のことを大事に育ててくれた養母を嫌いになる自分自身が許せなかった。“なんて悪い人間だろう”と自分を責めました」(河瀬さん)

2004 年春に河瀬さんは助産師立ち会いの下、養母に見守られながら長男を出産した。新しい生命が誕生し、河瀬さんに変化が訪れる。赤ちゃんの姿を見て、命は“順送り”に受け継がれていくものだと思うようになった。子育てをしながら、生活すべてを介護に捧げなくてもよいと思えるようになった。

※女性セブン2011年2月24日号

トピックス

俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト