国際情報

韓国正月番組のメインは「独島の初日の出」という平和ボケ

北朝鮮では金正恩新体制が始まり、不安定要素が増す中、韓国では相変わらず「敵」とされるのは日本であり、北朝鮮ではないという。韓国の平和ボケを産経新聞ソウル駐在特別記者の黒田勝弘氏が解説する。

* * *
韓国人は正月というと今も旧暦(陰暦)の方で祝う。贈り物をしたり家族が集まったり、雑煮を食べたりお年玉をあげたりなど、風俗としては圧倒的に旧正月(今年は1月23日)だ。休みもこちらの方が3連休になっている。

しかし年の変わり目、つまり新年というと新暦(太陽暦)の方だからややこしい。韓国も産業化・経済発展で国際化が進んだせいだろうか。あるいは会計年度が12月で終わり1月スタートのせいかもしれない。

それでも新年のあいさつ「新年多幸でありますように」は新旧両方でいうから、いささか可笑しい。

ただ回顧や展望が好きなマスコミの新年意識は新暦の方で、今年もにぎやかだった。ところが韓国のNHKともいうべきKBSテレビの元日、午前7時のニュースを見て「いやいや、まいった!」だった。

新年最初のニュースだから、とりあえず「初日の出」で始まった。韓国でも近年、初日の出をおがむ(?)のが流行になっている。元旦には、東海岸の浜辺など観光客でにぎわう。そんな各地の風景が紹介されたのだが、そのメインがなんと「独島での初日の出」だった。

現地から生の映像で「独島警備隊長」を登場させ「あいにく水平線は厚い雲におおわれて日の出が見えません……」だったが、それでも「国民の皆さまの独島に対する愛情と関心に応え、今年も島をしっかり守ることを約束いたします!」と決意表明させていた。

この期に及んでもまだ「独島」とは! 誰から「守る」のだろうか? 当然、日本!

この元日朝イチバンのニュースで北朝鮮が登場したのは経済情勢の展望で、辛うじて「北での金正恩体制のスタートも不確実要素の一つ」と触れていたくらいだった。

韓国では哨戒艦撃沈、延坪島砲撃……そして軍事ガチガチの金正恩・最高司令官の登場にもかかわらず、まだ「独島死守!」などといっているのだ。

今年の元日くらいは「厳寒の雪の休戦ラインで北をにらむ国軍兵士!」とか「波高い冬の海で北の再攻撃に備える西海司令部の海兵隊!」を期待したのだが、平和ボケは相変わらずだ。

※SAPIO2012年2月1・8日号

関連キーワード

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン