国内

雅子さま 医療体制が崩壊「主治医の診察も電話のみ」との証言

 先ごろ皇室医務主管を退官した金澤一郎氏の発言が大きな波紋を呼んでいる。金澤氏は6月1日付けで退官、現在は宮内庁・侍従職御用掛を務めている。7月10日発売の『文藝春秋』8月号で、これまで語られなかった皇族方のご体調や病状、さらには内情について初めて口を開いたのだ。この記事で金澤氏は、雅子さまの治療経過について、次のように言及している。

<大野先生に来ていただいたところまでは良かったのですが、少なくとも私が意図した方向で治療システムが構築されたとは、残念ながら思ってはおりません。その点に関しては、私は皇室医務主管として残念ながら失格だったと思っています>(『文藝春秋』より)

 大野先生とは、国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター長の大野裕氏(精神科医)のことだ。現在も雅子さまの適応障害の治療にあたる主治医を務める人物である。

 金澤氏は、この大野氏による治療システムが雅子さまにとって効果を得るものではなく、“失敗だった”と明言し、さらに“その責任は自分にあった”とまで語っているのだ。

 ここ数年、大野氏に対する批判の声が高まっているのも事実だ。

「それは“主治医である大野先生を、もう変えたほうがいいのでは?”、“治療法に問題があるのでは?”といった声です。つまり、“9年という長い年月が経つのに、ご病状が好転しないのは、その責任の一端が主治医にもあるのではないか”というのです」(宮内庁関係者)

 そして、2009年12月、雅子さまの誕生日に発表されるはずだった「東宮職医師団の見解」の発表が、何度も延期されるということがあった。ようやく公にされたのは、約2か月も過ぎてからのことだった。ここまで延びたのは、発表の内容をめぐって、雅子さまと大野氏の見解があまりにも食い違っていたからだといわれている。

「雅子さまの主治医を務めて既に5年余りが経過し、大野氏としては、そろそろ具体的な治療内容や服用している薬など、例年と比べて一歩踏み込んだ見解を発表したいと思ったようです。それは“そろそろ具体的な内容を明らかにしないと国民の理解を得られない”という雅子さまを思う気持ちからでした。しかし、雅子さまはプライベートな部分が公になるのを避けたいと思われたようで、例年と同様の範囲での発表を望まれたといいます」(前出・宮内庁関係者)

 結局、大野氏は何度も雅子さまを説得しようとしたが、精神科医という立場上、患者である雅子さまの意向を汲んで、具体的な治療法などには言及せず、例年と同様の発表をすることになった。このとき、金澤氏は大野氏に対し、国民にご病状を具体的に説明したほうがいいのではと助言したという。

<例えば、どういう時に頭痛がするのか、どのように腹痛を感じるのか、発熱が何度なのか。そういうことで良いからと。でもそれさえ発表できないんですね>(『文藝春秋』より)

 一度、雅子さまと大野氏の間に生じた溝は、そう簡単には修復されることはなかった。

「雅子さまはそれ以降、大野氏の治療を受けられなくなってしまったんです。最近ではときおり電話でご体調の確認をする程度で、おふたりの関係はぎくしゃくしたまま。雅子さまが良くなられないのも当然のことですよ」(前出・宮内庁関係者)

※女性セブン2012年7月26日号

関連記事

トピックス

大谷翔平(写真/Getty Images)
《昨年は騒動に発展》MLBワールドシリーズとNPB日本シリーズの日程が“まるかぶり” NHKがワールドシリーズ全試合放送することで新たな懸念も浮上 
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(共同通信社)
《四つん這いで腰を反らす女豹ポーズに定評》元グラドル・森下千里氏「政治家になりたいなんて聞いたことがない」実親も驚いた大胆転身エピソード【初の政務三役就任】
NEWSポストセブン
恋愛についての騒動が続いた永野芽郁
《女の敵なのか?》山田美保子氏があらためて考える永野芽郁「心配なのは、どちらにとっても“セカンド女”だった点」
女性セブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
《想定外の横暴カスハラ》「給油機が止まってから、あと2リットルほど入るんや」還暦タイミーさんがガソリンスタンドで遭遇した“お客さまの常識外の言動”
《想定外の横暴カスハラ》「給油機が止まってから、あと2リットルほど入るんや」還暦タイミーさんがガソリンスタンドで遭遇した“お客さまの常識外の言動”
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン