国内

大阪維新の会名簿 男性785人、女性103人、年齢は25~72歳

 消費税増税法案の参院採決と内閣不信任案提出を控え、永田町で繰り広げられる「与野党パワーゲーム」は激しさを増してきた。

 しかし、政権の延命を図る野田民主党政権、それに接近と離反を繰り返して揺さぶりをかける自公、そして「反増税」で政権打倒の姿勢を露わにする小沢新党(国民の生活が第一)、みんなの党などの「第3極」は、解散風が強まる中、そのアンテナを「西」に向けている。橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」の国政進出動向だ。

 選挙区情勢分析に定評のある政治評論家・野上忠興氏が指摘する。

「各メディアの世論調査で民主党の支持率が凋落しているのに、自民党も支持を伸ばしていない。野田政権への批判の受け皿は自民党ではなく、維新の会などの第3極になっている。維新の会が独自候補を立てた場合、二大政党の候補を押しのけて当選する可能性のある選挙区が100近く出てくる情勢です。連携するみんなの党、減税日本などと合わせると、橋下氏が掲げた『衆院200議席で政権奪取』も十分にあり得る」

 関西選出の民主党中堅議員は苦しい本音を漏らす。

「自民との一騎打ちならば負けても惜敗率でバッジを守れるかもしれないが、維新が割り込んでくれば厳しい。候補の名前さえわからないから、現時点では選挙戦術を練ることもできない」

 同じく関西選出の自民党議員は、「橋下は全選挙区に候補を立てると宣言したが、間に合うのか。準備が整わないうちに総選挙になればいいのだが……」と早期解散に望みを繋ぐ。

 このように、国政では結託して消費税増税、原発再稼働、オスプレイ配備に奔る二大政党の代議士たちが、維新の会が擁立する“姿の見えない刺客”に戦々兢々としているのだ。国民の声を無視した談合政治への「しっぺ返し」に怯える様は自業自得というほかない。

 が、ここには別の問題もある。「名前もわからない候補」が当選確実ということは、有権者にとって大きな不安といえるだろう。本誌はA4用紙25枚からなる「名簿」を入手した。

 そこには「番号」「クラス」「性別」「氏名」「年齢」が記され、「住所」もある。「備考欄」には、「○△市議」「会社員」「弁護士」「主婦」などの肩書きが記載されている。コピーやファックスが繰り返されたせいか、文字が潰れて判読できない箇所が散見されるが、総人数は888人(男性785人、女性103人)。最高齢は72歳、最年少は25歳である。

 この名簿の存在を知るジャーナリストが語る。

「橋下氏が塾長を務める『維新政治塾』の塾生リストです。同塾は今年初めに募集が開始されて3326人の応募がありましたが、複数回の受講と選考を経て、888人に絞られた。この塾生の中から次期衆院選での維新候補者の大半が選ばれると見られています」

 維新の会事務局に「名簿」を提示すると、「多くはいえないが、当会が作成したものではない」と否定したが、「(そうした名簿が出回っていることについて)調査しなければならない」とも付け加えた。

※週刊ポスト2012年8月17・24日号

関連記事

トピックス

出世街道を突き進む二所ノ関親方
《相撲協会、理事選のゆくえ》大の里の横綱昇進後初Vで注目が集まる二所ノ関親方の出世街道、飛び級で抜擢の可能性も ライバルだった元横綱・白鵬が退職したのも追い風
週刊ポスト
小川晶市長“ホテル通い詰め”騒動はどう決着をつけるのか(左/時事通信フォト)
《前橋・小川市長 は“生粋のお祭り女”》激しい暴れ獅子にアツくなり、だんベぇ踊りで鳴子を打ち…ラブホ通い騒動で市の一大行事「前橋まつり」を無念の欠席か《市民に広がる動揺》
NEWSポストセブン
歴史ある慶應ボート部が無期限で活動休止になったことがわかった(右・Instagramより)
《慶應体育会ボート部が無期限活動休止に》部員に浮上した性行為盗撮疑惑、ヘッドフォン盗難、居酒屋で泥酔大暴れも… ボート部関係者は「風紀は乱れに乱れていた」と証言
NEWSポストセブン
元大関・貴景勝
断髪式で注目の元大関・貴景勝 「湊川部屋」新設に向けて“3つの属性の弟子”が混在する複雑事情 稽古場付きの自宅の隣になぜか伊勢ヶ濱部屋の住居が引っ越してくる奇妙な状況も
NEWSポストセブン
京都を訪問された天皇皇后両陛下(2025年10月4日、撮影/JMPA)
《一枚で雰囲気がガラリ》「目を奪われる」皇后雅子さまの花柄スカーフが話題に 植物園にぴったりの装い
NEWSポストセブン
本誌直撃に“対立候補レンタル”を否定していた田中甲・市長(左)
《音声入手スクープ》市川市の田中甲・市長、市長選で“ダミー対立候補レンタル”の証拠音声 「もう一人立てましょう」「それ込みで2000万円渡した」
週刊ポスト
セツの母親・フミ役を演じる池脇千鶴(写真/AFLO)
「生活者のリアリティを伝える圧倒的な存在感」池脇千鶴、朝ドラ『ばけばけ』で見せた“厚みのある演技”を支えた“手”
週刊ポスト
香川県を訪問された秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま(2025年10月3日、撮影/JMPA)
《母娘の秋色コーデ》佳子さまはベージュ、紀子さまはホワイトのセットアップ アクセサリーはパールで共通もデザインで“違い”を見せられた
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
《女優・米倉涼子に異変》体調不良でイベント“ドタキャン”が相次ぎ…8月からインスタの更新はストップ「お答えいたしかねます」回答
NEWSポストセブン
永野芽郁に業界からラブコール
《金髪写真集をフィリピンで撮影済み》永野芽郁、すでに民放キー局から「連ドラ出演打診」も…今も業界から評価される「プロ意識」
NEWSポストセブン
“ラブホテル通い”を認めた小川晶・前橋市長
《前橋市長が利用した露天風呂付きラブホ》ベッド脇にローテーブルとソファ、座ると腰と腰が密着…「どこにどのように着席して相談したのか」疑問視される“部屋の構造”
週刊ポスト
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
「家に帰るのが幸せ」大谷翔平がリフレッシュする真美子さんとの“休日”「スーパーにお買い物に行ったり…」最近は警備強化で変化する「デコピンの散歩事情」
NEWSポストセブン