スポーツ

甲子園のスカウト 試合の行方よりベンチ内での様子を重要視

 球児たちの晴れ舞台であると同時に、人生の岐路にもなり得るのが甲子園である。プロのスカウトたちはどんな思いで熱闘を見つめているのか。現地で取材を続けるノンフィクション・ライターの神田憲行氏が報告する。

 * * *
 今年もまた、バックネット裏に男たちが集結した。プロ野球スカウトたちである。彼らは全出場校が登場するまでネット裏に陣取り、朝から選手たちの動きをチェックするのに余念がない。試合の行方には興味がないから、第4試合の打順が二回りぐらいすると返ってしまう。一群が去った跡にポカンとあいたネット裏の空席は、そこに彼らがいた証でもある。

 とはいえ彼らは地方大会からずっとフォローしているので、あらかたの仕事は済んでいる。甲子園に来る理由は、あるスカウトはこういう。

 「2年生以下の選手を見るためと、試合外の仕草などを見るため。甲子園での成績はほとんど評価に影響しない」 

 たとえば優勝候補に挙げられながら初戦で敗退した愛工大名電の浜田達郎投手。浦添商戦で6点を失ったが、ドラフト上位候補であることは疑いがない。花巻東の大谷翔平投手はそもそも岩手大会で敗れて甲子園出場は叶わなかったが、「打撃でも投手としても、依然1位候補」という。

「甲子園での収穫は、なんといっても桐光学園の松井裕樹投手。2年生だけど、現時点で大阪桐蔭・藤浪晋太郎投手と同レベルの評価です」

 上位候補はまだいい。問題になるのが指名するのかしないのか、ぎりぎりのレベルにある選手である。むしろその見極めにスカウトの実力が問われてくる。そこで彼らが見るのは、実力の他に「プロ向きの性格がどうか」ということだ。指名するまで話すことを禁じられている選手の性格をどう見極めるか。

「試合前ノックやベンチ内での様子ですよ。用具を投げて後輩に渡したり、佇まいがだらしないと、プロの厳しい世界でやっていけるのか心配になる。高校野球よりもっと自分を律しないといけない世界ですから。これはテレビでは見られないので、現地まで行くしかない」

 もっともそういう選手を「やんちゃだからいい」と評価するスカウトもいる。

 ほとんどのスカウトは球団との1年契約。指名して断られたり、短期で自由契約になるような選手になると、自分の評価に直接跳ね返ってくる。

「結局、俺はこの子で勝負するという選手を探しに行く」

 スカウトたちにとっても、熱い夏である。

トピックス

第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン