国内

高須院長 ボブ・サップ、ホーストを竹島や尖閣に派遣せよ

領土問題について持論を展開する高須院長

“美のスペシャリスト”として知られ、芸能界から財政界、スポーツ界まで幅広い交友関係をもつ高須クリニックの高須克弥院長。ツイッターでは、趣味から流行、時事問題に至るまで、幅広いテーマをツイートし「かっちゃん」の愛称で人気者だ。今回からスタートする当サイトのシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」では、高須院長がご意見番として世の中のさまざまな話題に縦横無尽に提言をしていく。第1回目は紛糾する領土問題にメスを入れる!

 * * *
──韓国の李明博大統領の竹島上陸、香港の活動家による尖閣諸島上陸と、領土に関して立て続けに問題となっていますが。

高須:日本は、もう少し強い姿勢に出るべきだね。尖閣諸島の問題では、香港の活動家が日本を舐めている部分もあると思うんだよね。取り締まったのが海上保安庁や沖縄県警なわけでしょ。海上自衛隊が出ていって、然るべき対処をすれば、香港の運動家だってビビっちゃうでしょう。まあ、日本の憲法を考えると、現実的な方法ではないけどね。

──確かに自衛隊の出動は無理だとしても、日本の対応を歯痒く思っている国民も多いと思います。

高須:そういえば、ツイッターでちょっとだけ過激な発言をしたら、すごくフォロワーが増えたよ(笑い)。今回の領土問題にムカついている人はやっぱり多いんだね。

──とはいえ、この問題を解決するのはかなり難しいと思いまですが、院長的にはどうすればいいと思いますか?

高須:韓国に不法占拠されてる竹島はすぐにどうこうできることではないかもしれないけど、尖閣のほうは、国でも東京都でもいいから早く買い取ってしまうしかないのかもね。あるいは、日本領のままにして中国人に買わせて、税金を取るっていう方法もあるけど。

──でも、一度中国人に買われてしまうと、竹島みたいに不法占拠されちゃうような気もしますよ…。

高須:じゃあ、野田さん(佳彦首相)が、オスプレイに乗って尖閣諸島や竹島に上陸すればいいんだよ。日米安保条約でアメリカが日本を守るってことは、そういうことでしょう。アメリカがついていけば、中国も韓国もそんなに強硬な態度ではいられないはずだよ。

──大胆な進言ですね…。でも、中立的な立場を強調するアメリカにモヤモヤを感じている人も少なくないのは確かかも。

高須:なんなら、尖閣諸島の周辺を埋め立てて、そこに米軍の基地を移設しちゃうとかね。基地があれば、周辺も開発し放題だし、メタンハイドレードを掘り出して提供したら、米軍だって喜ぶかもしれないし。

──とんでもなくいろんな障害が待ってそうなアイディアですけど、実現すれば確かに中国は引っ込んでくれそう…ですね。

高須:ただね、実際問題として、日本側の要請で米軍が動くってことはないんだろうけどね。安保条約を交わしてるからといって、米軍は日本の傭兵ではなくて、むしろ力関係でいうと米軍のほうが上なわけだから。まあ、究極的なことをいってしまえば、もう日本は傭兵を雇っちゃえばいいんだよ。この前までリビアで戦ってた傭兵なんかは、いま失業しちゃってるだろうから、喜んで竹島や尖閣に行ってくれるんじゃないの? あとはネパールのグルカ兵もいいかも。ネパールは北朝鮮と繋がりも深いから、“対韓国”という意味で、案外日本のいうことを聞いてくれるかも。韓国もまさか竹島問題で北朝鮮サイドからの圧力がかかるとは思ってないだろうから、意外と効果あるかもよ(笑い)。

──日本国憲法的に絶対無理な話ですが、日本政府にはそれくらいやってほしい…ってことですよね。もう院長は過激だなぁ…。

高須:そういえば、ボブ・サップとか、アーネスト・ホーストとかから、フェイスブックで「なんか仕事ないですか?」ってメッセージがよく来るんだけど、彼らを竹島や尖閣に派遣するってのなら、いいんじゃない? 傭兵としては弱いかもしれないけど、あのふたりが島を守ってたら、香港の活動家だって、ちょっとはビビるでしょう(笑い)。

──というか、サップとホーストから、そんなメッセージが来るんですか!? スゴイですね。

高須:そうなんだよ。今回のテーマとは関係ない話だけど、実は生前葬を考えていて、サップとホーストに、ぼくが入った棺を運んでもらおうと思ってるんだよ。カッコいいでしょ? それで、2人が運んでいる棺の中から、ぼくが飛び出すの。「まだ生きてるぞ!」ってね(笑い)。

 * * *

 と、奔放発言の高須院長。過激な提言は、現実的ではないかもしれないが、理不尽な韓国や中国の姿勢に怒りを覚え、そして煮え切らない日本政府の態度に不満を抱いている民意の総意ともいえそう。それにしても、サップ、ホーストが棺を運ぶ生前葬とは、なんともユニーク。ぜひとも盛大に行ってほしいものです!

 【プロフィール】
高須克弥(たかすかつや):1945年愛知県生まれ。医学博士。昭和大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程修了。大学院在学中から海外へ(イタリアやドイツ)研修に行き、最新の美容外科技術を学ぶ。脂肪吸引手術をはじめ、世界の最新美容外科技術を日本に数多く紹介。

 昭和大学医学部形成外科学客員教授。医療法人社団福祉会高須病院理事長。高須クリニック院長。人脈は芸能界、財界、政界と多岐にわたり幅広い。金色有功章、紺綬褒章を受章。著書に『バカにつける薬 ドクター高須の抱腹絶倒・健康術』(新潮OH!文庫)、『私、美人化計画』(祥伝社)、『シミ・しわ・たるみを自分で直す本』(KKベストセラーズ)、『ブスの壁』(新潮社、西原理恵子との共著)など。

関連記事

トピックス

全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
(写真/イメージマート)
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
”クマ研究の権威”である坪田敏男教授がインタビューに答えた
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“ポケットイン”で話題になった劉勁松アジア局長(時事通信フォト)
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン