ライフ

SM小説の大家・団鬼六氏 実際は不器用で緊縛できなかった

【著者に訊け】大崎善生氏・著/『赦す人』/新潮社/1995円

『花と蛇』をはじめとするSM文学の第一人者にして、『真剣師 小池重明』など将棋関係の著作も多かった作家・団鬼六(2011年5月6日没・享年79)。『将棋世界』の編集長時代から親交があり、このほど本格評伝『赦す人』を上梓した大崎善生氏(55)は、「ノンフィクションの取材対象としては、最悪でした」と、苦笑いする。

「例えば団さんの後期代表作の一つ『不貞の季節』は三枝子・前夫人との離婚の顛末を〈虚実の入り混じった一枚のタペストリー〉に織り上げた傑作で、本当の話も“作り話”も全部同じ筆圧で書ける団さんを僕は作家として凄いと思う。

 ただ事実関係を確かめようにも訊く度に話が変わるというか、要は〈この方がおもろいやろう〉と言って、事実より何よりも、面白いかどうかを優先しちゃうんです。そのサービス精神って評伝を書く側からすると、最高に最悪でしょ(笑い)」

 それもこれも読者を喜ばせるため。私生活も含めて遊びに徹したプロの仮面を、大崎氏があえて剥いでゆくのも、人間・団鬼六を愛するが故だ。病を得た老作家と波瀾の足跡を辿る旅は常に笑いに満ち、エロを生業にする人は、どこか優しい。

 関西学院大学在学中から将棋道場や雀荘に入り浸り、上京後もストリップ劇場の演出係など職を転々とした本名・黒岩幸彦が、初著書『宿命の壁』を発表したのは27歳の時。その書き出しは意外にも〈孤独の考察〉に始まり、〈虚飾のない真実の自己〉に直面した際の戦慄と失望が綴られていく。

「時代性もあると思いますが、完全な純文学ですよね。団さんはたまたま書いたら書けただけで、こんな辛い小説は二度と書きたくないと言っていましたが、20代で孤独を書けてしまうこと自体、僕には衝撃でした。

 僕は書けなかったんです。小学生の頃から作家を志し、本も計画的に読んできたのに、いざ書こうとすると何も書けることがなく、結局小説を書けたのは40を過ぎてから。かたや下書きなんて一切したことがなく、天性の〈絶対小説感〉みたいなものを感じさせるのが作家・団鬼六。彼を生んだ原風景に、僕自身が立ち会いたかったんです」

 続く相場小説『大穴』の成功と、事業の失敗。東京を追われ、神奈川県三崎で英語教師をしていた前夫人と結婚した彼は自らも教職に就き、その傍らSM雑誌に投稿を続ける。〈これからは誰にも遠慮せずに鬼のようにエロ小説を書きまくったる〉と、生徒に自習を命じて教壇の下でペニスを勃起させながら貴婦人や美少女の痴態を書き耽る、作家・団鬼六の誕生である。

「専業になってからも畳の上にうつ伏せになり、一物を擦りながら月500枚もの原稿を量産した団さんは、エロは理屈じゃない、勃たせてナンボだと。以前対談した時は〈僕は自殺の話なんかよう書きません〉とも言っていて、自分がエロに興味があるからエロを書き、三崎時代に書いた『花と蛇』のように現実に鬱屈すればするほど筆が冴える団さんは作家として正直なんです。

 もっとも本人は性的にはノーマルで、緊縛どころか、ネクタイも締められないくらい不器用でした。愛人がいるにはいても性豪伝説の半分はたぶん作り話、とは二番目の奥さん・安紀子夫人の弁です(笑い)」

※週刊ポスト2013年1月18日号

関連記事

トピックス

高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
阿部なつき(C)Go Nagai/Dynamic Planning‐DMM
“令和の峰不二子”こと9頭身グラドル・阿部なつき「リアル・キューティーハニー」に挑戦の心境語る 「明るくて素直でポジティブなところと、お尻が小さめなところが似てるかも」
週刊ポスト
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン