ビジネス

高須院長「ネットの悪ふざけ投稿は磔獄門市中引き回しの刑」

ネット悪ふざけ投稿を厳しく斬った高須院長

 ツイッターでの奔放な発言でもお馴染みの高須クリニックの高須克弥院長が、世の中のさまざまな話題に対して縦横無尽に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回はツイッターやフェイスブックで頻発した“悪ふざけ投稿”を斬る!

 * * *
──ちょっと前からツイッターやフェイスブックでは“悪ふざけ投稿”というものが、取り沙汰されています。飲食店のアルバイトが厨房で不衛生な写真を撮ったり…。

高須:でも、そういうことをツイッターとかで自慢しちゃう人は、もっと不衛生なことをやってるかもしれないよ。ツイッターで公開したのは冷凍庫に入るくらいのことだったけど、写真を撮ってないところでは、どんなヒドい悪ふざけをしているかわかったもんじゃない。

──ツイッターでの悪ふざけは氷山の一角だと。

高須:そう。でも、消費者としては、そういうとんでもないヤツが飲食店で働いているっていうことを知れただけでも、意義があることだったのかもしれない。実際、それでクビになったりしてるわけでしょ。

──そうですね。悪ふざけ投稿をして、ネットで騒ぎになったアルバイト店員は、みんなクビになってますし、閉店してしまった店舗もあります。

高須:もちろん悪ふざけをするヤツが悪いんだけど、それを雇っていたほうにも責任はある。経営者としてはクビにするのは賢明な判断だと思うね。隠蔽するほうが罪は重いよ。さらに、隠蔽していたのがバレたら、もうどうしようもないだろうね。炎上なんて騒ぎじゃない。

──その“炎上”なんですが、個人情報をさらされるケースも少なくない。悪ふざけはダメだとしても、「炎上させるのはやりすぎなんじゃないの?」という意見もあります。

高須:いや、炎上させるべきだと思うよ。だって、悪ふざけをすることは絶対に悪いことなんだし、「炎上させるのはかわいそう」っていうことはありえない。どんどん怒りをぶつけて、大問題にするべき。悪いことをしたら報いがあるっていうのは、当たり前のことだよ。しかも、悪ふざけを自分から公開してるんだから、別にいろんな情報をさらされてもいいってことでしょう。そこは自業自得。ネット上での「磔獄門市中引き回しの刑」で問題ない。それに、ほかのネットユーザーにも、悪ふざけを自慢したら、まともに外を歩けないほどに総攻撃を受けてしまうんだ…って思わせるべきだと思う。

──とはいえ、ネット上で顔や個人情報がさらされることは、実生活への影響も大きいですよね。バイトをクビになったり、学校から処分を受けたり、内定を取り消しになったというケースもある。まともに生活ができなくなってしまう人もいるかもしれない。そういう人が社会復帰するにはどうすれば良いと思いますか?

高須:整形手術をすればいいよ。

──なんとシンプルな回答! 実際に、これまでの生活をリセットするために顔を整形するという患者さんはいるんですか?

高須:この頃は少ないけどは、開業した当時は多かった。「借金取りから逃げるためにまったく違う顔にしてくれ」なんていう患者さんはよくいたね。でも、顔を整形しても後ろ姿は変わらないから、それでバレることもあるらしいよ。街中で「おい、〇〇」って借金取りに名前を呼ばれて、思わず振り向いて気づかれちゃうっていう(笑い)。

──顔は変えられても、長年慣れ親しんだ名前への反応はどうしようもなかったっていうことですね。

高須:反射神経は整形手術でどうにもならないからなあ(笑い)。あと、刑期を終えた人が、これまでとまったく違う人生を歩みたいっていう理由で顔を整形するっていうケースもあったね。悪い仲間と縁を切るには、それがいちばんだ、っていうね。

──じゃあ、悪ふざけでバイトをクビになったヤツは整形をすれば社会復帰できるということですね(笑い)。

高須:そう。ぼくが手助けするよ(笑い)。

 * * *
 ネット上の“悪ふざけ投稿”を容赦なく切り捨てた高須院長。そして、その後の炎上についても極めて肯定的に捉えている。はっきり言って、誰かが何かを言って止められるものでもないのが炎上。ここはひとつ、炎上が悪ふざけの歯止めになってくれることを期待するべきなのかもしれない。

【プロフィール】
高須克弥(たかすかつや):1945年愛知県生まれ。医学博士。昭和大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程修了。大学院在学中から海外へ(イタリアやドイツ)研修に行き、最新の美容外科技術を学ぶ。脂肪吸引手術をはじめ、世界の最新美容外科技術を日本に数多く紹介。

 昭和大学医学部形成外科学客員教授。医療法人社団福祉会高須病院理事長。高須クリニック院長。人脈は芸能界、財界、政界と多岐にわたり幅広い。金色有功章、紺綬褒章を受章。著書に『バカにつける薬 ドクター高須の抱腹絶倒・健康術』(新潮OH!文庫)、『私、美人化計画』(祥伝社)、『シミ・しわ・たるみを自分で直す本』(KKベストセラーズ)、『ブスの壁』(新潮社、西原理恵子との共著)など。近著は『その健康法では「早死に」する!』(扶桑社)。

トピックス

阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
学校は誠実な姿を生徒たちに見せることができるだろうか(HPより)
《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン
今年もMVPの最有力候補とされる大谷翔平(写真/Getty Images) 
《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン