スポーツ

ソチ後の浅田真央は1年間くらい休養? 現役続行を望む声も

 銀メダルに終わったバンクーバーの借りを返すことができるのか──浅田真央(23)のリベンジはソチ五輪最大の見どころであるが、ファンとしては、「最後の五輪」をほのめかす彼女の「ソチ後」の身の振り方も気になる。

「もし金メダルをとってスポーツキャスターに転身すれば、荒川静香以来の大型タレントの誕生です。真央ちゃんのキャスターデビュー枠を獲得すべく水面下で各局の争奪戦が始まっています」(テレビ局関係者)

 実は真央は自らの進路について、フィギュア界の先輩に意味深な言葉を漏らしていた。2010年に引退後、フジテレビに入社し現在は『すぽると!』のディレクターを務める中野友加里氏(28)の新刊『トップスケーターの流儀』(双葉社刊)の中の対談で、意外な職業を口にしている。

<友加里:たとえば人にスケートを教えること──真央は自分にできると思う?

真央:本格的なコーチは、たぶん無理だと思う(笑)。

友加里:そうなの? みんな、真央に教えてもらいたいと思うよ。

真央:イベントで小さい子と一緒に滑ったり、くらいかな。そんなふうにして、ちっちゃい子が少しでも喜んでくれればいいな。教えるっていっても、そんな程度になるんじゃないかなあ……。

友加里:なんだかもったいない。真央だったら、コーチも振付師もやった方がいいと私は思うな。

真央:いやいや、人に教えるなんて、もうちょっと大人になってからですよ。

友加里:真央ね、もう十分大人だから!>

 ちびっこスケーターへの“コーチ”で競技の普及に努めることも選択肢にあるのだろうか。しかし、フィギュアを取材するスポーツライターの折山淑美氏は、ソチ後の引退そのものに否定的だ。

「子供の頃から休む間もなくスケートを続けて、肉体的にも精神的にもかなり追い込まれているため、引退を示唆しているのでしょう。五輪後1年間くらい休養すれば、彼女はきっと競技を再開すると思います。最高の演技を突き詰めたいアスリートの本能から、ソチ後に辞めることは決してないはずです」

 引退か、現役続行か──大一番の後にどんな決断を下すのか。

※週刊ポスト2014年2月7日号

関連記事

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン