ライフ

陰陽のバランスの崩れで起きる「冬うつ」を改善させる漢方は?

 冬場に眠くて仕方なくなったり、炭水化物が欲しくなったりする「冬うつ」。光に当たる時間が減ることや、眠気をもたらすメラトニンというホルモンのバランスが崩れることが関係しているという。

「冬うつ」には、様々な対処法があるが、漢方もそのひとつ。総合情報サイト『All About』漢方&薬膳ガイドの杏仁美友さんは、こう語る。

「漢方のなかでは日照時間の短くなる冬の季節を“陰”ととらえます。陰というのは、水分や血液を補い滋養するもの、“陽”というのは体を温めるものと考えていただければわかりやすいでしょう。このどちらが不足してもダメで、陰陽のバランスが取れなくなってしまいます。体内の陽が不足してしまった状態を“冬うつ”といえるかと思います」

 春になるとだんだんと温かくなり、陽の気が増えてくるため、陰陽のバランスが正常化する。症状が改善されてくるのはそういう理由からだという。

「冬うつの症状のなかでも、特に足腰など下半身の冷え、排尿の異常があるならば、八味地黄丸(はちみじおうがん)がおすすめです。腰の痛みなどにも効果があります」(杏仁さん・以下同)

 下半身は冷えるけど、上半身はのぼせるというタイプには加味逍遥散が向くという。

「血の巡りをよくし、生理不順や肩こりなども解消しますし、血虚からくる動悸やめまいにも効果があるとされます。うつ病や更年期障害のかたにもよく使われる漢方薬です。性格的に几帳面でせっかち、焦りを感じたり、イライラしやすかったり、と気分に抑揚があるタイプの人には有効です」

 日ごろから疲れやすく、胃腸も弱い。さらに風邪をひきやすいタイプには、

「補中益気湯(ほちゅうえつきとう)がいいでしょう。消化器系を司る“脾”に作用します。冬うつの場合、食欲が増すわけですが、もともとこのタイプは胃腸が強いわけではないので、オーバーヒートしてしまいがちです。食べたあとにだるくて眠くなってしまったり、寝ても寝ても眠いというのは、漢方では、胃腸の機能が落ちているからだととらえますので、補中益気湯は冬うつに適した漢方薬だと思います」

 また、柑橘系の果物をネットに入れて心地よい香りを楽しみながら入浴することも気の巡りをアップさせる。

「体が冷えている人は、体の内側から陽を補ってくれるシナモン(桂皮)を紅茶に加えてみたり、トーストにシナモンパウダーをかけてもいいでしょう。不安感やイライラがある人は、精神安定作用のあるあさりや牡蠣を味噌汁や鍋に入れるなどして取り入れてみてください」

 日常生活のなかで漢方をうまく取り入れ、心の冬に負けない生命力を底上げさせよう。

※女性セブン2014年2月6日号

関連キーワード

トピックス

前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
高市早苗首相(時事通信フォト)
高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた”絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
女性セブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
昨年8月末にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さん
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン