国内

北海道ひき逃げ事件 飲酒隠ぺい立証されれば3年刑期上乗せも

 北海道美唄市と滝川市を結ぶ国道12号線は、実に29.2kmにわたってカーブがない“日本一長い直線道路”と呼ばれている。南北に延びるその道路の中盤から少し北寄りにある砂川市内の交差点で、6月6日夜10時半過ぎ、家族5人を乗せた軽ワゴン車と乗用車が衝突する事故が発生した。

「時速100km以上の猛スピードでぶつかられた衝撃で、軽ワゴン車は約50mもはじき飛ばされていました。軽ワゴン車に乗っていた会社員の永桶弘一さんと妻の文恵さん、長女の恵さんが車内で死亡したほか、次女の光さんが重体。さらに現場から直線距離で約800m離れた路上で、長男の昇太さんの遺体が見つかりました」(捜査関係者)

 警察は危険運転致死傷の疑いで、事件を起こした乗用車を運転していた谷越隆司容疑者(27才)を逮捕。さらに、一緒に走行していた別の車を運転していた古味竜一容疑者(26才)を、車外に投げ出された昇太さんを約1.5kmにわたって引きずって死亡させたひき逃げの疑いで逮捕した。

 この夜、容疑者2人は車に同乗していた3人と市内の居酒屋で飲酒。その後、別の店への移動中に事件を起こした。

「以前から、2人の容疑者を含むグループが車で付近の飲食店にやってきては、飲酒している姿が目撃されていました。また、2人とも暴力団とのつながりがあったのか、“バックにはヤクザがついている”とすごんでいたので、なかなか周囲は飲酒運転を指摘できなかったようです。事故直前には、現場近くの防犯カメラにカーチェイスのように爆走する2台の車が写っていましたが、2人は普段から暴走行為を繰り返していました」(全国紙記者)

 容疑者たちの無法な行いに、突然奪われたなんの罪もない4人の命。しかし、衝撃的な事件を起こしたはずの彼らは、事態が発覚したあとにも、その極悪ぶりを発揮していた。

「谷越容疑者は事故直後、“信号は赤だった”と自身の信号無視を認める供述をしていましたが、逮捕の際には“事故を起こしたのは間違いないが、信号は青だった”と翻しました。ところが、同乗していた別の人間が“赤信号だった”と証言しています。恐らく、少しでも罪を軽くしようと供述を変えたのでしょう」(前出・捜査関係者)

 一方の古味容疑者も、「事故が起きて何かが車にぶつかったが、人をひいた認識はない」と容疑を否認。しかし、引きずりながら走行した路上には大きく蛇行した跡があり、昇太さんの体を振り落とそうとしたとも考えられるのだ。

 いずれも現場には映像とともに歴然たる証拠があるにもかかわらず、謝罪したり後悔するのではなく、言い逃れを続ける2人。

 このあまりにも卑劣すぎる容疑者たちの言動には状況が明らかになるにつれ怒りが増幅する。今後どのような罰を受けるのか? 刑法学者・板倉宏氏はこう話す。

「事故の原因の谷越容疑者は、恐らく懲役18年ほどの刑が下ることになるでしょう。逮捕容疑の危険運転致死傷では、過去に10年以下の懲役になったケースもありますが、今回は飲酒運転で、さらに3人を死に追いやっていますからね。一方、ひき逃げをした古味容疑者は、懲役10年ほど。どちらも悪質な上、罪を逃れようと証言をコロコロと変えたり、嘘の供述をすることは裁判官に悪印象を与えますから、さらに厳罰に処される可能性もありますね」

 また、古味容疑者が警察に出頭したのは事件を起こした翌日。彼はこの間に酒を抜き、飲酒運転の罪さえ免れようとしたといわれている。

「アルコールや薬物の影響で事故を起こしたときに、その発覚を恐れて血液中の濃度などを下げる目的で現場を離れることを処罰する、『発覚免脱罪』というものがあります。今回のケースでも飲酒を隠そうとしたことが立証されれば、3年ほど刑期が上乗せされることになるでしょう」(前出・板倉氏)

※女性セブン2015年7月2日号

関連記事

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン