国際情報

南北軍事衝突回避も 北からの「日本国内原発テロ」を危ぶむ声

 北朝鮮と韓国の間の軍事的緊張が急激に高まっている。きっかけは8月4日、北朝鮮側が軍事境界線の近くに設置した地雷によって韓国軍兵士2人が重傷を負ったことだ。それに対し、韓国は境界線にスピーカーを向けて北朝鮮を非難する放送を始めた。20日、北朝鮮は放送をやめさせようと韓国を砲撃し、それに韓国軍も撃ち返すなど、泥沼の状態に陥った。

 たかが“スピーカー放送”だと侮ってはいけない。防衛省関係者が言う。

「たとえば選挙カーは小さな2つの拡声器だけでも耳を押さえたくなるほどの音が出ます。韓国軍は兵士2人がかりで運ぶ大型拡声器を数十個並べ、超巨大スピーカーを作った。これはもう“兵器”です。東西248kmの軍事境界線沿いに30個並べ、昼夜問わず大音量で流し、約30km先まで聞こえるそうです。境界線付近の北朝鮮兵や人民は夜も眠れずノイローゼになります」

 その放送内容も北朝鮮の独裁者である金正恩にとっては耳に痛いものばかり。たとえば、「人民は飢えていても、金ファミリーは毎晩の酒池肉林パーティーで贅沢三昧」、「脱北して韓国に来ると幸せな生活が待っている」などの宣伝放送や楽しげなKポップを流し、北朝鮮兵士の戦意を喪失させる内容だ。それに金正恩が激怒し、最前線の戦力を2倍以上に増やし、砲撃に打って出た。

 金正恩は20日、「準戦時状態」に突入することを宣言し、いよいよ朝鮮戦争の勃発かと危ぶまれた。ところが一転、25日未明、両国による話し合いで「準戦時状態」は解除された。

 だが、今回の危機はそう簡単には収まらないと、前出の防衛省関係者が言う。

「軍備で劣る北朝鮮軍が唯一長けているのは奇襲。話し合いで解決したと見せ、相手が油断したところで、いきなり襲いかかる作戦は充分に考えられます」

 さらに心配されるのが「軍の暴走」だ。

「金正恩は2011年の就任以来、側近の粛清を続けてきました。長年、金ファミリー体制を支えてきた70代、60代の重鎮たちが排除されたことで、国の運営さえままならない事態になっているが、一方で軍の幹部は大幅に若返りました。50代、40代の若い世代が軍の実力者になったが、若い彼らは血気盛ん。しかも、相当な不満も溜まっている。暴走して戦争を始めようとする若手軍人がいてもおかしくありません」(前出・防衛省関係者)

 そんな中、北朝鮮の潜水艦部隊は軍港を出て、海中に潜っている。それが不気味な存在だという。

「北朝鮮にとって敵は『日米韓三角軍事同盟』。韓国と同じように日本とアメリカを敵視している。もし戦争を起こすなら、まず強大な戦力を持っている在日米軍を足止めするために、日本国内の原発やインフラ設備、米軍施設を狙ってテロを起こすでしょう。実際、北朝鮮は日本国内のテロを想定したシミュレーションを行っている。潜水艇などを使ってこっそり工作員を上陸させてのテロ計画を警戒する必要がある」(前出・防衛省関係者)

※女性セブン2015年9月10日号

関連記事

トピックス

広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト