国内

母親の過剰な口出しはモラハラ 子供が逃げられないのが問題

 フジテレビ系『全力!脱力タイムズ』などに出演中の、東京未来大学・こども心理学部部長の出口保行さんへのお悩み相談コーナー。今回は何かと口出ししてくる母親に関する相談です。

【相談】
「ママの言うとおりにすれば、間違いないから」「こうすることが、あなたのためだから」と、母は子供の頃から、私がしようとすることすべてに口を出します。進学する学校も、私ではなく、母がすべて決めたところでした。社会人になった今も、変わらず自分の意見を押しつけてくる母にうんざり。このままだと結婚相手まで決められそう。どうしたらいいの? (名古屋・希美・26才)

【解説】
 子供の頃から母親の意見が絶対でそれに応えてきた希美さん。よくぞ「このままでは…」と、将来を悲観することができましたね。というのも、希美さんと母親のような親子関係が続くと、それが当たり前になり、息苦しさを感じなくなるケースのほうが多いからです。

 希美さんは母親からモラルハラスメント、いわゆる「モラハラ」を受けているのです。

 モラハラといえば、ちょっと前に芸能人夫婦の離婚原因として話題になりましたが、それが起こるのは夫婦だけではなく、職場、友人、親子間にもあることなのです。

 親子間のモラハラとは、親が子供に対して、しつけや教育のつもりで、支配的な言動や指図をすることです。親子のモラハラは、子供が親から逃げたり、避けたりできないことが大きな問題です。そして、「あなたのためだから」というフレーズが、親から離れること、親を否定することに罪悪感を持たせ、それに応えられない自分がいけないと思うようになるのです。

 ハラスメントをする人は自分の支配欲が強く、相手が自分のいいなりになっていくことにサディスティックな快感を得る人が多いようです。

 最初は言葉や態度の暴力だったのが、だんだん攻撃行動、つまり肉体的な暴力に変わっていく場合もあります。それがひどくなると殺人までいってしまう、まさにエスカレート犯罪にもなり得るのです。

 100%支配していると思った相手が、だんだんそうではなくなって、自分の価値観などが出だすことは、このタイプにはゆるされないのです。

 セクハラ、パワハラ、マタハラも、根底は同じです。ハラスメントをする人とそうでない人の違いは、“誰にでも多少はあるサディスティックな気持に快感を覚えて生きているかどうかの違い”です。

 モラハラの問題点は、「そんなつもりではなかった」と、加害者に自覚がないことです。 ですから、被害者が態度を変えたり逆らったりするのは、押さえつけが激しくなるだけで、得策とはいえません。

 加害者に理解してもらいたいなら、当事者同士で話し合ったり、解決するのは無理なので、ある程度、公平な立場にいる第三者を交えることが必須となります。第三者に助けてもらうというより、公平な話し合いをするために不可欠だということです。

 しかし、それも不可能なら、理解してもらうことはあきらめて、家を出るなど、その場から逃げることです。状況を変えるには被害者が行動に出るしかないのです。

 この時期が遅くなればなるほど加害者からの支配から抜け出すのが大変になります。 それでも、相手が連絡を取ってきた場合、それには応じないことです。

 とくに親となればためらいも出てくるでしょうが、「自分の人生を生きていいんだ」と、自分を励ましながら、親との関係を絶つことも視野に入れて、断固たる措置をとることです。親が絶対ではないし、最後に頼れるのも自分であり、親ではないのですから。

※女性セブン2015年9月10日号

関連記事

トピックス

“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン