スポーツ

亀山つとむ氏 阪神の暗黒時代を生んだ人気球団の宿命とは?

 1987~2002年、阪神タイガースは「暗黒時代」と呼ばれる低迷期を過ごしていた。だが暗黒時代で唯一、ファンが希望を持てた年が1992年だ。新庄剛志やらの若い力を軸に躍進、最終的には2位となる。当時のチームの切り込み隊長だった亀山つとむ氏が1992年を振り返る。

 * * *
 1990年代はチームは暗黒時代だったが、僕ら若手にとってはチャンスでした。当時は若手(亀山、新庄剛志、山田勝彦、久慈照嘉)、中堅(和田豊、八木裕)、1985年日本一のベテラン(岡田彰布、木戸克彦、真弓明信、平田勝男)が混在。レギュラーが固定されておらず、ポジションを奪える可能性があったからです。 

 ただ、1985年組からレギュラーを奪うのは簡単ではなかった。人気球団のタイガースは客が呼べ、グッズが売れる人気選手をスタメンから外せない。特に僕がレギュラーを狙っていたライトは真弓さんの定位置。守っていても「なんで不細工な亀やねん。男前の真弓を出さんかい」とヤジが飛んでいました。怖くて深く守れなかったです(笑い)。

〈そんな中の1992年、亀山氏はレギュラーを獲得するが、それは「奇跡の連続」だったという〉

 開幕直後の東京遠征では先発投手を1人減らして野手を入れることになり、守備固めと代走要員の僕が一軍のベンチに入った。甲子園に戻ってきた段階で二軍に落ちる予定でした。

 開幕カードのヤクルト戦で代走に起用され、延長に突入したことで打席が回りヒットを打てた。次の巨人3連戦ではタイガースが苦手にしている斎藤(雅樹)さんに対して左を並べる戦略をとり、ヤクルト戦で打った僕も選ばれることになった。

 その試合でボテボテのセカンドゴロで一塁にヘッドスライディング。内野安打になった。これがきっかけでヘッドスライディングが僕の代名詞になったし、試合も逆転勝ち。一軍定着に繋がったのです。

 巨人戦でのヘッドスライディング後、2か月ぐらいは必死に頭から突っ込みました。人気が出てくるとやらなくてもいい場面でも頭から行かざるをえなかった(笑い)。

「亀新フィーバー」として僕と一緒に騒がれた新庄はもっと運がよかった。あの年、新庄はロースター枠(開幕一軍40人枠)から外れていたが、嶋田章弘さんやオマリーが骨折したことで、新庄が代役で出場し、そのままレギュラーになったんですから。

 後にも先にも、ファームで仕込んだ選手が上で戦えたのは1992年だけ。人気選手は打てなくても走れなくてもスタメンで使うのがタイガース。新陳代謝がうまくいかない、人気球団の宿命が、暗黒時代を作ってしまったといえるのかもしれません。

※週刊ポスト2015年10月16・23日号

関連記事

トピックス

コムズ被告主催のパーティーにはジャスティン・ビーバーも参加していた(Getty Images)
《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン