ビジネス

サッポロ一番も参入 今年の鍋つゆトレンドは〆へのこだわり

シメの麺も併せて競争激化が進む鍋つゆ市場

 次第に鍋が恋しくなるこの季節。例年、当サイトでは流行りの「鍋つゆ」市場を調査してきたが、今年はちょっとした異変が起きている。

 スーパー等の特設コーナーにズラリと並ぶ鍋つゆを見渡してみると、個食用の小容量品や、『プチッと鍋』(エバラ食品工業)や『鍋キューブ』(味の素)に代表されるポーション・固形タイプの人気は持続している様子だ。

 それよりも、昨年と大きく変わったのは、一時ブームを呼んだ〈カレー〉〈トマト〉〈コラーゲン〉〈塩麹〉など“変わり鍋”の比率が低くなったこと。

 しかも、王道の〈キムチ鍋〉〈ちゃんこ鍋〉〈寄せ鍋〉といったベースの味以上に目立っているのが、鍋つゆメーカーのダイショーらが発売する「白菜」「もやし」「きのこ」といった“特定具材”を強調した鍋つゆ商品である。

 どれも鍋では当たり前に入れる定番の野菜といえるが、なぜ敢えてひとつの具材にスポットを当てているのか。フードアナリストの重盛高雄氏が解説する。

「これまでバラエティ豊かな鍋つゆはたくさん出てきましたが、最終的に安心するのは醤油や味噌をベースにした鍋です。でも、それだけでは他ブランドとの差別化も難しいので、お手軽な野菜をより美味しく食べられるように、スープの味付けを絶妙に変えて“野菜とよく合う鍋スープです”と打ち出しているのです」

 さらに、安価なもやしや白菜を主役にしている背景には、昨今の野菜価格高騰による消費者の購買心理を巧みにリサーチした「戦略」とも取れる。

「トマトやキュウリ、レタスなどサラダに使う野菜は、昨年よりも2割以上高くて、なかなか手が伸びません。それなら、白菜やキノコといった安くて値段が安定している野菜をたくさん買って鍋にしたほうが経済的で栄養も取れますしね」(千葉県在住の40代主婦)

 前出の重盛氏は、「最近は特産地やブランドを明記してプレミアム感を出している野菜が多い。そうした具材を鍋つゆに入れるだけで、安価なイメージの野菜もメインディッシュに早変わりさせることができる」と評価する。

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン