芸能

あさが来た 役者は適材適所だが「あさの鼻」には疑問符あり

 予想以上の反響を得ている朝ドラ。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。

 * * *
 NHK朝ドラ『あさが来た』が始まって2ヶ月超、トンデモないブレイクぶり。『花子とアン』の最高視聴率25.9%、『あまちゃん』27.0%を超え、『ごちそうさん』の27.3%をいつ超えるか、と大注目されているさなか。

 成功の理由はさまざま。幕末を女性の主人公で描いたのがよかった、役者の演技に破綻がない、などいろいろあるが、敢えて秀逸な点を3つあげるとすれば……。

●その1──適材適所適役

 日本のドラマはどうしても派手な筋立て、唐突な事件や出来事に寄りかかる傾向がある。そんな中、『あさが来た』はありそうで無かったエアポケットにすっぽりとはまった。

 あらかじめ結論を決めておいて、そこへ持って行くために強引に話を作ることを「ためにする」と言う。けれど、このドラマはそうした不自然さや強引さを感じさせないところが魅力だ。 

 登場人物一人一人はそれぞれ個性的。役者も適材適所。しかし妙に騒いで目ざわりな人物といったものは皆無。両替商・加野屋の日常の中で、一人一人が自分の仕事と役割を担い、それによって全体が回っていく。成熟した心地よさ、落ち着いた雰囲気が、視聴者のツボにはまったのかもしれない。 

●その2──心地よいテンポ

「ためにする」強引さは無いけれど、社会や人との関係の中で次々に変化が起こる。それに一つ一つ対応していくから、ドラマとしてちっとも退屈ではない。展開はサクサクしていてテンポ良く、現代の生活速度とぴったり。

 とは言っても端折っているわけではなく描写は細部まで丁寧。場面も京都、大阪、筑豊、和歌山といくつもの場を組み合わせ飽きさせない工夫が。

●その3──時代と文化へのリスペクト

 シーンが変わるたびに衣装替え。日に30~50回の着付けをするという衣装スタッフ。たった数秒間の映像の中に、季節感やしつらいの演出が心憎いほど生きている。

 例えば、新次郎の父・正吉を演じる近藤正臣は、大阪商人のしぐさに通底している役者。それだけに新次郎役の玉木宏に対して、畳での座り方や羽織の扱い方を教えたりと、周囲に好影響を与えている。細かい所作が、加野屋の仕事をよりリアルで美しいものにする。ドラマファンは、微細なところがしっかりと作ってあると感動してしまう。

 と、正直誉めたくなる一方。

 でも残念な点が無いわけではない。出来の良いドラマだからこそ、敢えて注文点を3つあげるとすると……。

●その1──あさの「鼻まわり」に疑問符

 炭坑でのあさは、いつも鼻の上が炭で黒くなっている。やりすぎ感あり。つわりだからと鼻にミカンの皮を当てて布でぐるぐる巻き。これってコントでしょうか? 安来節のどじょうすくいのパロディ? 「ほら笑え」と押しつけられているみたい。「思わずくすっと笑ってしまう面白さ」とは、そうした子どもじみた演出とはちょっと違うのでは?

 妙にバタバタしなくても、波瑠ならばセリフや目線、手のしぐさといった演技そのもので十分に、天然系の滑稽さ、かわいらしさを表現できるはず。そのあたりがちょっと残念。

関連記事

トピックス

本格的に中国進出をめざすならば…(時事通信フォト)
《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
錦織圭とユニクロの関係はどうなるか(写真/共同通信社)
「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン