スポーツ

箱根の人々 噴火騒動あったが「駅伝中止ありえない」と力説

 立ち入り禁止区域の入り口には、「火山ガス発生中 山中立ち入り禁止」の立て看板、うっすらと白と灰色の噴煙が上がり、ムッとするような硫黄のにおいが立ち込める。厳重に張られたフェンスの前には、仁王立ちした2人の警備員。昨年6月に警戒レベルが3まで上がり、入山規制がかかった神奈川県の箱根山・大涌谷周辺は、警戒レベルが1まで引き下げられた昨年12月下旬も、物々しい雰囲気だった。

「ある会社は、社員を全員解雇したらしい。これから先、立ち入り禁止が解けて店が再開しても、社員としての再雇用はしない予定だって。元社員たちは泣いています。つらい話です」(地元のタクシー運転手)

 マラソンとは異なり、「たすきをつなぐ」スポーツ、駅伝は日本発祥で、私たちの文化になじみが深い。そして数ある駅伝大会の中でも、箱根駅伝は特別な大会だ。

 箱根駅伝の魅力にハマってしまい、その風景を自分の目でたしかめたいと、全区間を歩き、『箱根駅伝を歩く』(平凡社)を書いたコラムニストの泉麻人さんが言う。

「きっかけはお正月のバラエティー番組に飽きて始めたこと。テレビ生中継が始まった直後の1989年頃です。都会を出て、山も海も、由緒ある街道も、そうした風光明媚な景色が広がるのが他の大会との違いです。権太坂とか遊行寺とかコース特有の名所も多い。そんな地理性に惹かれて箱根駅伝のファンになりました。また、箱根という土地や、コースから富士山が見えることもお正月には合ったイメージで、1泊2日の小旅行を疑似体験した気分になれる」

 1968年のメキシコシティ五輪、1972年のミュンヘン五輪、1976年モントリオール五輪に出場した宇佐美彰朗さんは、1964年、日本大学の4区走者として、箱根駅伝デビューした。

「決まったときは思わず、“替えてくれ”と思うくらい緊張してました。でも、箱根駅伝はとても特別な大会で、あれを超えるものはないですね。チーム作りにかける時間も違いますし、かかわる人数も違う。区ごとに上級生をサブリーダーにしてチームを作り、結束を高めていき、本番を迎える。緊張感と団結力が心地良い大会です」

 今やお正月の風物詩となった箱根駅伝だが、昨年の噴火騒動で、一時は“大会中止か”と危ぶむ声もあがった。しかし、大会直前の12月下旬、箱根を訪れたところ、聞こえてきた声は、“大会は必ず開催される”と信じるものばかりだった。

「中止はありえません。大涌谷の火口に近いところに住んでいますが、警戒レベル3のときでも危険を感じたことはありませんでした。いざというときの対策もできています。毎年ずっと続いてきた大会が、レベル1なのにできないなんてことはないはずです。選手や応援する人たちを不安にさせるような報道はやめてほしいんです」(60代女性)

“箱根駅伝を中止にはしない”“今年もたすきをつなぐ”—──その思いは、この90年、消えたことがない。それは、走者も観客も同じだ。

※女性セブン2016年1月21日号

関連記事

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン