国内

50オトコ 欲望には正直だが、発信する力はおぼつかない

 1955年から1965年に生まれ、かつて“新人類”と呼ばれていた世代の男性が、どうも子供っぽく自分本位であると指摘されることが多い。昨今の不可解な事件では、この世代が逮捕される例が目立つ。これなどは典型的な例だろう。

「盗んだ玩具の売却代金で怪獣のフィギュアを買おうと思った。ショーケースのガラスが開いていたので盗めると思った」と古物商『まんだらけ』で万引した事件で、東京・中野署は50才の男を逮捕した。(2014年8月)

 精神科医の香山リカさんは、彼らを「50オトコ」と命名、近著『50オトコはなぜ劣化したのか』(小学館)も話題となった。

 50オトコは、いわゆるマニュアル本が流布した時代に青春を過ごした世代だ。デートにはカルチャー誌に載っていたフレンチやイタリアンへ行き、「オンナは雑誌に載っている有名店に連れて行けば喜ぶ」と考えていた。

 そしてどうやら、そのマニュアル主義を今も引きずっているらしい。男性誌では、SEXしかり、病気の対処法しかり、マニュアル的な内容の企画がいまだ多いのだ。

 もちろんオンナも同じ華やかな時代を謳歌してきた。しかし、決定的に違うものが両者にはあると香山さんは言う。

「オンナは、結婚妊娠出産などを経験することで、男性よりも劇的に自分の役割が変化していきます。その過程で、いつまでも自分自身が子供ではいられないことを悟るのです。ところが、オトコはそれに気づかず、そのときのままで齢を重ねていってしまい、子供っぽさを“少年の心を持つオトコ”などと勘違いしてしまうことも多いのでしょう」

 怪獣やプラモデルなど、お金を積んで大量買いする“大人買い”する人が多いのも50オトコの特徴だと香山さんは言う。

「子供の頃に欲しかったけど手に入らなかったものを、今の年になって買うのは、満たされなかったかつての思いをお金で解決しようとしているのです。実は、マーケティング業界も50代男性のそうした習性に目をつけ、消費プランを編み出しているといわれています」

 ある人は怪獣のおもちゃを棚に飾って喜び、ある人は自室にこもって模型作りにいそしむ。自分が楽しむためには時間もお金も惜しまないのだ。自分の欲望に正直だが、一方で、外に向けて発信する力はというと、非常におぼつかない。

 強力なリーダーシップをとる60代、70代に先導してもらう癖がつき、振り返れば、ホリエモン(堀江貴文・43才)や橋下徹(46才)のような個性的で自己主張の強い団塊ジュニアにも挟まれ、ついつい調整型になってしまい、自分の意見を発信しなくなってしまった。

関連記事

トピックス

逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン