ビジネス

「ウォール街の巨人」が日本株買いに転じた6つの理由

ウォール街のブル像も日本に狙いを定めた?

 日本経済の爆騰が始まったと見ているのは日本の投資家だけではない。世界最大の資産運用会社が、ここに来て日本株を“買い”に転じた理由とは──。

 ウォール街の巨人と呼ばれる資産運用会社ブラックロックが2016年12月、日本株に対して強気の投資判断をしたレポートが注目を集めている。5.1兆ドルの運用資金を誇る同社がグループ全体で保有するTOPIX500社の構成銘柄の評価額が約10兆7680億円に達した。これは日銀の保有する日本株に匹敵する巨額の運用額だ。

 実際、ブラックロックが5%以上の株式を保有するとして提出した「大量保有報告書」を確認すると、3大メガバンク、三井物産、伊藤忠商事、大和証券G、マツダ、ニコン、JXHDなど、日本が誇る一流企業がズラリと並ぶ。

 そんな“大株主”が日本株を「買い」に転じた理由は何か。ブラックロック・ジャパンの福島毅CIOは、日本証券新聞紙上(2016年12月19日付)で、「米金利上昇が円安を促し、輸出企業への恩恵が大きくなる。政権の安定も一因」と述べた。

 さらにブラックロックのチーフ・ストラテジストであるイザベル・マテオ氏は、同社のHPで発表したブログ(2016年12月19日)で、「Reasons to like Japanese stocks(日本株を検討すべき理由)」を具体的に6項目に分けて説明する。

■高まる円安基調

 マテオ氏が筆頭に挙げたのが円安だ。同氏は、〈日本株は円安になると上昇する傾向がある〉(マテオ氏のブログより、以下〈〉内同)とする。福島氏が指摘するように、円安になれば日本の輸出企業が潤い、株高を誘導する。マテオ氏はこう続ける。

〈円安になると外国人投資家が日本株を買い、株式市場全体が浮揚する〉

■日銀の「イールドカーブ・コントロール」と世界的なインフレ傾向

 長期金利と短期金利を操作して「ゼロ金利」を維持するために、昨年9月に導入された日銀の「イールドカーブ・コントロール」政策をマテオ氏は高く評価している。また世界的なインフレ傾向のなか、FRB(連邦準備制度理事会)が利上げに踏み切れば日米の金利差が拡大すると予測する。ケイ・アセット代表の平野憲一氏もうなずく。

「今年は日銀がゼロ金利を継続する一方、米国では強気の年3回の利上げが予測されています。すると日米の金利差がさらに拡大して円安が進むでしょう」

■企業収益の持ち直し

 企業収益もポイントだ。

〈日本企業の収益は上半期の下落から上昇に転じた。GDPは依然として低迷し、国際的に見ると企業収益は相対的に低いものの、円安が企業収益を押し上げるだろう。企業収益を阻害する要因は少ない〉

 前項までに述べたように、円安基調で回復が見込まれる企業の業績は、日本株高騰の要因となる。

トピックス

逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン