芸能

天海祐希が鬼監督に代わり、早見あかりなど若手に喝

舞台ウラでもかっこよさは健在

 変化に対応できる柔軟性を持つが、酷使すると即インク切れを起こす「消せるボールペン型」(2015年)。自律飛行で目的地までたどり着けるが、使用者(上司)の操縦ミスで機体損傷、紛失のリスクを抱える「ドローン型」(2016年)。これらは、日本生産性本部が毎年発表する「今年の新入社員像」だ。

 気になる2017年度のタイプは後日の発表を待つとして、昨今の特徴は「恐ろしく打たれ弱いこと」。ゆとり世代のもろさに悩む“先輩たち”は一般企業だけでなく、芸能界にもいる。

「今は怒られ慣れていない若手が多いので、ここで頑張りたかったら、食らいつけ!って言いました」

 昨年12月14日、映画『恋妻家宮本』(1月28日公開)の完成披露試写会でそう語った天海祐希(49才)。

 同作は、『家政婦のミタ』(日本テレビ系)などの脚本で知られる遊川和彦氏の初監督作品である。遊川氏は役者への“鬼指導”が有名で、かつて脚本を務めたNHK朝ドラ『純と愛』では、遊川氏から「お前は技術ゼロだ」と怒鳴られ続けたヒロインの夏菜(27才)が泣きながらトイレにこもる“篭城事件”が発生したほど。

『恋妻家宮本』の撮影現場でも、遊川氏の怒号が響きわたっていたという。

「みんなに厳しい指導をしていましたが、とくに若手俳優の入江甚儀さん(23才)と早見あかりさん(21才)には細かい具体的な指導をしていました。最初は普通の口調だけど、ミスを繰り返すと徐々にスパルタになる。“そこは違うだろ! 何度言えばわかるんだ!”と厳しい言葉を浴びせることもありました」(撮影スタッフ)

 作品に命をかけるがゆえの愛のムチだったが、若手世代にはうまく伝わらない場面もあったという。

「2人とも遊川さんに怒鳴られると呆然とした雰囲気で…。なぜ自分が怒られているのかがわからないといった様子でした」(前出・スタッフ)

 見かねて立ち上がったのが天海だった。

「2人に対し、“監督はあなたが憎くて怒っているんじゃないの”と話しかけていました。“力があるのに出し切れてないことを指摘しているの。指導してもらえるのはありがたいことよ”って」(別のスタッフ)

 監督が何を求めているのかを丁寧に説明した後、天海は若手2人にこう“喝”を入れたという。

「悔しいと思うならその怒りを表現して! 今のままじゃ何も進まないわよ」

 天海の言葉に若手は奮起。心を入れ替えたかのように、以後は監督を恐れずに体当たりの演技をするようになったそうだ。

「早見さんは撮了後、遊川さんから“いい目になった”とほめられ、今度は嬉し涙を流していました。天海さんに感謝していましたね」(前出・別のスタッフ)

※女性セブン2017年2月2日号

関連記事

トピックス

遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
由莉は愛子さまの自然体の笑顔を引き出していた(2021年11月、東京・千代田区/宮内庁提供)
愛子さま、愛犬「由莉」との別れ 7才から連れ添った“妹のような存在は登校困難時の良きサポート役、セラピー犬として小児病棟でも活動
女性セブン
『帰れマンデー presents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』が月曜ではなく日曜に放送される(番組公式HPより)
番組表に異変?『帰れマンデー』『どうなの会』『バス旅』…曜日をまたいで“越境放送”が相次ぐ背景 
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
NEWSポストセブン
東京・新宿のネオン街
《「歌舞伎町弁護士」が見た性風俗店「本番トラブル」の実態》デリヘル嬢はマネジャーに電話をかけ、「むりやり本番をさせられた」と喚めき散らした
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト