国際情報

高須院長 南北首脳会談に不快感「今こそ日本は警戒すべき」

南北首脳会談に懐疑的な高須院長

 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に対して、思うままに提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、11年ぶりの開催が決まった韓国と北朝鮮の南北首脳会談について意見をうかがいました。

 * * *
──韓国の文在寅大統領の特使として北朝鮮を訪問した鄭義溶国家安保室長が、金正恩労働党委員長と会談を行いました。その結果、鄭氏は4月末に南北首脳会談を行うことで合意したと発表。実現すれば11年ぶり3回目の南北首脳会談で、文在寅大統領と金正恩委員長にとっては、それぞれ初めてとなります。

高須:北朝鮮の暴走を食い止めるために韓国が動いていると見ることができるのはもちろんなんだけど、ここ最近の韓国の動きを考慮すると、そうは思えないというのが本音だね。正直、不快感を抱いたよ。

 今の韓国の文在寅政権は、アメリカや日本ではなく、北朝鮮を重視しているわけだし、むしろ南北会談で北との連携を強固にして、日米と対立しようとしているのではないかとさえ思えてくる。まあ、普通に考えればそんなことはありえないんだけど、“万が一”がありそうな気がするというのが怖い。なんというか、国際的な常識がまったく通用しない国なんだから。北も南も。

──金正恩は南北の対話が続く限りは、ミサイル実験をしないとの意向を明らかにしているとも報じられています。

高須:それが本当なら一歩前進だ。でも、今までどれだけ騙されてきたことか。それは、北朝鮮だけではなく、韓国だって同じことだよ。政府同士の合意を一方的に反故にしてしまう韓国を信用しろというのは無理な話だ。それに韓国と北朝鮮の仲だって当てにならない。そもそも南北は、これまでずっと騙し合ってきたんだから、ここで急に仲良くなるということ自体がおかしいんだよ。

 では、どうして南北会談が実現するのか。それは南北の利害が一致しているということだろうね。じゃあ、その利害とは何か。そのひとつとして考えられるのが、「共通の敵」がいるということだよ。その敵とはつまり日本だ。もちろん北朝鮮にとってはアメリカも敵だけど、韓国にとってはそうではない。でも、日本が南北にとっての敵になっているのは事実だからね。なかなか恐ろしい話だと思うよ。

 そもそも、北朝鮮としては、アメリカとの対話を有利に進めたいという意図があって、韓国を利用しているわけだ。今回の会談もまさにそれ。一方、文在寅政権は日本を敵国に設定して、北朝鮮と仲良くすることで、韓国民からの支持を得たいという目的がある。その点で利害が一致したから、南北が手を結んだということ。結局、北も南も世界の平和なんかまったく考えていない。自分の国のことしか考えていないんだよ。日本とアメリカは、北による核攻撃という最悪のシナリオを回避すべく奔走しているというのにね。なんだか悲しくなってくるよ。

──トランプ大統領は南北会談について、ツイッターで「We will see what happens!」とつぶやきました。つまり、「何が起きるか見ておこう」と。

関連記事

トピックス

米倉涼子(時事通信フォト)
《米倉涼子に“麻薬取締部ガサ入れ”報道》半同棲していた恋人・アルゼンチン人ダンサーは海外に…“諸事情により帰国が延期” 米倉の仕事キャンセル事情の背景を知りうるキーマン
NEWSポストセブン
第79回国民スポーツ大会の閉会式に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
「なんでこれにしたの?」秋篠宮家・佳子さまの“クッキリ服”にネット上で“心配する声”が強まる【国スポで滋賀県ご訪問】
NEWSポストセブン
広末涼子
《“165km事故”を笑いに》TBSと広末涼子側のやりとりは「大人の手打ち」、お互いに多くの得があったと言える理由
NEWSポストセブン
ガサ入れ報道のあった米倉涼子(時事通信フォト)
【衝撃のガサ入れ報道】米倉涼子が体調不良で味わっていた絶望…突然涙があふれ、時に帯状疱疹も「“夢のかたち”が狭まった」《麻薬取締法違反容疑で家宅捜索情報》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
《水原一平を追って刑務所へ》違法胴元・ボウヤーが暴露した“大谷マネー26億円の使い道”「大半はギャンブルでスった」「ロールスロイスを買ったりして…」収監中は「日本で売る暴露本を作りたい」
NEWSポストセブン
イギリス人女性2人のスーツケースから合計35kg以上の大麻が見つかり逮捕された(バニスター被告のInstagramより)
《金髪美女コンビがNYからイギリスに大麻35kg密輸》有罪判決後も会員制サイトで過激コンテンツを販売し大炎上、被告らは「私たちの友情は揺るがないわ」
NEWSポストセブン
"殺人グマ”による惨劇が起こってしまった(時事通信フォト)
「頭皮が食われ、頭蓋骨が露出した状態」「遺体のそばで『ウウー』と唸り声」殺人グマが起こした”バラバラ遺体“の惨劇、行政は「”特異な個体”の可能性も視野」《岩手県北上市》
NEWSポストセブン
米スカウトも注目する健大高崎・石垣元気(時事通信フォト)
《メジャー10球団から問い合わせ》最速158キロ右腕の健大高崎・石垣元気、監督が明かす「高卒即メジャー挑戦」の可能性
週刊ポスト
第79回国民スポーツ大会の閉会式に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月8日、撮影/JMPA)
《プリンセスコーデに絶賛の声も》佳子さま、「ハーフアップの髪型×ロイヤルブルー」のワンピでガーリーに アイテムを変えて魅せた着回し術
NEWSポストセブン
大谷翔平の妻・真美子さん(写真/AFLO)
《髪をかきあげる真美子さんがチラ見え》“ドジャース夫人会”も気遣う「大谷翔平ファミリーの写真映り込み」、球団は「撮らないで」とピリピリモード
NEWSポストセブン
宮家は5つになる(左から彬子さま、信子さま=時事通信フォト)
三笠宮家「彬子さまが当主」で発生する巨額税金問題 「皇族費が3050万円に増額」「住居費に13億円計上」…“独立しなければ発生しなかった費用”をどう考えるか
週刊ポスト
畠山愛理と鈴木誠也(本人のinstagram/時事通信)
《愛妻・畠山愛理がピッタリと隣に》鈴木誠也がファミリーで訪れた“シカゴの牛角” 居合わせた客が驚いた「庶民派ディナー」の様子
NEWSポストセブン