芸能

二宮和也、菜々緒…今春ドラマはなぜダークヒーローばかり?

菜々緒は型破りな人事コンサルタント役(『Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』HPより)

 話題作の多い今春の連続ドラマ。その多くの作品の主人公に、ある特徴があった。ダークヒーローがやけに多いのだ。いったいなぜか? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 4月も下旬に突入し、22日の『ブラックペアン』(TBS系)で主な春ドラマが出そろいます。初回を見て気づかされたのは、いわゆる正義の味方という王道の主人公より、清濁併せ吞むダークヒーローが多いこと。

『ブラックペアン』のごう慢な性格と言動で「オペ室の悪魔」と呼ばれる外科医・渡海征司郎(二宮和也)、『Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』(日本テレビ系)の悪魔を思わせる人事コンサルタント・椿眞子(菜々緒)、『モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-』(フジテレビ系)の復讐の鬼となり仇敵に制裁をくだす柴門暖(ディーン・フジオカ)、『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)の派遣された家庭を崩壊させる女装家政夫・三田園薫(松岡昌宏)、『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)の破天荒な信用詐欺師・ダー子(長澤まさみ)。

 いずれ劣らぬ、悪さやクールさの持ち主ですが、本来、新年度のスタートである春は、さわやかで熱い主人公が多かったはず。なぜ今年は春なのにダークヒーローが多いのでしょうか。

◆ブレない姿で、強さとカリスマ性アップ

 王道の主人公像と言えば、正義の味方。「強く、正しく、美しい(カッコイイ)」というイメージの主人公は、物語に安定感を、視聴者に安心感をもたらします。

 一方、ダークヒーローは、強さこそ同レベルながら、その言動が「正しくない」「美しくない(カッコよくない)」のが基本スタンス。また、「目的を達成するためならどんなことでもやる」という絶対的な信念で物語をけん引していきます。

 実際、『ブラックペアン』の渡海征司郎は手術の腕にこだわるあまり他の医師を罵倒し、『Missデビル』の椿眞子はオフィスの問題を解決するために悪人を追放し、『モンテ・クリスト伯』の柴門暖は復讐を果たすべくかつての友人に緻密な罠を仕掛けます。

 さらに、ダークヒーローたちは自らの悪さをわかっていて、周囲の目を気にせず、孤立することも恐れません。そんな「ブレない姿が強さを際立たせ、カリスマ性を感じさせられる」というメリットがあります。

 もう1つ見逃せないのは、「ダークヒーローのほうが個性的に描きやすく、視聴者側に印象づけやすい」という制作サイドのメリット。その言動は、わかりやすい正義の味方や周囲の登場人物よりも、圧倒的に目を引くのです。

 ただ、近年のダークヒーローは、クレームを避けるなどの理由から、序盤から「実はいい人かもしれない」という描写を入れることが多く、以前ほどの悪さは感じません。たとえば、『Missデビル』の椿眞子は、「菜々緒、悪女を超えた悪魔になる」というキャッチコピーながら、1話の冒頭に過去のトラウマや別人になったことをにおわせるシーンがありました。言わば、視聴者に「悪魔になった理由があるんだよ」と伝えておきたかったのです。

◆正義の味方を演じる吉高と波瑠にも注目

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン