国内

薬には恐ろしい副作用も、だが「圧倒的にいいこと多い」と薬剤師

薬との適度なつきあい方は?(写真/アフロ)

 薬をのんだのに、かえって体調が悪くなった。そんな経験がある人も多いだろう。効き目が弱かったのかと思って使用を続けると、さらに悪くなるばかり。ひょっとして、それは薬の注意書きにもない「未知の副作用」かもしれない。

 この3年間で“新発見”された有名薬の副作用を紹介する。

 厚労省によれば、2025年には患者数が約700万人に達すると推計されている認知症。現在でも65才以上の高齢者の5人に1人が認知症患者という計算になるが、その原因として最も多いアルツハイマー型認知症は、男性より女性に多く見られる。

 認知症治療薬『メマリー』には2015年8月に横紋筋融解症、肝機能障害、黄疸が、同『レミニール』には2015年10月、やはり横紋筋融解症の副作用が追記された。横紋筋融解症は尿の色がコーラ色にまで濃くなる。高齢者の尿の色には注意を払いたい。

 血液をサラサラにする働きを持ち、脳卒中や心筋梗塞の治療に使われる『イグザレルト』は、納豆や緑黄色野菜などの摂取制限がないことからよく使われる薬だが、2016年4月に「血小板減少」の副作用が追加された。

 同じく、『リクシアナ』も血液をサラサラにする薬で、2016年4月に肝機能障害と黄疸が、2018年1月には、肺の肺胞と肺胞の間の薄い壁である間質が炎症などを起こす間質性肺疾患の副作用が加えられた。

 胃酸を抑える働きがあり、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療に使われる『ネキシウム』にも2016年2月、横紋筋融解症の副作用が付け加えられている。

 タミフル、リレンザと並び、インフルエンザ治療薬として知られる『イナビル』。2010年に承認され、一度の吸入で治療が完結するとあって根強い人気があるが、2017年8月には気管支が痙攣して細くなる気管支攣縮と呼吸困難、2018年8月には異常行動が副作用として加えられている。

 トイレが近くなる原因の1つで、膀胱内に尿がそれほど溜まっていないのに排尿筋が収縮して尿意を催す「過活動膀胱」という病気がある。多くの女性を悩ませるこの病気の治療薬『ベタニス』も例外ではない。頭痛や動悸などを引き起こす「高血圧」が副作用として新たに加えられている。

 こう聞くと怖くなってしまうが、医薬情報研究所を運営するエス・アイ・シー取締役で、薬剤師の堀美智子さんが薬とのつきあい方を説く。

「薬には副作用がつきものですが、それより圧倒的に効果の方が大きい。だからこそ処方されているのです。怖がって自己判断でのむのをやめたり、反対に“そんな副作用が起きるはずがない”と決めつけたりするのは危険。新たな副作用の情報は注意事項として意識しつつ、うまく薬を利用しましょう」

 薬との適度なつきあい方が求められる。

※女性セブン2018年9月13日号

関連記事

トピックス

安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン