芸能

西島秀俊と内野聖陽『きのう何食べた?』に不思議な空気感

2LDKで男2人暮らし(番組公式HPより)

 視聴者のイメージをいい意味で裏切ることは役者冥利につきるはず。しかし簡単なことではない。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。

 * * *
 ドラマを見る楽しみの一つに、役者の新たな一面、新鮮な魅力を改めて発見する、ということがあります。

 几帳面で真面目そうな印象だったのに、こんなお茶目な一面があったのか。いつもふざけてばかりいる役者かと思ったら、ふと見せるシビアな表情に色気を感じる……そんな発見をすると、視聴者は幸せな気分になります。

 おそらく役者自身にとってもそうでしょう。自分自身にまとわりついた既存のイメージを時に解き放したり、ぶち破っていくような刺激的な作品、個性的な役柄に出会いたい……そう願っているはず。

 なぜなら役者とは本来、色のついていない器のような仕事だから。さまざまな人格を流し込んでいく、入れ物だから。

 という意味で、今期ドラマの中で期待できる作品がまず、『きのう何食べた?』(金曜夜0:12~テレビ東京系)。

 西島秀俊演じる筧史朗(シロさん)と内野聖陽演じる矢吹賢二(ケンジ)、イケメン俳優2人がゲイカップルという設定。しかも2人の日常を、料理を中心に描いていくという実に新鮮な作品です。

 まず、西島秀俊さんのイメージと言えば……ジェントルマンで二枚目で三つ揃えのスーツが似合う。誠実で真面目、スマートでクール。もちろん今回のドラマでも西島さん演じるシロさんは「二の線」には違いありません。職業は弁護士で、性格はきっちりしていて細かい。近隣のスーパーの底値を把握し価格を比べて数円でも安い方を買い、浮いた予算は貯金するという現実派です。

 でもこのドラマには、そんなシロさんの「完璧さ」がふと崩れる瞬間が用意されている。それが実に味を出しています。柔らかい笑顔をかいま見せる瞬間。自然な活き活きとした表情。あるいは怒るシーンも、西島さんの冷静さやバランス感が揺らぐ危なっかしさがある。予定調和が破綻する感じがいい。見たことのない西島さんにふと出会える気がするから。

 一方、内野聖陽さん演じるケンジは、シロさんとは対照的です。人当たりがよくて社交的、明るい美容師という設定。

 では役者・内野聖陽といえば? 早稲田政経出身、文学座出のインテリ俳優でNHK時代劇『蝉しぐれ』の下級武士・牧文四郎役があまりにはまり役だった。それだけにどうしても純粋・清貧な剣士、といった印象が私の中にまとわりついています。

 しかし、今回はそんなイメージと180度違うオネエ感満載。手つき身のこなしもしなやかで、かわいらしいくて。ケンジがシロさんにじゃれていく、かけあいシーンが微笑ましい。好きだからつい、相手に甘えてしまったり。即興のような不思議な空気感が俳優2人の意外な側面を見せてくれる、優れた「舞台装置」となっているのかもしれません。

関連記事

トピックス

『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
記者会見を終え、財務省の個人向け国債のイメージキャラクター「個子ちゃん」の人形を手に撮影に応じる片山さつき財務相(時事通信フォト)
《つけまも愛用》「アンチエイジングは政治家のポリシー」と語る片山さつき財務大臣はなぜ数十年も「聖子ちゃんカット」を続けるのか 臨床心理士が指摘する政治家としてのデメリット
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(時事通信フォト)
「濡れ髪にタオルを巻いて…」森下千里氏が新人候補時代に披露した“入浴施設ですっぴん!”の衝撃【環境大臣政務官に就任】
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン