芸能

野村周平はNY留学へ 芸能人の留学が増加する理由は?

仲よさそうに歩く野村周平と交際中と報じられた琉花

 俳優の野村周平が、6月末からニューヨークに留学する予定であることが明らかになった。留学期間は未定で、語学を学ぶほか、今後の俳優活動のために感性を磨きたいとの思いがあるという。

 ここ数年、海外に留学する芸能人が増加している。ウエンツ瑛士は昨年10月より舞台役者としての勉強をするためにロンドンに留学中。Hey! Say! JUMPの岡本圭人は、昨年9月にニューヨークの演劇学校に入学、2年間にわたって留学する。元AKB48の大島優子は2017年8月から約1年間ニューヨークに語学留学していた。ほかにも、短期留学や活動拠点の移行などを含めると、ローラ、渡辺直美、ダレノガレ明美、ピース綾部などが、海外へ渡っている。

 一体どうして、留学する芸能人が増えているのだろうか。エンタメに詳しいフリーライターの大塚ナギサ氏はこう話す。

「ネットが普及したこともあって、エンタメ業界においても海外との距離感が近づいているということは大きな理由だと言えます。渡辺謙さんや真田広之さんのように、海外に渡って成功している例が増えていることも、多くの芸能人たちを刺激しているのではないでしょうか。また、芸能人は忙しくて、仕事をしながらだと語学の勉強も難しいので、留学という形で集中的に学ぶという選択をするケースも多いと思います」(以下同)

 とはいえ、留学すれば芸能活動を休止することとなり、その間に「忘れられてしまう」というデメリットもある。

「たしかに、若手俳優の場合、どんどん新たな人気者が出てくるので、1年間も芸能活動を休止して戻ってきても、自分の椅子が奪われている可能性もある。語学を習得することはできても、芸能人としてのキャリアがリセットされてしまう危険性もあるのです。そういう意味では、ものすごく難しい選択であることは間違いないです」

 また、留学したということで、妙な噂が流れてしまうことも少なくない。

「何らかの不祥事を起こしたことに対するペナルティーとして留学という形で活動休止させられているとか、植毛手術を受けているとか、留学した背景についてあることないこと言われがちなのも事実。実際には本当に語学を学びたいだけなのに、そういった疑いをかけられるというリスクもある思います」

 デメリットがあるにも関わらず、芸能人たちが留学できるのは、周囲の理解があってのことだ

「所属事務所としては、できることならば人気があるうちは、しっかり働いてほしいと考えるはず。そのうえ様々なリスクもあるというのに、それでも事務所が留学を許すというのは、長期的なビジョンを持ってタレントを育成しているということでしょう。タレントの意志をしっかり尊重する芸能事務所が増えているからこそ、留学する芸能人が増えているのかもしれませんね」

 また、SNSの普及によって、留学しやすい環境もできているという。

「最近は、メディアに登場するタレントよりも、SNS上でのタレントの動きを積極的にチェックするというファンも増えています。つまり、タレント側からすると、芸能活動を休止して留学していても、SNSの投稿があれば、“生存確認”もできるし、ファンサービスもできるんですよ。渡辺直美さんなどは、短期留学中もインスタを投稿し、その存在感は決して衰えることはありませんでした。日本国内で活動すること以外に、発信する手段が増えていることも、留学を後押しする要素になっているのではないでしょうか」

 留学する芸能人は、今後も増えていきそうだ。

関連記事

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン