国内

がんセンター名誉総長、がんで妻を亡くした悲しみと後悔

がん治療の権威、垣添忠生さん(撮影/矢口和也)

 垣添忠生さん(78才)は長年にわたって日本のがん政策をリードしてきたがん治療の権威だ。だからこそ、「人はがんを克服できない。共生を目指すべきだ」という言葉に、特別な重みがある。上皇陛下のがん治療にあたった。自身も大腸がんや腎臓がんを患った。最愛の妻をがんで亡くした。がんと向かい合い続けた“求道者”が語る「がんと生きる方法」――。

「毎朝5時に起きて、1時間スクワットなどトレーニングをした後、朝食を作って食べています。妻を看取ってから10年以上、こんな生活を続けています」

 穏やかな表情を浮かべながら朝の日課について語る垣添さんは、その人生のほとんどを「がん治療」に捧げてきた。

 1967年に東京大学医学部を卒業し、泌尿器科医として勤務しながら、がんの基礎研究にも携わる。1975年からは国立がんセンター(現・国立がん研究センター)に勤務し、中央病院長や総長を歴任し、現在は名誉総長を務める。2003年には上皇陛下の前立腺がんの治療にも携わった。

「私自身も大腸がんと腎臓がんにかかった経験がありますし、妻は肺がんで亡くなりました。その時は『がんに負けた』という無力感と最愛の人を失った悲しみで立ち直れないほどでした。今や2人に1人ががんにかかる時代です。がんにまつわる問題は、他人事ではありません」(垣添さん・以下同)

 垣添さんの最愛の妻・昭子さんがかかったのは、発育が早く、転移しやすいといわれる肺の小細胞がんだった。

◆家はこうでなくっちゃ

「妻はその前にも甲状腺がんと肺の腺がんを患ったことがありましたが、どちらも治りました。だから最初に小細胞がんが見つかった時、妻は『今度もあなたが治してくれるんでしょ?』と言ったんです」

 ふたりが出会ったのは、垣添さんが26才の時。まだ研修医だった。昭子さんは垣添さんがアルバイトをする病院に関節炎の治療のために通っており、担当医として言葉を交わすうちに惹かれ合っていった。

「聡明かつ闊達な女性で、話していてこの上なく楽しかった。出会ってから1か月もしないうちに『この人と結婚したい』と強く思うようになりました」

 しかし周囲は大反対。なぜなら、昭子さんは垣添さんよりも12才年上で、既婚者だったからだ。

「すでに別居中でしたが、まだ籍は入っている状態でした。両親や親族の反対を押し切って、駆け落ちのような形で始まった結婚生活でした」

 その日から昭子さんは医師として朝から晩まで働く垣添さんを支え続けてきた。

「妻はどんな時でも、私が研究者として、医師として仕事に打ち込み、責任を全うできるよう、全力で助けてくれました。出張や泊まり込みで家を空けることも多かった私が、やっと定年を迎え、これからは時間にゆとりができるからふたりで旅行をしたり絵を描いたりして過ごそう、と語り合っている時に発覚したのが3度目のがんだったのです」

 2007年2月に小細胞肺がんと診断され、抗がん剤や放射線による治療を受けたが、同年10月の検査で転移していることがわかった。

「治る見込みのない厳しい状況であることを、妻は冷静に受け止めていました。その後も、もう一度抗がん剤治療を受けましたが、残された時間が少ないことは本人がいちばんよくわかっていたように思います。

 回復の兆しがないうえに副作用もきつく、『治療を受けているのはあなたのため』と言われたこともありました。がんの専門医である私の立場をおもんぱかった発言だったのでしょう。もう少し早く、抗がん剤の治療をやめてあげればよかったという後悔は、今でも残っています」

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン