国内

小泉進次郎、議員宿舎と滝クリ宅の二重生活にルール違反疑惑

父・純一郎氏のマンションを訪れる小泉進次郎氏

 新婚生活をスタートさせた小泉進次郎・環境相(38才)と滝川クリステル(42才)。2人の住まいが注目を集めている。

 進次郎氏は結婚後の現在も、東京・赤坂の議員宿舎に住んでいる。都心の一等地にあり、地上28階、地下2階という豪華な建物で、家具付きの3LDK。広さは80平方メートルを超える。それでいて家賃は月約13万8000円という安さだ。

「同じエリアにある同レベルの賃貸マンションは月60万円前後が相場なので、議員宿舎は破格の安値です。もちろん、相場の差額を補填しているのは税金です」(政治部記者)

◆滝クリの自宅に警護が必要

 しかしこれだけ優遇された宿舎がありながら、進次郎氏は滝川が独身時代から暮らすマンションに帰っている。議員宿舎には「東京23区内に住居を所有する議員」は入居できないというルールがある。進次郎氏は“二重生活”を送っており、都心に2つも家を持つというのは、国民感情を逆撫でしかねない。実際、過去にはこの問題で大やけどをした議員もいる。

 2013年には、三原じゅん子参議院議員(55才)が、両親を議員宿舎に住まわせながら、自身は都内の高級マンションで暮らしていると報じられ、釈明に追われた。

 2014年には、法務大臣に就任した松島みどり衆議院議員(63才)が、墨田区に自宅があるにもかかわらず、議員宿舎に入居していることが猛批判を浴びた。

 進次郎氏のケースに戻れば、議員宿舎と滝川のマンションは車でわずか10分。となれば、さらに世間から猛批判を浴びる可能性が高い。しかし、衆議院事務局広報課によると本ケースは「違反とは言えない」という。

「確かに議員宿舎には、『東京23区内に住居を所有する議員は入居できない』というルールがあります。しかし、配偶者が所有する住居が23区内にあり、そこに住みながら、議員宿舎にも住居を持つというのは、咎められることではありません」

 滝川が契約者である限り、問題はないということだ。だが、ルールにかかわらず「議員宿舎を出て滝川と住めばいいのではないか」という指摘もある。

「小さな批判がどういう火種になるかわからないということは、進次郎さんが誰よりもわかっているはず。なのに“二重生活”を続けざるを得ないのは、やはり彼女に気を使っているからなのではないでしょうか」(進次郎氏を知る関係者)

 気を使う理由は、大臣警護にある。国務大臣には公務・プライベートを問わず、外出時にはセキュリティーポリス(SP)が付き添い、身辺を警護する。また大臣の自宅前にはポリスボックス(警察の簡易派出所)を設置するケースが多い。

11月上旬、お腹を触りながら幸せそうな笑顔の滝川

友人との会に参加した滝川

関連記事

トピックス

Number_iのメンバーとの“絆”を感じさせた永瀬廉
キンプリ永瀬廉、ライブで登場した“シマエナガ”グッズに込められたNumber_iとの絆 別のグループで活動していても、ともに変わらない「世界へ」という思い 
女性セブン
すき家の対応の「マズさ」とは(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
「ネズミと虫とはワケが違う」「なぜ公表が2か月後だったのか」すき家で“味噌汁にネズミ混入”、専門家が指摘する「過去の前例」と「対応のマズさ」
NEWSポストセブン
梨田昌孝氏は今季のパ・リーグは「2強」と見る
【2025年プロ野球順位予想】梨田昌孝氏が占うパ・リーグ 本命はソフトバンク、日本ハムも魅力的「新庄マジックは健在、ひょっとしたら優勝も」
週刊ポスト
破局していたことがわかった広瀬(時事通信フォト)
《女優・広瀬すずと交際相手が破局》金色ペアリング熱愛報道も…昨年末に「薬指のリング」は“もうつけない”の異変
NEWSポストセブン
“スーパーサラリーマン清水”と“牛飼”の関係とは──。
成金トクリュウ“牛飼” 斎藤大器容疑者(33)と“スーパーサラリーマン清水” 清水謙行容疑者(49)の“意外な繋がり”「牛飼に近い人物が関西に“点検商法”を持ち込んだ」
NEWSポストセブン
春の園遊会では別の道を歩かれる雅子さまと紀子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA) 
春の園遊会が60年ぶりの大改革 両陛下、秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまが3組に分かれ“皇族方の渋滞”を解消、“じっくりご歓談”“待ち時間短縮”の一石二鳥 
女性セブン
「スーパーサラリーマン」を自称していた清水謙行容疑者(49)(知人提供)
【被害額100億円以上】スーパーサラリーマン清水は“悪質点検商法のパイオニア”だった「上半身に和彫り、まるでヤクザの集会…」「高級時計、札束で大バズり」
NEWSポストセブン
1月のOB会総会で厳しい現状を語った桑田OB会長(PL学園のグラウンド/産経新聞社提供)
PL学園「野球部復活」はおろか「2025年度の受験者は過去最低の2人…」桑田真澄OB会長も「生徒を増やす方法がない」【大阪・授業料無償化のなかでの惨状】
NEWSポストセブン
広岡達朗氏は古巣・巨人への“辛口見解”も
【2025年プロ野球順位予想】広岡達朗氏、古巣・巨人は「大補強と言うほど戦力アップになっていない」と辛口見解 優勝は「阪神が1位と予想せざるを得ないな」
週刊ポスト
すき家の対応の「マズさ」とは(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
【ネズミ混入味噌汁・被害者とのやり取り判明】すき家は「電話を受けた担当者からお詫び申し上げました」 本社も把握していたのに2ヶ月公表しなかった謎
NEWSポストセブン
水原の収監後の生活はどうなるのか(AFLO、右は収監予定のターミナル・アイランド連邦矯正施設のHPより)
《水原一平被告の収監まで秒読み》移送予定刑務所は「深刻な老朽化」、セキュリティレベルは“下から2番目”「人種ごとにボスがいて…」 “良い子”にしていれば刑期短縮も
NEWSポストセブン
眞子さんの箱根旅行のお姿。耳には目立つイヤリングも(2018年)
小室眞子さんの“ゆったりすぎるコート”に「マタニティコーデ」を指摘する声も…皇室ジャーナリスト「ご懐妊でも公表しない可能性」
NEWSポストセブン