■山口 みかん鍋
みかん鍋は温州みかんと魚介が共演
「鍋奉行御用達」の焼印が入った温州みかんを丸ごと煮込む、見た目もネーミングもインパクト大の鍋は、山口県で収穫されるみかんの約80%を生産している周防大島の名物鍋。毎年11月1日解禁の冬限定の味だ。瀬戸内海屈指の漁場である同島近海の魚介、みかんの皮や唐辛子で作るみかん胡椒、みかんを使った地魚のつみれなど、地元の海の幸とみかんの風味を楽しめる具材が多彩に入る。この豪華セットには鯛も加わる。意外な組み合わせだが、魚介の旨味と爽やかなみかんの風味は相性がよく、皮ごと食べられる刻印みかんも新体験の美味しさ。
・周防大島みかん鍋 豪華セット 4人前8000円 ※送料込
【セット内容】鍋用刻印みかん4個、地魚みかんつみれ120グラム、みかん団子4個、鯛(切り身、頭)、シロサバフグ140グラム、サザエ4個、有頭エビ4尾、みかん胡椒と塩麹で漬け込んだ特製鶏肉200グラム、濃縮みかん鍋の出汁150ml、みかん胡椒15グラム ※調理例写真の野菜は含まれていない。
【賞味期限】冷凍30日
【問い合わせ】千鳥(周防大島 うまいもの広場) 山口県大島郡周防大島町大字土居1094-1
https://www.suouooshimaichiba.com ※販売期間は3月31日まで