ビジネス
2020.01.03 07:00 NEWSポストセブン
未来の移動はクルマじゃない? 自動歩行靴、空中遊泳イス…
◆未来の自動車はAI必須
さて、日産自動車が刊行した『答え合わせは、未来で。』は、AmazonのKindleで2020年1月30日までの期間限定で配信されています。未来のクルマについて、未来的な電子書籍形式で伝えるという最先端の企業らしいイメージを発信していて、センスの良さを感じます。公式サイトではいくつかの短編が全文無料公開されていて誰もが楽しむこともできます。
短編集には5分以内でさらりと読めるような短いものが集められています。現代人は忙しく、長い物語を堪能する時間がなかなか取りづらいということを踏まえた絶妙な長さです。未来の自動車というだけあり、やはり自動運転をテーマにしたものが多いようです。クルマ自体にAIが搭載されるというような未来を予見する作品もいくつかありました。
AIがあると、学習機能により、こちらが行きたい場所や思い出の場所などを把握してくれるなど、持ち主に寄り添ってくれるので、クルマというよりは運転もできる“執事ロボット”のような感じになってきます。我が家にもAIスピーカーや自動調理鍋など喋る家電がいくつかありますが、それぞれにAIがありそれぞれが違う声で喋ることに違和感をおぼえることがあります。自動車も含め、いつかすべてのAIが統一される日は来るのではないでしょうか。
関連記事
トピックス

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン

大人気・大江麻理子アナが「マスク着用」で挑むニュース戦争
NEWSポストセブン

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン