ライフ

照明が健康に及ぼす影響、朝や昼は白い照明で夜はオレンジを

老親宅の照明、見直してみませんか?(イラスト/オモチャ)

 雲ひとつない晴天には気分が上がり、暗い曇天にはなんとなく頭もぼんやり。これは気圧のせいだけでなく、浴びる光の影響もあるという。

 日中の外光、室内の照明に対しては身近にある割に意外と無頓着だ。しかし、体力が衰え始めた高齢者には光の影響が健康を大きく左右し、電球の光色を変えるだけでよく眠れるようになることも。

 ここは光について知り、老親、ひいては家族みんなの健康のために照明を工夫したい。照明が健康に及ぼす影響について詳しい照明デザイナーの中島龍興さんに聞いた。

◆朝や昼間は白い照明、夜はオレンジの灯りを

「照明は見るために照らすことだけが役割と思われがちですが、実は人の生活リズムにかかわる重要な役割を担っているのです」と言う中島さん。

 朝起きて、日中は活動的に過ごし、夜はしっかりと睡眠を取るという理想的な生活リズム。体力のある中年くらいまでなら、このリズムが多少乱れてもすぐに大きなダメージにはならないが、高齢者には毎日の生活リズムが脳や体の健康に直結するという。

「光が重要なのです。まず朝日を浴びることでコルチゾールという覚醒ホルモンが分泌され、仕事や活動をしやすい状態になる。夕方、日が沈むと、日中抑制されていたメラトニンという催眠ホルモンが出て眠りへと誘う。睡眠が脳や体の健康を左右することは言うまでもありませんが、いずれも光がスイッチになっているのです」

 そしてこの流れの一翼を担うのが照明だ。

「朝日も隠れる曇天のときは室内の明かりを追加して、覚醒のスイッチを入れます。また夜になれば照明をつけて昼間と同じ生活ができますが、この照明を工夫しないと、脳は昼間のような活動を続けることになってしまいます」

 ここでの工夫とは照明の色だ。色温度(K)とも呼ばれ、覚醒スイッチを入れて活動的に過ごすには白い光がいい。電球や蛍光灯では“昼光色(6500K前後)”“昼白色(5000K前後)”という表示のものが白い光を出す。

 日没頃の外光に近いのは“電球色”と呼ばれるオレンジ色の光。覚醒を促すブルーライトは光源により白い光の約3分の1で、脳が眠りの準備を始めるのに最適な照明だ。

「本来の生活リズムのためには、朝・昼間は外光と室内の明るい白い光、夜は、少なくとも就寝1~2時間前は暗めのオレンジ色の光がよいのです。ところがいままではあまり照明が重要視されず、昼夜問わず白い光が使われました。仕事をする事務所やコンビニエンスストアなども夜通し明るく、豊かさの象徴のようにも思われましたが、人々の心身には知らず知らずのうちにストレスが蓄積。不眠やうつ、キレやすい精神状態も、人工的な白い照明の影響が少なからずあるはずです」

 ちなみに近年は、照明が健康に与える影響が注目されつつあり、さまざまな検証実験も行われている。

 パナソニック ライフソリューションズ社が、日中は明るい光、夜はくつろぎの光と、独自のスケジュールで運用する照明システムを高齢者施設に導入する実証実験を行ったところ、従来の白色照明の環境下と比べて、入居者が夜間に寝ている時間の割合が12%増加、夜勤スタッフの休息時間も46分増加したという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン